コイニー、Coineyアプリに新機能『バーコードスキャン』の提供を開始
@Press / 2014年6月4日 13時30分
コイニー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐俣奈緒子、以下コイニー)はこのたび、スマートフォンやタブレット端末を使ったクレジットカード決済サービス「Coiney(コイニー)」のiOS版及びAndroid版のアプリケーションに新機能『バーコードスキャン』を実装しました。
『バーコードスキャン』機能は、Coiney利用時に店舗側がプリントアウトしたレシート※に記載されているバーコードをiPhoneやiPad、Android端末のカメラで読み取り、過去の取引履歴からレシート記載の取引詳細を瞬時に検索、表示することができます。
Coineyにおいて、多くの取引履歴から一件の取引詳細を検索するには、「商品名」「金額」のいずれかを入力する必要がありました。新機能の『バーコードスキャン』を利用することで、検索に必要な情報入力を省略できるため、決済状況の確認や商品・サービスのキャンセル対応時における業務オペレーションの迅速化や顧客との円滑なコミュニケーションに貢献します。
当社はこれからも、「バーコードスキャン」をはじめとした機能の拡充を図り、ユーザーの利便性向上を実現していきます。また、決済ソリューションのリーディングカンパニーとして、スマートフォンやタブレット端末を使ったクレジットカード決済サービス「Coiney」の価値を高め、より多くの事業者に利用されるサービスを積極的に展開していきます。
※ 対応Bluetoothプリンター「SM-S210i」(スター精密)「TM-P60II」「TM-20II」(エプソン)による印刷したレシート(2014年6月4日 現在)
【Coiney スマートフォン及びタブレット端末対応アプリケーション】
iOS版 2014年 3月 18日 (バーコードスキャン機能・提供開始日) version 3.1
bit.ly/coiney_ios
Android版 2014年 6月 3日(バーコードスキャン機能・提供開始日) version 2.2.0
bit.ly/coiney_android
【参照資料】
コイニー株式会社 「対応プリンターについて」
http://coiney.com/spec
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
タッチ決済ソリューションのTapion、9種類のQRコード決済の対応開始
PR TIMES / 2025年2月4日 17時45分
-
エプソン販売、タブレット端末を用いたPOSシステムを構築できる多機能I/Oボックス
ITmedia PC USER / 2025年1月30日 18時16分
-
東奔西走キャッシュレス 第75回 いよいよ登場、Samsung Wallet
マイナビニュース / 2025年1月23日 17時20分
-
サムスン、デジタルウォレット「Samsung Wallet」の国内提供を2月25日に開始
マイナビニュース / 2025年1月23日 5時33分
-
<Samsung> 世界30の国と地域で人気を博すSamsungのデジタルウォレットがついに日本でサービス開始「Samsung Wallet」2025年2月25日(火) 国内サービス開始
PR TIMES / 2025年1月23日 3時0分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください