2月9日「第66回 雪印メグミルク杯ジャンプ大会」開催
@Press / 2025年2月3日 11時0分
雪印メグミルク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤雅俊)は、2025年2月9日(日)開催の「第66回 雪印メグミルク杯ジャンプ大会」(主催:公益財団法人札幌スキー連盟、公益財団法人北海道スキー連盟)に協賛いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/425031/img_425031_1.png
北海道の冬の風物詩として、1958年の第1回以来長きにわたり親しまれてきた「雪印メグミルク杯ジャンプ大会」は、今年で66回目を迎えます。成年組、少年組、ジュニア組、女子組と、幅広いジャンパーが参加し、これまでも本大会で好成績を収め世界に羽ばたいていった選手も多く、「若手ジャンパーの登竜門」として重視されてきた競技会です。多くの選手が日頃の練習の成果と実力を発揮し活躍できる大会となるよう、未来の日本代表をサポートしてまいります。
また、雪印メグミルクでは本大会の開催から、北海道の森林保全により創出されたJ‐クレジットを活用し、本大会で消費されるエネルギーや来場者等の移動に伴い排出されるCO2排出量をオフセットし、環境に配慮した大会運営を始めます。
会場内イベントスペースでは、皆さまが明るく健やかに過ごせるよう、「食の大切さと尊さ」「牛乳・乳製品の価値」を伝える食育活動や骨の健康度チェックのコーナーを設けています。また、屋外アトラクションコーナーでは、キッズ向けのウィンタースポーツ体験コーナーを設けるなど、ご家族で楽しんでいただけるプログラムもご用意していますので、ぜひこの機会にお越しください。
雪印メグミルクは、若手スキージャンプ選手の育成とウィンタースポーツの振興を通じ、これからも社会貢献に取り組んでまいります。
大会ページ
https://www.meg-snow.com/csr/sports-culture/yukijirushimegmilk-cup/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
スキージャンプ 52歳・葛西紀明がW杯札幌大会メンバー入り
スポーツ報知 / 2025年2月3日 17時25分
-
52歳のレジェンド葛西紀明がW杯のメンバー入り 昨年は「600試合を目指して」とギネス世界記録更新に意欲
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 16時38分
-
レジェンド葛西紀明 “52歳”での優勝にはにかむ「この年で勝てるとは。めちゃくちゃうれしいですね」 TVh杯を連覇
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 7時30分
-
スキージャンプ男子“レジェンド”葛西紀明選手(52)が国内有力大会で優勝「予感があった」ヒルサイズ越えのビッグジャンプでW杯札幌大会へ弾み
北海道放送 / 2025年2月1日 15時20分
-
第52回HTBカップ 国際スキージャンプ競技大会 FISコンチネンタルカップ2025
PR TIMES / 2025年1月14日 14時15分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください