AED導入10周年!計測器販売の専門サイト「測定キューブ」、最新AED「CU-SP1」を販売スタート
@Press / 2014年5月28日 14時30分
株式会社キューブイノベーション(本社:兵庫県西宮市、代表取締役:正垣 徳之)は、運営する計測器販売専門サイト「測定キューブ」にて、自動体外式除細動器(AED)の新製品、オールインワンタイプの「CU-SP1」(薬事承認番 22500BZX00338000)の取扱いを開始いたしました。
■AED特集ホームページ
AEDキューブ: http://sokutei-cube.com/user_data/aed_index.php
■「CU-SP1」について
「CU-SP1」は、2013年9月26日に日本国内の販売が発表されたオールインワンタイプの新型AEDです。
<「CU-SP1」の特長>
・ランニングコスト最大9割カットを実現
・成人・小児両用電極パッド採用
・業界初オートボリューム機能を搭載
「CU-SP1」は、数あるAEDの中でもランニングコストに優れています。
さらにバッテリー寿命も長く、残量が画面に表示されるため非常に維持管理もしやすいAEDです。
成人・小児モード切替も搭載されており、今まで別購入だった小児用電極パッドも必要ありません。
また、騒音のある場所でも音声ガイダンスが聞こえるようになる新機能「自動音量調整機能」を搭載。
従来品と比べると使用時のガイダンス機能(救助の流れが画面に表示される・心肺蘇生法(CPR)の音声ガイダンス)などが向上し、より安心して操作することができるようになりました。本機能により倒れた人の近くにあるにもかかわらず、使われずに命を落とすケースの減少を目指します。
<メーカー>
株式会社CU: http://www.japan-cu.com/
AED導入10周年プロジェクトサイト: http://aed-project.jp/
株式会社キューブイノベーションは、緊急時に命を救う安全性に優れた最新AEDの通信販売を通して、これまで以上にAEDの普及を推進してまいります。
■測定キューブ: http://sokutei-cube.com/
【会社概要】
代表者 : 代表取締役 正垣 徳之
設立 : 1990年8月
資本金 : 3,000万円
事業内容: 計測機器販売/買取・医療機器販売など
URL : http://sokutei-cube.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
運動におすすめの「軽いG-SHOCK」3選 ランニングやウォーキングをサポート!
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月28日 18時25分
-
次世代D×LIFT技術で叶えるエイジングケア*¹の真髄多機能型美顔器『フォトプラス ディープリフト』
PR TIMES / 2025年1月28日 16時45分
-
《ABEMAに疑惑》「AED人命救助したら強制わいせつで被害届」現役医師が違和感を覚えた”毛布・名刺・倒れた女性”のナゾ 広報部の回答は
NEWSポストセブン / 2025年1月28日 16時15分
-
設備診断や現場計測に対応したハンディタイプの振動分析計「VA-14」を発売
共同通信PRワイヤー / 2025年1月8日 15時30分
-
CERTEC*¹搭載美顔器や人気のリフトケア*²美顔器を体験できる「CERTEC(サーテック)*¹美顔器 POP UP EVENT」を銀座三越にて開催
PR TIMES / 2025年1月7日 16時15分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください