40代を中心とした女性の8割以上が、「普段から『疲れ』を感じている」!カージュラジャ エステティックサロンが『疲れ』に関する調査結果を発表
@Press / 2015年2月23日 9時30分
ピアス株式会社スパリゾート事業部(本社:大阪府大阪市、取締役社長:阪本 和俊)が全国に展開しているカージュラジャ エステティックサロンでは、40代を中心とした女性を対象に「疲れ」に関する調査を実施しました。
カージュラジャ エステティックサロン URL
http://www.carjurajah.jp/
■普段から「疲れ」を感じると回答した女性は8割以上(※1)も。その原因は“全身の滞り”!
カージュラジャでは、40代を中心とした女性を対象に「疲れ」に関する調査を実施しました。その結果、83%が「普段から疲れを感じている」と回答しています。また、「疲れているのはどんな状態の時か」を尋ねたところ「肩がこる時」が最も多く、「身体が冷えている時」と続きました。
この調査結果から、「疲れ」を感じるのは、コリ、冷えすぎ、だるさ、むくみといった全身の滞りが原因で引き起こされる症状がある時だとうかがえます。
(※1)自社調べ(調査数:女性192名 調査時期:2014年11月)
■春は“解毒”作用も高まり、身体の不調を解決するベストシーズン!
身体の症状と自然界を結びつけて考える東洋医学の五行説(※2)において、春は“解毒”の季節と言われています。また、春と同じ「木」属性である五臓の「肝」=肝臓の働きが活発になり、“解毒”作用が高まるとされています。
冬に溜まった老廃物を排出し、身体が生まれ変わる時期のため、慢性的な「疲れ」を解消する体質改善ケアを取り入れるなら、春が適しているのです。
(※2)宇宙にあるすべてのものに木火土金水の5つの要素を見出し、抑制し合って推移していくという中国古代の思想。
■慢性的な「疲れ」は、自分の体質を見極め、全身の滞りを解消する体質改善ケアで解消
東洋医学では、「気・血・津液(しんえき)」の3つのバランスが整っていることが、健康であることの証とされます。季節の変わり目は、この3つのバランスが崩れやすく、一層全身が滞りやすい状態です。
普段からコリ、冷えすぎ、だるさ、むくみといった全身の滞りが原因で引き起こされる「疲れ」の症状がある場合、部分的に揉みほぐすだけでは、全身の滞りは解決されません。根本的に解決するには、自分の体質を見極め、内側に働きかけて全身の流れを整えることが重要です。一時的な対処療法ではない、体質改善へとつながる東洋医学のホリスティックケアを取り入れ、疲れにくい心身へと整えることで、慢性的な「疲れ」の解決につながります。
■慢性化した全身の「疲れ」に。東洋の伝承療法を融合したオリジナルトリートメント『アジアンブリス』
『アジアンブリス』は、カージュラジャが培ってきたアジアの叡智を結集、コリやむくみを和らげながら、体内の老廃物の排出を促すことを目的に東洋の伝承療法を融合したオリジナルトリートメントです。
経絡に沿って全身の流れを整えるトリートメントに、体質に合ったインド伝承療法で使われるオイルをプラス。さらに、ハーブボールで経穴とマルマ(※3)が一致したポイントを温めていきます。身体のコリやむくみを和らげ、ヒートマットでしっかりと温めて発汗させることで、身体はもちろん、心のアーマ(老廃物)までも浄化します。その人の体質や状態に合わせたトリートメントで全身のバランスが整い、冷えた身体を温めて疲労を和らげます。全身の疲労から解放され、心身のバランスを取り戻し、穏やかさと活力をもたらします。
(※3)経穴…東洋医学の概念で、体表の部位に刺激を与えることで体調の調整、諸症状の緩和をはかるもの。
マルマ…インドの伝承療法独特の体のエネルギーポイントで、心身両方のバランスをとるのに用いられる。
メニュー名:アジアンブリス
施術時間 :105分
価格 :メンバー価格 26,000円(税別)
ビジター価格 39,000円(税別)
施術工程 :・カウンセリング(体質別オイルの判定含む)
・シャワー&低温ミストサウナ(30分)
・トリートメント([ハンドによるトリートメント+ハーブボール温圧]95分+発汗10分)
■WEB限定特典 ファーストトライアルキャンペーン実施中
「カージュラジャ エステティックサロン」のホームページをご覧いただいた方に、期間限定で『WEB限定特典ファーストトライアルキャンペーン』を実施しています。初めて「カージュラジャ エステティックサロン」にご来店の方は、全てのメニューをメンバー価格にてご提供いたします。
(例:アジアンブリス 通常ビジター価格 39,000円(税別)⇒WEB限定特典価格 26,000円(税別))
実施期間 : 2015年3月31日(火)まで
キャンペーン情報URL: http://www.carjurajah.jp/campaign/all01.html
■カージュラジャ エステティックサロンについて
本当の美しさと健康を求める女性のために、理論に裏づけされたトリートメントで心も身体も解き放つ深いリラクゼーションを― それが、カージュラジャが目指すエステティックです。身体の中から実感いただける確かな効果とやすらぎを大切に考え、東洋の伝承医学を現代的にアレンジしたケアや、最新の皮膚科学に基づいたケアで丁寧に美を育みます。素肌や髪への優しさを追求したクラスター水をはじめ、空間を創り出すインテリアデザイン、音や香りなどにもこだわり、極上の癒しをもたらす、くつろぎの時間と空間を提供しています。
■店舗情報
・セルリアンタワー東急ホテル店
〒150-8512 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル3F
TEL:03-3476-0005
・二子玉川店
〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-27-8 玉川高島屋S・Cケヤキコート2F
TEL:03-3709-9191
・京王プラザホテル店
〒160-8330 東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル 南館8F
TEL:03-3344-3351
・リーガロイヤルホテル京都店
〒600-8237 京都府京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地 リーガロイヤルホテル京都8F
TEL:075-344-9115
・リーガロイヤルホテル店
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル タワーウィング6F
TEL:06-4803-0180
・神戸大丸店
〒650-0038 兵庫県神戸市中央区西町36 大丸アネックス11F
TEL:078-331-7730
■お客様のお問い合わせ先
ピアス株式会社 スパリゾート事業部
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-19-3
TEL: 06-6376-5724
FAX: 06-6376-5624
URL: http://www.carjurajah.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
U-FactorR液による治療薬開発を目指す株式会社U-Factorが東京慈恵会医科大学と第二弾の共同研究契約を締結
Digital PR Platform / 2025年2月5日 10時7分
-
これを食べると大腸がダメージを受ける…認知症専門医が10年前から絶対に口にしない、みんな大好きな食材
プレジデントオンライン / 2025年1月30日 10時15分
-
指1本動かすのも激痛…タレントの浜口順子さん若年性突発性関節炎を振り返る
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月27日 9時26分
-
【新刊】東洋医学に興味のある人や、東洋医学に関わる全ての人に向けて――。鍼灸院・一鍼堂が門外不出の東洋医学研究の一部を公開した1冊『東洋医学考 第一巻 ―肺―』が発売。
PR TIMES / 2025年1月21日 13時15分
-
鍼灸師・若林理砂さんに学ぶ!未病に気付けば、人生はよくなる
HALMEK up / 2025年1月10日 11時50分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください