「Japan Connected-free Wi-Fi」アプリが「DoSPOT」に対応~ 接続可能エリアは新たに約15,000AP拡大、全国約34,000APに ~
@Press / 2014年7月30日 16時0分
エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社(以下、NTTBP)が2013年11月より提供しているAndroid/iOSアプリ「Japan Connected-free Wi-Fi(※1)」は、2014年7月31日より、NTT西日本グループのエヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社が提供する店舗向けWi-Fiサービス「DoSPOT(※2)」に対応致します。「DoSPOT」はNTT西日本の営業エリアに約15,000AP(2014年7月30日時点)設置されています。これにより、これまで提供済の対応エリアを含めた拠点数は全国約34,000APに拡大します。
また、「DoSPOT」を利用して大阪観光局が提供する「Osaka Free Wi-Fi Lite」も、同日より接続可能となります。
今後も対応エリアを拡大することなどにより、訪日旅行客の更なる利便性向上に努めてまいります。
<「Japan Connected-free Wi-Fi」の新たな対応サービスエリア>
エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社(SSID:DoSPOT-FREE)
大阪観光局(SSID:Osaka_Free_Wi-Fi_Lite)
※1「Japan Connected-free Wi-Fi」のサービスエリア情報など、詳細に関しては、下記を参照ください。
http://www.ntt-bp.net/jcfw/ja.html
※2「DoSPOT」は、公共施設や店舗などのオーナーが店舗等へWi-Fi(無線LAN)アクセスポイント(AP)を設置することで来訪者が誰でも気軽にインターネットを利用できる環境を構築できるサービスです。詳しくは、下記を参照ください。
http://www.do-spot.net/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「GMOとくとくBB」『ドコモ光10ギガプラン(※1)』対応Wi-Fiルーターを刷新【GMOインターネット】
PR TIMES / 2025年2月3日 15時45分
-
近畿大学福岡キャンパスにNTTメディアサプライの「OKiRACOON」を設置 充電機能付きモバイルWi-Fiルーターレンタルサービスの実証実験
@Press / 2025年1月30日 15時0分
-
J:COM、国分寺市の二次避難所となる施設の一部でフリーWi-Fiの提供を開始 - OpenRoamingにも対応
マイナビニュース / 2025年1月30日 14時13分
-
鳥取砂丘でも利用可能 国際的な認証規格を採用した無線LANサービス「TOTTORI Free Wi-Fi」提供開始 利便性向上で観光客誘致へ 鳥取県
日本海テレビ / 2025年1月27日 17時22分
-
KDDI、Starlinkで乗船者向け「フェリーWi-Fi」提供開始 まずは関東~九州間から
ITmedia Mobile / 2025年1月22日 17時42分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください