2014年(第25回)福岡アジア文化賞 授賞式・市民フォーラム参加者募集~ 授賞式を9月18日、受賞者によるフォーラムを9月17日・21日に開催 ~
@Press / 2014年8月26日 11時0分
アジアの優れた文化の保存と創造に顕著な業績をあげた方にお贈りする福岡アジア文化賞(主催:福岡市、公益財団法人福岡よかトピア国際交流財団)は、ノーベル賞を受賞されたムハマド・ユヌス氏(バングラデッシュ)や莫言氏(中国)をはじめ、これまで多くの素晴らしい受賞者を輩出しています。
福岡アジア文化賞ホームページ: http://fukuoka-prize.org/
今年も、受賞者を福岡に招き、授賞式、市民フォーラムを以下のとおり開催します。また、これを受け、参加者の募集を開始しております。受賞者が一堂に会する授賞式は、受賞者の生の言葉や、アジアの多彩な文化に触れることができる、またとない貴重なチャンスです。また、各受賞者の市民フォーラムでは、受賞者の講演やゲストとの対談を通じて、受賞者の専門分野を深く考えることができます。
※授賞式、市民フォーラムの参加は、事前申込が必要です。[9月8日(月)締切]
【授賞式】
日時:2014年9月18日(木) 18:15~20:00
会場:アクロス福岡1F 福岡シンフォニーホール
【市民フォーラム】
大賞受賞者 エズラ・F・ヴォーゲル(米国/社会学者)
「激動の東アジア、今、そしてこれから
~ エズラ・ヴォーゲル氏からの提言 ~」
日時:2014年9月17日(水) 19:00~21:00
会場:エルガーラホール8F 大ホール
芸術・文化賞受賞者 ダニー・ユン(香港/演劇)
「あらゆる境界を越えて、人と人を繋ぐ ~ ダニー・ユンの試み ~」
日時:2014年9月21日(日) 13:00~15:00
会場:アクロス福岡地下2F イベントホール
学術研究賞受賞者 アジュマルディ・アズラ(インドネシア/歴史学者)
「民主化し発展するインドネシア
~ 日本・欧米・イスラーム世界を結ぶ絆 ~」
日時:2014年9月21日(日) 17:00~19:00
会場:アクロス福岡地下2F イベントホール
【授賞式・市民フォーラム参加申し込み】※参加費/無料
◆申込み期限
9月8日(月)まで
※申込み多数の場合、申込期限前に締め切ることがあります。
◆申込み方法
(1) 電話での申込み
0120-566-757(受付時間/10:00~18:00)
(2) インターネットでの申込み(スマートフォンも可)
http://fukuoka-prize.org/ より
【福岡アジア文化賞25周年記念事業】
◆福岡アジア文化賞25周年記念展(入場無料)
福岡アジア文化賞やこれまでの受賞者を紹介する展示会を開催します。
会場:福岡市役所1階ロビー
会期:9月10日(水)~9月23日(火・祝)
◆福岡アジア文化賞25周年記念本
歴代受賞者へのインタビューを通し、アジアの今、そして未来へのメッセージを紡ぐ本を発刊します。(9月予定)
◆歴代受賞者による国際シンポジウム(入場無料、事前申込が必要です。)
シンガポール芸術祭総監督、オン・ケンセン氏(第21回芸術・文化賞)をお招きしシンポジウムを開催します。(12月予定)
◆創設25周年記念 特集サイト
( http://fukuoka-prize.org/25th-anniversary/ )
福岡アジア文化賞ウェブサイト内に特集サイトを開設しています。これまでの96人の受賞者が残した心に残るメッセージ『KOTODAMA(言霊)』やトピックスを
ご覧いただけます。
【問合せ窓口】
福岡アジア文化賞委員会事務局(福岡市総務企画局国際部内)
〒810-8620 福岡市中央区天神1-8-1
TEL : 092-711-4930(直通)
FAX : 092-735-4130
MAIL: acprize@gol.com
URL : http://fukuoka-prize.org/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「有明早津江川大橋」 を福岡、佐賀県境のランドマークに
PR TIMES / 2025年1月31日 17時45分
-
ソーシャルビジネス次世代フォーラム~九州の若者による地域価値創造事業の輪を広げよう~休眠預金等活用制度に基づく2021年度事業「SB第3世代による九州位置(地域)価値創造事業」成果報告会を開催します
PR TIMES / 2025年1月27日 17時45分
-
『セガNET麻雀 MJ』3月8日(土)、“『セガNET麻雀 MJ』公式オフイベントin福岡”開催決定!
PR TIMES / 2025年1月20日 13時45分
-
受賞選定がタイトル人気に依存? 「eスポーツアワード」第2回で改善された点と残る課題
マイナビニュース / 2025年1月19日 13時5分
-
2・2グラミー賞授賞式 壊滅的被害をもたらしたカリフォルニアの山火事で延期か
東スポWEB / 2025年1月12日 18時23分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください