2014年(第25回)福岡アジア文化賞 受賞者の発表と関連行事のご案内~授賞式を9月18日、受賞者によるフォーラムを9月17日から開催~
@Press / 2014年6月11日 15時0分
福岡アジア文化賞(主催:福岡市、公益財団法人福岡よかトピア国際交流財団)は、古くから日本におけるアジアの窓口の役割を担ってきた福岡市が、アジアへの国際貢献を目的に、アジアの優れた文化の保存と創造に顕著な業績をあげた方を顕彰する国際賞として、1990年に創設いたしました。以来、昨年までに27カ国・地域の96名の方に賞をお贈りしており、ノーベル賞を受賞されたムハマド・ユヌス氏(バングラディッシュ)や莫言氏(中国)をはじめ、これまで多くの素晴らしい受賞者を輩出しております。
福岡アジア文化賞ホームページ: http://fukuoka-prize.org/
6月11日に今年の受賞者が決定しましたのでお知らせします。
また、9月には受賞者を福岡にお招きして、授賞式や市民フォーラムを以下のとおり開催いたします。
【2014年(第25回)受賞者】
◆大賞
エズラ・F・ヴォーゲル Ezra F. VOGEL 米国/社会学者
東アジアにおける国際関係のありかたについて貴重な提言を行っている、米国の社会学者。日本でベストセラーとなった著作「ジャパン・アズ・ナンバーワン」でよく知られる。
◆学術研究賞
アジュマルディ・アズラ Azyumardi AZRA インドネシア/歴史学者
イスラームの思想研究を通じて、異文化間の相互理解に大きく貢献している、インドネシアの歴史学者。
◆芸術・文化賞
ダニー・ユン Danny YUNG (榮念曾) 香港/文化クリエイター
舞台演出や映像、イラストなど多彩な創作活動を行い、領域や世代を越え人と人とを繋ぐアジアを代表する香港の文化クリエイター。
【2014年(第25回)公式行事】
◆授賞式
2014年9月18日(木)18:15~20:00/アクロス福岡シンフォニーホール
◆市民フォーラム
◎大賞受賞者、エズラ・F・ヴォーゲル氏によるフォーラム
2014年9月17日(水)19:00~21:00/エルガーラホール大ホール
◎芸術・文化賞受賞者、ダニー・ユン氏によるフォーラム
2014年9月21日(日)13:00~15:00/アクロス福岡地下2階イベントホール
◎学術研究賞受賞者、アジュマルディ・アズラ氏によるフォーラム
2014年9月21日(日)17:00~19:00/アクロス福岡地下2階イベントホール
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「SHOGUN」サントラ、グラミー賞ノミネートの快挙!雅楽が世界を魅了!石田多朗が雅楽を世界に響かせる
PR TIMES / 2025年1月10日 10時45分
-
ディーン・フジオカ&岡田将生、「第18回アジア・フィルム・アワード」アンバサダーに
cinemacafe.net / 2025年1月6日 19時30分
-
福岡市都心に位置するUNITEDLABはアジアをはじめ様々な海外アーティストの公演やアートイベントの開催が増加し、注目を集めている。
PR TIMES / 2024年12月23日 10時45分
-
2024年度「アーユス賞」受賞者を発表! NGO大賞(茂田賞)・NGO新人賞・特別功労賞の各賞で、合わせて5名の方々に賞が授与されます
PR TIMES / 2024年12月19日 14時40分
-
九州交響楽団×地元出演者が贈る、地域と心を繋ぐ クリスマスコンサート開催
PR TIMES / 2024年12月16日 14時15分
ランキング
-
1NEC、社員逮捕受け「採用活動指針」見直し 採用活動全般に関するハラスメント相談窓口を新たに設置
ORICON NEWS / 2025年1月14日 20時57分
-
2イオンFSの藤田健二社長が引責辞任…イオン銀行のマネロン対策不備で、白川俊介会長が社長兼務
読売新聞 / 2025年1月14日 20時33分
-
3東京株式市場はほぼ全面安…日経平均株価、終値は3万8474円
読売新聞 / 2025年1月14日 15時43分
-
4宝塚歌劇団が法人化し「株式会社」へ 今年7月をめど 6年目以降の劇団員も「雇用契約」へ移行 取締役の過半数を社外出身者に「透明性高い組織の構築を目指す」
MBSニュース / 2025年1月14日 17時20分
-
5東京海上HD社長に53歳小池氏 6年ぶりトップ交代、異例の若さ
共同通信 / 2025年1月14日 16時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください