浜名湖がペットの力で地方を創生!第2回「アニマルピックフェスタ in 浜名湖」2025年11月8日(土)・9日(日) 開催決定!
@Press / 2025年2月5日 7時0分
『アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025 実行委員会』(実行委員長:小林 正希、以下「実行委員会」)は、浜名湖ガーデンパーク特設会場(予定)にて、日本最大級※1のペット&アウトドア融合型イベント『アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025』(以下「本イベント」)を2025年11月8日(土)・9日(日)に開催いたします。
本イベントは、一昨年の第一回開催に続く第二回目となり、地域活性化と「人とペットが健康に生きる社会」の実現を目指します。
開催に先立ち、2025年2月14日(金)には「中野 祐介 浜松市長」および「田内 浩之 湖西市長」への表敬訪問を実施予定です。
※1 実行委員会による独自調査
公式サイト: https://www.animalpic.or.jp/apf/2025
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/424911/LL_img_424911_1.jpg
アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025
【なぜ浜名湖でアニマルピックフェスタを開催するのか?】
■浜名湖が持つペット&アウトドアの最適環境
浜名湖は、美しい景観だけでなく、ペットとの共生やアウトドアライフに適した環境が整っています。本イベントの開催地として選ばれた理由は以下の通りです。
1. ペット飼育率全国トップ、健康寿命日本一、本州のほぼ中央という好立地
浜松市は、政令指定都市の中で犬の飼育率が最も高く(※2)、ペットとの共生を促進する環境が整っています。さらに、健康寿命日本一(※3)として表彰されており、ペットと共に健康で長く暮らせる都市としても注目されています。加えて、本州のほぼ中央に位置し(※4)、アクセス面でも優れた立地です。
※2 犬の飼育率全国一位の浜松市
https://www.city.nagoya.jp/somu/cmsfiles/contents/0000131/131879/R0209-06-11.pdf
※3 健康寿命日本一の浜松市
https://www.lifehacker.jp/article/hamamatsu-life-happiness/
※4 本州の中央に位置し交通の要衝である湖西市
https://www.city.kosai.shizuoka.jp/soshikiichiran/kikakuseisakuka/gyomuannai/6/1120.html
2. アウトドア&防災意識の高い地域
浜名湖は、アウトドア活動が盛んで、防災意識の高い地域です。災害時のペット同行避難の重要性が高まる中、本イベントでは「ペット防災」や「アウトドアライフ」の新しい形を提案します。
3. 観光資源との相乗効果
浜名湖周辺では「浜名湖わんこ旅」(※5)をはじめ、ペットと楽しめる観光ツーリズムが発展しています。本イベントを通じて、浜名湖をペット同伴観光の新たな聖地へと成長させます。
※5 公益財団法人 浜松・浜名湖ツーリズムビューロー
https://hamamatsu-daisuki.net/wanko/
【日本最大級の屋外ペットイベントを目指して】
■さらなる規模拡大!
第一回開催では、約26,000人&約8,000頭のペットが来場しました。第二回目となる今回は、さらに多くの来場者が見込まれ、ペット共生社会の新たなモデルケースを発信します。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/424911/LL_img_424911_2.jpg
ドッグサップ 体験会
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/424911/LL_img_424911_3.jpg
会場の様子(1)
■体験型コンテンツが充実
1. 愛犬と遊べる多彩なアクティビティ
地元ドッグスポーツ団体、災害救助犬団体と連携し、愛犬と一緒に楽しめるドッグスポーツ体験やアウトドアアクティビティを提供します。
2. 人気ドッグスポーツの公式戦開催
人気ドッグスポーツの一つである「エクストリーム」の予選最終戦を本イベント内で実施予定。
3. 50台以上のキッチンカーが集結!「浜名湖マルシェ」
地元食材を活かしたグルメが楽しめるキッチンカーが勢揃い。前回の50台を超える規模での展開を予定しています。
4. 100店舗以上が並ぶショッピングエリア
ペットグッズやハンドメイドアイテム、地元特産のペットフードなど、100店舗以上のショップが出店予定。
5. 充実のペットヘルスケアコンテンツ
ペット健康診断や獣医師相談など、これまでのペットイベントでは全くなかった超本格的なペットヘルスケアプログラムを提供します。
6. アウトドア&防災教育
アウトドアライフを通じた防災意識向上プログラムや、ペット同行避難の実践的な知識を学べる体験型コンテンツを用意。
7. その他、第一回を大きく上回るスケールアップしたコンテンツで来場者をお迎えします。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/424911/LL_img_424911_4.jpg
会場の様子(2)
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/424911/LL_img_424911_11.jpg
災害救助犬デモンストレーション(1)
【イベント開催概要】
タイトル :アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025
同時開催 :FEELD GOOD FES.浜名湖
会期 :2025年11月8日(土)~11月9日(日) 10:00〜16:00
予定会場 :【前回会場】浜名湖ガーデンパーク特設会場
(浜松市西区村櫛町5475-1)
主催 :一般社団法人日本アニマルピック委員会
アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025 実行委員会
共催 :FEELD GOOD FES. 実行委員会
株式会社ジャパンペットコミュニケーションズ
特別協賛 :ロイヤルカナン ジャポン
特別協力 :株式会社COREZON、株式会社スタジオY.D.U、
ホテルTHE SCENE hamanako、
専門学校ルネサンス・ペット・アカデミー、
ルネサンス デザイン・美容専門学校
特定非営利活動法人ホワイトスプレンダー
企画制作 :株式会社ユニットプロモーション
運営制作協力:株式会社ライノ・コネクト
【表敬訪問日程(2025年2月)】
湖西市長への表敬訪問
日時 :2025年2月14日(金)10:30~10:45
場所 :湖西市役所
出席者:アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025 実行委員会メンバー
浜松市長への表敬訪問
日時 :2025年2月14日(金)13:15~13:30
場所 :浜松市役所
出席者:アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2025 実行委員会メンバー
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【4年連続年間王者】浜名湖拠点に活動する高校生プロウインドサーファー・守屋拓海選手が浜松市表敬し実績報告
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年2月4日 17時21分
-
浜松市が前・湖西市長にアドバイザー委嘱【静岡】
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2025年1月29日 12時2分
-
「浜松・浜名湖フェアin羽田産直館」の開催について
PR TIMES / 2025年1月8日 11時45分
-
「浜松・浜名湖フェア in 羽田産直館」を開催
PR TIMES / 2025年1月7日 15時45分
-
「浜松・浜名湖フェア in 羽田産直館」を開催
Digital PR Platform / 2025年1月7日 14時15分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください