シニア向け人材派遣事業開始および人材派遣登録サイト「Bizシニア人材バンク」開設のお知らせ
@Press / 2015年2月24日 13時0分
家電専門店を展開する株式会社エディオンのグループ会社である株式会社エヌワーク(本社:名古屋市千種区、代表取締役社長:清水池 秀生、以下 当社)は、60歳以上のIT経験者やコンサルタント、営業経験のあるビジネスパーソンを対象に企業への派遣をおこなう、シニア向け人材派遣事業を2015年2月24日に開始いたします。また、シニア向け人材派遣事業開始に伴い、幅広いビジネスパーソンに登録いただくため、人材派遣登録サイト「Bizシニア人材バンク」を、同日開設いたしますのでお知らせいたします。
当社は、60歳以上の方が培ってきたスキル、ノウハウ、ヒューマンコミュニケーション能力を存分に発揮できるよう、就労の機会を創出していくビジネスを積極的に推進していきます。
【シニア向け人材派遣事業開始の背景】
日本は少子高齢化の影響により、業種を問わず人材不足が深刻化しています。日本の生産年齢人口(15歳~65歳)は2010年の約8,000万人から2030年には約6,700万人と、約1,300万人も減少するという統計結果が出ています。今後、継続的・慢性的に人材不足が予測されるなか、人材を確保する手段としてシニアの労働市場から進出が求められています。
現在、派遣社員は若年層の働き方という認識が強くあります。しかし、フルタイム、パートタイムなど幅広い働き方で、60歳以上のフレキシブルな働き方のニーズと合致している場合もあります。今まで培ってきたスキルやノウハウを活かした専門分野での就労機会を増やしていくよう、当社はシステム開発やネットワーク構築などの社業を活かし、IT関連のノウハウを持つシニア人材を各企業へ派遣する事業を開始いたします。
【Bizシニア人材バンク サービス概要】
当社の本社所在地である愛知県を中心とする中部地方と、高い需要が見込まれる東京都を中心とする関東地方でサービスを開始いたします。初めて派遣社員として就労される方も安心して働いていただけるよう、万全のサポート体制でバックアップし、シニアが社会へ進出できるようご支援いたします。
また法人には、短期間、中長期間などさまざまなニーズに適合する人材を双方にメリットのある条件で採用いただくことができます。
【Bizシニア人材バンク サービス特長】
(1)一般登録型派遣
就労を希望される60歳以上のIT経験者等に、Bizシニア人材バンクへ登録をしていただきます。Bizシニア人材バンク登録者は、スキルや労働条件が合致した案件を検索して応募いただけます。フルタイム勤務や、週数日のコンサルティング、IT・ネットワーク構築、システム開発など多岐にわたる仕事を選択していただけます。また、当社から労働条件が合致した案件もご紹介いたします。当社は、Bizシニア人材バンク登録者と雇用契約を結び、派遣先企業に就労していただきます。
(2)退職先復帰型派遣
現在、勤めている会社で定年を迎えられた後、就労の条件が合致せず再雇用できない場合があります。当社は、退職先に復帰を希望される方と雇用契約を結び、退職先へ派遣社員として、年齢を問わず短時間勤務でも就労していただけます。今まで培ってきたスキルやノウハウを活かして、双方にメリットが見込める雇用を確保いたします。
※ 60歳未満の方もご相談を受け付けます。Bizシニア人材バンク事務局へご相談ください。
個人向け:
https://bizsenior.nwork.co.jp/
法人向け:
会員登録および労働条件登録は、人材派遣登録サイト「Bizシニア人材バンク」から、現在お申し込みができません。Bizシニア人材バンク事務局までご連絡ください。
Bizシニア人材バンク事務局E-Mail: bizsenior_haken@bs.nwork.co.jp
【株式会社エヌワーク 概要】
会社名 : 株式会社エヌワーク
所在地 : 名古屋市千種区覚王山通8-70-1 池下ESビル5階
代表者 : 代表取締役社長 清水池 秀生
設立 : 1973年12月1日
資本金 : 3,000万円
その他拠点 : 東京オフィス・大阪オフィス・豊田オフィス
社員数 : 157名(2014年5月現在)
事業概要 : 基幹業務システム開発、運用・保守サポートサービス、
クラウドサービス等
企業ホームページ : http://www.nwork.co.jp/
ソリューションサイト: http://solution.nwork.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
Bizシニア人材バンク事務局
担当 : 鬼頭(きとう)
電話番号: 052-759-2311
E-Mail : bizsenior_haken@bs.nwork.co.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
裏切られた気分です…〈月収60万円〉〈勤続38年〉、会社に尽くしてきた60歳サラリーマン、提示された再雇用後の給与額に憤慨。転職を試みて125社応募も撃沈「何かの間違いでは?」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月3日 5時15分
-
定年退職後に働いている65~74歳の男女対象調査|働くシニアの希望年収は「300~400万円」、年収額と100万円の差
PR TIMES / 2025年1月30日 12時45分
-
かつて55歳定年が主流だった...「70歳定年時代」目前のキャリア設計とは
PHPオンライン衆知 / 2025年1月27日 11時50分
-
塾や日本語教師のシニア向け求人、60歳以上歓迎が8割以上
PR TIMES / 2025年1月21日 16時15分
-
住宅業界の未来を支える、新しい働き方と人材活用サービスをリリース
PR TIMES / 2025年1月11日 17時45分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください