明治大学、中央大学、ビジネス・ブレイクスルー大学院のMBA4研究科共催12月7日にMBA合同進学相談会を開催
@Press / 2014年11月19日 14時0分
明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科、中央大学専門職大学院戦略経営研究科、中央大学専門職大学院国際会計研究科、ビジネス・ブレイクスルー大学専門職大学院経営学研究科のMBA4研究科が共催で、ビジネスパーソン向けのMBA合同進学相談会を、12月7日(日)、中央大学駿河台記念館で開催します。
当イベント第3回目となる今回は、「MBA取得後のキャリア」を考えるため、キャリアアップに焦点を当てた内容となっています。
MBA有力校が協力し合うことで、参加者は、複数のMBAプログラムを知り、自分に合った学校を探すことができる画期的なイベントです。当日は、各大学の比較資料を配布するほか、基調講演や各学校紹介、修了生インタビューや個別相談会も実施します。
【MBA合同進学相談会「MBAチャレンジ!サポート」】
■日時: 12月7日(日) 10:00~13:00
■場所: 中央大学 駿河台記念館(東京都千代田区神田駿河台3ー11ー5)
■内容:
10:00~ キックオフ「MBAとは何か」
10:10~ 基調講演 株式会社インテリジェンスHITO本部 本部長 美濃啓貴氏
「キャリアアップで考えるMBAの価値」
10:40~ 参加大学紹介
11:10~ 参加大学の修了生による体験談
12:00~ 交流会(来客者、各大学のスタッフ、OG・OBが参加)
■参加申込:https://www.mba-alliance.com/event/141207/
入力フォームに従いお申込みください。参加無料、入退場自由。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
創造的思考やビジネス論理思考など、MBAプログラムの人気講義を体験できる無料イベントを1月に開催
PR TIMES / 2024年12月26日 13時15分
-
【知財プロフェッショナルの道を歩む方必見】業界のトップランナーや現役経営者による無料公開セミナー・イベントを1月に開催
PR TIMES / 2024年12月26日 13時15分
-
「超軽工業へ インタラクションデザインを超えて」明治大学 渡邊恵太研究室プロトタイプ展を中野キャンパスで1月11日(土)開催
PR TIMES / 2024年12月25日 16時15分
-
公開シンポジウム「若者の生きづらさを解消し、高いウェルビーイングを実現する社会」をパシフィコ横浜にて開催!
Digital PR Platform / 2024年12月25日 10時0分
-
「ゼロイチ」での事業立ち上げ時の戦略プラニングを企業実例と共に紹介。榎澤祐一准教授のビジネス本「事業戦略コア・シナリオ構築法~ゼロイチの事業立ち上げに『根拠』を作る」2025年2月発刊(予定)
PR TIMES / 2024年12月23日 15時45分
ランキング
-
11年で30人の職員が退職…60代・嘱託介護士が体験した「サービス付き高齢者住宅」の闇【専門家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月13日 11時15分
-
2参天製薬の「近視進行抑制剤」に注目が集まる理由 国内で初承認、小児の近視対策に新たな選択肢
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 7時30分
-
3プラダがヴェルサーチ買収の可能性検討、シティと評価=関係筋
ロイター / 2025年1月13日 14時16分
-
4フリーアナと駅弁経営の二刀流「異色の社長」の素顔 プロバスケのレポーターを兼業、会場で弁当販売も
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 9時5分
-
5ローカル鉄道に続々登場「復刻カラー」人気の秘密 何十年も前の初登場時の塗装が懐かしさを呼ぶ
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください