簡単操作で手軽にスタートできる情報漏えい対策 クラウド型アクセス&セキュリティ管理サービス『opelog TRACE』提供開始
@Press / 2015年3月23日 10時30分
株式会社松尾商店(本社:東京都江東区、代表取締役:松尾 修一)は、クラウド型アクセス&セキュリティ管理サービス『opelog TRACE(オペログ トレース)』を2015年3月25日から提供開始いたします。
詳細: http://www.matsuo-shohten.co.jp/opelog
【『opelog TRACE(オペログ トレース)』について】
各企業にとって大きな課題となる“情報セキュリティ”については、体制を整え維持していくことが大切です。しかし、オンプレミス型の多機能製品を導入するにはコストと複雑操作にかかる作業の手間・時間が担当者にとって大きな負担となっています。
『opelog TRACE』は「PC操作ログ」「セキュリティ管理」「資産管理」「電源・省電力管理」といった情報漏えいの抑止につながる効果的な管理機能のみを実装しています。収集したデータはセキュアなクラウド環境で使用するため、社内サーバ等の初期導入費が不要です。
また直観的に操作できる管理者画面を採用しており、情報システム部門以外の方でも日々の運用管理を容易にします。
<特徴>
● PC端末の操作ログをクラウド上で管理
● 簡単なインストール作業とわかりやすい管理者画面
● 導入・運用コストの低減
<機能詳細>
「アクセス管理」:
ファイル操作ログ、Webアクセスログ、印刷ログ、デバイスログの管理
「セキュリティ管理」:
キーワードアラーム設定、端末侵入アラーム設定、セキュリティパッチ自動識別機能、ソフトウェアアラーム設定、アラーム検索、セキュリティパッチ対応状況検索
「資産管理」:
ハードウェア資産管理、購入・リース情報管理、ソフトウェア資産管理
「電源・省電力管理」:
利用時間管理
<価格>
[初期]初期登録料 ¥10,000/ 契約(社) (税別)
[月額]ライセンス料 ¥700/ ライセンス(税別)
※最小ライセンス数は10ライセンスとなります。10ライセンス以降は1ライセンス単位毎でご利用いただけます。
※最低ご契約期間は、12ヶ月間となります。その後、1ヶ月単位での自動更新となります。
【会社概要】
会社名 : 株式会社松尾商店 Matsuo-Shohten Co.,ltd
設立 : 2012年10月23日
所在地 : 東京都江東区門前仲町1丁目20番5号 JU門前仲町ビル5階
代表 : 代表取締役 松尾 修一
事業内容: システムインテグレーション事業
ITサービスマネージメント事業
URL : http://www.matsuo-shohten.co.jp/
https://www.facebook.com/matsuo.shohten
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
三木市教育委員会がPC操作ログ管理サービス「MylogStar Cloud」を採用。 Microsoft 365 A5の相互補完で、無駄のない、ちょうどいいセキュリティ対策を実現。
PR TIMES / 2025年2月5日 10時30分
-
IT資産管理ツール「Watchy(ウォッチー)」、Windows Updateの更新状況を簡単に把握・管理し、脆弱性対策を強化できる新機能「デバイス更新機能」をリリース
PR TIMES / 2025年1月31日 13時15分
-
取得ログ追加とUI/UX改善で「たしかなログ」と「つかいやすさ」を更に向上 PC操作ログ管理「MylogStar」の新版を1月29日にリリース
PR TIMES / 2025年1月29日 12時45分
-
NRIセキュア、「クラウド型WAF管理サービス for Cloudflare WAF」を提供開始
PR TIMES / 2025年1月15日 15時15分
-
米国基準「NIST SP800-171/172」への準拠性を示す情報セキュリティ格付け ~わが国で最初のAAA格を富士フイルムビジネスイノベーションが取得継続~
@Press / 2025年1月15日 9時30分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください