BSIジャパン、ダイアナ株式会社にISO 9001(品質マネジメントシステム)認証を実施
@Press / 2014年3月18日 14時0分
BSIグループジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹尾 直章、以下 BSIジャパン)は、ダイアナ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:高橋 郁夫、以下 ダイアナ)へ、ISO 9001(品質マネジメントシステム)の認証を実施しました。(認証登録日:2014年2月12日)
ダイアナは1953年の創業以来、お客様を大切にし、お客様に信頼されるブランドを目指して、ファッション婦人靴・ハンドバッグを中心としたオリジナルブランドの企画・製造をし、全国に多くの店舗を展開しています。また、海外での製造・輸入、WEBショップによる海外への販売も手掛けています。2012年にBSIジャパンからISO 10002(苦情対応マネジメントシステム)の認証を取得し、顧客満足にフォーカスしたマネジメントシステムを構築しましたが、このたび、さらに体制を整え、より良い商品とサービスを提供するべく、ISO 9001 品質マネジメントシステムを構築、認証を取得しました。ISO 9001認証取得により、競争優位性の確保、ブランド力の強化による市場参入機会の拡大、さらに業務の効率化や顧客満足度の向上など、多くの利益が得られる管理体制が強力に構築されたといえます。
■ダイアナ株式会社 代表取締役社長 高橋 郁夫 様からのコメント
◆ISO 9001認証取得の目的
これからも永続的に発展し続ける為には、全てのお客様にご満足して頂くことが不可欠です。その体制作りの為、ISO 10002に続いて、ISO 9001についても構築し、認証取得をしたいと考えました。
◆ISO 9001取得にBSIを選んでいただいた理由
弊社のISO9001認証取得目的を理解し、分かり易い教育をして頂けたためです。
◆ISO 9001の構築・認証で良かった点
「会社の中・長期目標」から「社員個々の目標」まで、今迄実践して来たことを整理し関連付けが出来たこと。また、社員個々の力を結集できることに加え、社員のモチベーションアップが期待できることです。
◆ISO 9001の今後の活用について
このISO 9001が社内で継続的かつ確実に浸透するよう、計画的にPDCAを実践することで、環境変化に対応できる「主体的・自主的経営が出来る企業」になることを目指しています。
●「ISO 9001 / ISO 14001最新改訂情報セミナー」(無料)
今後、策定・改訂されるマネジメントシステムが適用しなくてはいけない共通のプラットフォームである「ISO/IEC専門業務用指針」の附属書SLの説明を中心に、両規格の委員会原案(CD)について説明いたします。特に、ISO 14001は、2013年10月に入手可能となった最新版のCD(委員会原案)であるCD2の解説をいたします。
【開催地】
東京、大阪、札幌、仙台、宇都宮、名古屋、新潟、金沢、那覇の9都市が現在受付中です。
【時間】
全会場:14:00~16:30
【詳細・お申込】
http://www.bsigroup.jp/AnnexSL-SPSeminar-TOP
■ダイアナ株式会社について
1953年の創業以来、ファッション婦人靴・ハンドバッグを中心としたオリジナルブランドの販売チェーンを展開。全国87店舗(グループ計)を構え、海外有名ブランド商品の輸入・販売も手がけている。詳細は、以下のURLをご参照ください。
URL: http://www.dianashoes.co.jp/
■BSI(英国規格協会)とBSIグループジャパン株式会社について
BSI(British Standards Institution:英国規格協会)は、1901年の設立以来、世界初の国家規格協会として、そして、ISOの設立メンバーとして活動する、規格策定のプロフェッショナルである。現在、150カ国で64,000組織以上のお客様の活動に貢献している。BSIが開発した多くのBS規格(英国国家規格)は、ISO 9001(品質マネジメントシステム)、ISO 14001(環境マネジメントシステム)、ISO 27001(情報セキュリティマネジメントシステム)などのISO規格の原案として採用されており、その実績は世界随一を誇る。
BSIグループジャパンは、1999年に設立されたBSIの日本法人である。マネジメントシステム・医療機器の認証サービスとトレーニングコースの提供をメインとし、規格開発のサポートを含め規格に関する幅広いサービスを提供している。マネジメントシステムの認証サービスに関しては、国内に60社以上ある審査機関の中で、最も多くの規格の認証サービスの提供している審査機関の一つであり、数多くの規格の認証件数において国内No.1の実績を誇る、業界をリードする審査機関である。
URL: http://www.bsigroup.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
BSIグループジャパン(英国規格協会)、持続可能で優れた製品・サービスの証『BSI Kitemark(BSIカイトマーク)』(※1)をヤマト運輸株式会社の宅配便3商品(※2)に認証
@Press / 2025年2月3日 13時0分
-
博展 サステナビリティ推進部、「ISO 20121(イベントサステナビリティ・マネジメントシステム)」を取得
PR TIMES / 2025年1月28日 18時15分
-
ISO認証機関による生成AI業務改善無料セミナー「生成 AI で人手不足解消へ」2025/1/27(月) 開催
PR TIMES / 2025年1月24日 19時15分
-
【3月17日(月)開催 (会場・ライブ配信)】講演会 組織における不正の発生メカニズムから、品質不正を防ぐ お申込受付中!
PR TIMES / 2025年1月24日 14時45分
-
迫るサステナビリティ情報開示義務化の波!BSIグループジャパン(英国規格協会)主催の無料セミナー「SSBJ開示基準と第三者保証義務化の最新動向」1/30開催
@Press / 2025年1月22日 14時0分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください