和食に続こう、和服を無形文化遺産に!『和服を世界遺産にするための全国会議』を発足し、署名活動を開始
@Press / 2014年6月5日 16時0分
日本和装ホールディングス株式会社(東証2部上場/証券コード2499、本社:東京都千代田区)は、和服のユネスコ無形文化遺産登録を目指すために『和服を世界遺産にするための全国会議』と題したプロジェクトをスタートし、会員による署名活動をはじめました。
当社は2014年のテーマを「きものを世界へ」としており、その具体策のひとつとして『和服を世界遺産にするための全国会議』プロジェクトを行います。日本の誇る服飾文化として、和服を世界の人々に認めてもらおう!2020年の国際的な大会に向けて、日本文化の世界的認知度を高めることも目指しています。
当社は、昭和61年の設立以降、きもの着付け教室を全国で展開することで、和服のファンを増やし、現在、当社の会員様は全国で21万人を超えています。また、当社は和服の販売仲介事業者として、和服の生産者や卸問屋、織物産地組合や縫製会社など、数多くの業界関係者と連携しており、文化的、経済的両面から和服の継承、発展に寄与しています。
署名活動は現在、当社の教室、イベントなどで行なわれており当面の目標は5万人としています。さらにインターネットを利用して、全国のきものを愛する人に働きかけていきます。なお『和服を世界遺産にするための全国会議』は、同名称のNPO法人の設立準備をすすめており、設立後は、同NPO法人がプロジェクトの活動主体となる予定です。
■会社概要
日本和装ホールディングス株式会社
本社所在地: 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-2-1 東京海上日動ビルディング新館6F
代表 : 代表取締役社長 吉田 重久
上場区分 : 東京証券取引所市場第二部(証券コード2499)
URL : http://www.wasou.com
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください