ゲーム特化型クラウドファンディングサービス「クラウドライブ」始動 ~グーパがフジ・スタートアップ・ベンチャーズとセガネットワークスを割当先とする第三者割当増資を実施~
@Press / 2014年9月25日 15時0分
グーパ株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:平 皓瑛、以下グーパ)は、ゲーム特化型クラウドファンディングサービス『クラウドライブ(Crowdrive)』の企画・開発・運営を始動いたします。同サービスは株式会社フジ・メディア・ホールディングス(本社:東京都港区、代表取締役社長:太田 英昭)の子会社で、スタートアップ企業向けファンドの運営を行う株式会社フジ・スタートアップ・ベンチャーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:金光 修)とセガネットワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:里見 治紀、以下 セガネットワークス)を割当先とする第三者割当増資を契機として始動したもので、10月下旬に提供開始されます。
「クラウドライブ」はゲームクリエイターとファンをつなぐクラウドファンディングサービスです。Webサイト上で公開するアイデアに対し、それらに共感したファンから小口で創作資金を募集する仕組みを「クラウドライブ」は提供します。そして支援の見返りとして、クリエイターより直接プロジェクトの成果物やグッズ、他では手に入れることのできない限定的なモノやサービスが送られます。
クラウドライブ(Crowdrive)
http://www.crowdrive.com
グーパは、クラウドファンディングサービスを通じて、新しい試みをしようとする起案者(ゲームプロダクトの企画・制作者)とそれらに共感した支援者(ゲームユーザー)のより良いコミュニケーションの場を提供します。そして、ファンディング(支援)により提供されるリターン(対価)に加えて、将来(未来)に形づくられるモノ・コトに対しての感動や価値観の共有を大切にします。クラウドライブをキッカケとして、これまで表に出ることの無かったアイデアや価値を世の中に送り出し、より多くのクリエイターがエンターテイメント業界で活躍できる世界の実現を目指します。
■グーパ株式会社 概要
代表者名: 代表取締役 平 皓瑛
所在地 : 東京都台東区台東一丁目36番4号 第2ファスナービル5階
設立 : 2011年9月7日
事業内容: アニメーション特化型クラウドファンディングAnipipoの企画・
開発・運営
ゲーム特化型クラウドファンディングCrowdriveの企画・開発・
運営
URL : http://www.goopa.co.jp/
■株式会社フジ・スタートアップ・ベンチャーズ 概要
代表者名: 代表取締役社長 金光 修
(株式会社フジ・メディア・ホールディングス常務取締役)
所在地 : 東京都港区台場2-4-8
設立 : 2013年1月17日
株主 : 株式会社フジ・メディア・ホールディングス(100%)
事業内容: スタートアップ企業向けファンドの運営
URL : http://www.fujistartup.co.jp/
■株式会社 セガネットワークス 概要
代表者名: 代表取締役社長CEO 里見 治紀
所在地 : 東京都港区六本木一丁目6番1号
設立 : 2012年7月2日
事業内容: インターネットその他通信手段を利用した商品・サービスの企画、
開発、設計、販売、配信、管理運営に関する事業
URL : http://sega-net.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
シンセカイテクノロジーズ×SEGAによる無料ウェビナー「SEGAの事例に学ぶ!ゲームコミュニティの作り方」
PR TIMES / 2025年1月30日 18時15分
-
金光修FMH社長「記者の取材は避けない。ライブドア事件の時に日枝相談役から教わった」
日刊スポーツ / 2025年1月28日 2時15分
-
日枝久フジテレビ取締役相談役の責任「相談役はタッチしてない。だから来ていない」嘉納修治会長
日刊スポーツ / 2025年1月28日 0時3分
-
フジ港浩一社長、中居正広氏番組継続に「終わることによって余計な刺激になるのではないかと判断」
日刊スポーツ / 2025年1月27日 21時59分
-
中居正広氏と被害女性の合意「不一致かもしれない」回答を遠藤副会長「答えられない」訂正に怒号
日刊スポーツ / 2025年1月27日 21時37分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください