アクティブ・ソーシング・ジャパンが会計事務所のワンストップ・サービス実現に向けてクラウドソーシング・システム「BackOffice」の事業化を発表
@Press / 2015年6月5日 11時0分
会計事務所(税理士事務所)の経営革新を通じて、中小企業の活性化と起業家の支援をめざすアクティブ・ソーシング・ジャパン株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:森崎 利直、URL: http://www.activesourcing.jp/ )は会計事務所のワンストップ・サービス実現に向けて、会計事務所向けクラウドソーシング・システム『BackOffice』の事業化を正式に発表しました。
2012年度版の『中小企業白書』よると、「中小企業の経営者の3割が外部の経営相談を受けており、その相談先の7割が会計事務所(税理士事務所)であり、その結果、相談を受けている中小企業の46.5%が黒字で、相談を受けていない中小企業の35.6%を11%近く上回っている」と報告がされています。この実態を見ても分かるように、会計事務所がより多くの中小企業の経営に関与することが出来れば、更に多くの中小企業の活性化、黒字化に寄与することが出来ます。そして起業大国日本の実現にも繋がります。
このような状況を受けて、今回当社が事業化をする会計事務所向けクラウドソーシング・システム『BackOffice』の目標は、北は稚内から南は沖縄まで全国に30,000件ある会計事務所が、中小企業や経営者の一番身近な『よろず相談請負業』として、その多岐に渡る相談にワンストップサービスで応えられる仕組みを構築することにあります。
そのために会計事務所(税理士)を核にして、弁護士、社会保険労務士、司法書士、中小企業診断士、ファイナンシャルプランナー、不動産鑑定士、各種コンサルタント、そして金融機関、保険会社、不動産会社、コンピュータ関連会社などが一堂に会したビジネス・プラットフオームを構築します。そして中小企業や経営者の多岐に渡るニーズに対応します。
その前提として、会計事務所(税理士事務所)の役割と重要性を改めて経済、社会に幅広く宣伝、拡散致します。また、その一方で、事務所で対応できる業務範囲の拡充、広告宣伝活動への注力、顧問先の経営に対するより深い関与、新たに起業する人達への支援活動等、会計事務所自体の経営革新にも取り組みます。
『BackOffice』は時代の要請を受けて、会計事務所がパートナー、クライアントと一緒になって創る会計事務所を核とした新しいビジネス・プラットフォームです。
【会社概要】
会社名 : アクティブ・ソーシング・ジャパン株式会社
設立 : 2015年4月27日
代表者 : 代表取締役社長 森崎 利直
所在地 : 〒214-0013 神奈川県川崎市多摩区登戸新町358番 エンゼルビル3F
資本金 : 8,000,000円
URL : http://www.activesourcing.jp
事業内容: クラウドコンピューティング事業とそれに付帯する業務全般
クラウドソーシング事業とそれに付帯する業務全般
各種マーケティング、セールスプロモーションの業務全般
起業、新規事業開発、企業再生のコンサルティング業務全般
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
中小企業の財務改善を1000社以上指導した人気公認会計士市ノ澤翔による財務戦略を変革する講演会
PR TIMES / 2025年2月3日 12時15分
-
ASIMOV ROBOTICS(アシモフ ロボティクス)株式会社が株式会社大塚商会と協業
PR TIMES / 2025年1月22日 12時40分
-
コンダクトグループ、税理士法人及び社会保険労務士法人への移行と高須公認会計士事務所との経営統合のお知らせ:経営管理・コーポレート支援機能の更なる強化へ
PR TIMES / 2025年1月17日 18時45分
-
【黒字社長】と言われる中小企業サポートの専門家、市ノ澤翔(公認会計士・税理士)初著書『頭がいい社長は“会社のお金”のココしか見ない 90日で手残りを増やす「武器としての簿記」』刊行
PR TIMES / 2025年1月14日 13時15分
-
税理士法人松本、業界の価値向上を目指す「会計事務所連携協議会」に参画
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください