ディノスの国産木材家具カタログ「木のある暮らし」を2 月9 日より「大地を守る会」会員限定で配布開始
@Press / 2015年2月5日 13時0分
株式会社ディノス・セシール(本社:東京都中野区、代表取締役社長:石川順一、以下「ディノス・セシール」)は、通販ブランド「ディノス」で展開している国産木材を使用した家具を特集した新カタログ「木のある暮らし」を創刊し、株式会社大地を守る会(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤田和芳、以下「大地を守る会」)の会員限定で、2 月9 日より配布を開始します。
【背景と目的】
ディノス・セシールの通販ブランド「ディノス」では、国産材を使用した家具の販売を2011 年春から開始。現在では家具だけでなく、インテリア雑貨など国産材を使った多彩な商品をラインアップしています。また、同時に国産材の良さをPR するため、政府が進める木材利用ポイント交換商品として自社企画の国産材家具をエントリーしたり、オンラインショップ内に国産材に関する幅広い知識と情報、優れたものづくりを行う関連事業者の紹介等を行う常設コンテンツを設けたりするなど、国産材利用推進の活動も行っています。これらが評価され、昨年11 月には、林野庁が推進している「木づかい運動」の平成26 年度・国産材利用推進部門において、農林水産大臣感謝状を受章しました。
一方、「大地を守る会」は有機食材の会員制宅配事業の草分け的存在として、40 年の歴史と、約2,500人の契約生産者のネットワークを有し、独自基準である「あんしんの約束」に基づいた、国産を中心とした農・畜・水産物や無添加の加工食品を、会員やウェブストアユーザーに提供しています。さらに現在、同社では、食品事業だけでなく、国産材を使った家作り「自然住宅」の事業も推進しています。
このように、優れた日本の天然木やそれを用いたものづくりのすばらしさと、これらを未来に向けて伝え守っていく必要性等について両者が共感し、また、「大地を守る会」の会員の方々にとって、「ディノス」の国産材商品は親和性が高いと見込まれることから、このたび、「ディノス」が新カタログ「木のある暮らし」を創刊し、「大地を守る会」会員限定で配布するコラボレーション企画が実現する運びとなりました。
引き続き「ディノス」と「大地を守る会」では、お互いのコンセプトや強みを踏まえ、さらに新たなコラボレーション構築を模索していく予定です。
【本件の概要】
ディノスの国産材家具カタログ「木のある暮らし」を「大地を守る会」会員限定カタログとして発行・配布。
-媒体概要…カラー、A4、16 ページ
-配布期間…2 月9 日(月)~14 日(土)予定
-配布部数…37,000 部
【会社概要】
会 社 名 : 株式会社ディノス・セシール
代 表 者 : 代表取締役社長 石川 順一
本社所在地 : 東京都中野区本町2 丁目46 番2 号 中野坂上セントラルビル
設 立 日 : 1991 年3 月25 日
資 本 金 : 20 億円
売 上 高 : 1,219 億8,400 万円(2014 年3 月決算)
【ディノスオンラインショップ】http://www.dinos.co.jp/
会 社 名 : 株式会社大地を守る会
代 表 者 : 代表取締役社長 藤田 和芳
本社所在地 : 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD 棟21 階
設 立 日 : 1977 年11 月8 日
資 本 金 : 3 億4,742 万5 千円
売 上 高 : 133 億6,500 万円(2014 年3 月決算)
【大地を守る会】http://www.daichi.or.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
内田洋行・パワープレイス、「ウッドデザイン賞2024」ハートフルデザイン部門にて「山のダイゴミプロジェクト」が林野庁長官賞(優秀賞)を受賞
PR TIMES / 2025年2月5日 13時15分
-
有限責任事業組合「鮎貝きずなの森」を組成し、山形県白鷹町での新しい林業導入のための協働実証に着手します
PR TIMES / 2025年1月30日 14時15分
-
[1/27・28]道産木材製品の展示・販売イベント HOKKAIDO WOOD展を開催します
PR TIMES / 2025年1月23日 18時15分
-
ATELIER MUJI 企画展 「山のダイゴミ展」 開催
PR TIMES / 2025年1月15日 14時45分
-
人気イラストレーター・ミヤザキ氏が手掛けるデザインで刷新 「はたらく家具の通信簿」1月14日 創刊
PR TIMES / 2025年1月14日 12時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください