子会社(株)インターナショナルスポーツマーケティングの「スイーツマラソン実行委員会」が企画・運営する『第28回全国スイーツマラソンin東京』、エントリー受付開始
@Press / 2015年6月12日 18時45分
ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川与規、証券コード:2497)の子会社である株式会社インターナショナルスポーツマーケティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:高木貞治)の「スイーツマラソン実行委員会」は、企画・運営する『第28回全国スイーツマラソンin東京』へのエントリー受付を開始いたしました。
『スイーツマラソン』は、ランニングコース上のエイドステーションに用意されたスイーツ「給スイーツ」を食べて楽しみながら走るという、スイーツとマラソンがコラボレーションした新しいタイプのエンターテインメントマラソンです。参加者の半数以上が女性で20〜30代が7割と、若い女性中心に多くの皆様にご参加いただいています。
2016年1月24日(日)開催の『第28回全国スイーツマラソンin東京』へのエントリーが本日の16時より開始となりました。
エントリー受付URL http://www.sweets-marathon.jp/entry/2015_16_tokyo/
【大会概要】
■正式名称:第28回全国スイーツマラソンin東京
■日程:2016年1月24日(日)※雨天決行
■開催場所:東京都江東区青海 シンボルプロムナード公園ランニングコース
■種目:4.5kmマラソン(1部・2部)、7.5kmマラソン(1部・2部)、リレーマラソン、シャッフルマラソン(30km)
■エントリー:2015年6月12日~2015年12月25日 (定員に達し次第締め切り)
■参加費:一般(高校生以上)6,500円(税込) 小中学生4,000円(税込)
■参加賞:スイーツマラソンオリジナルスイーツ&グッズ
■主催:スイーツマラソン実行委員会
■共催:一般社団法人東京臨海副都心まちづくり協議会
■企画:株式会社インターナショナルスポーツマーケティング
■後援:東京都港湾局
■協力:株式会社JTB西日本
会場は今回で2回目の開催となるシンボルプロムナード公園ランニングコースです。新たに1周1.5kmのコースを新設しましたので、4.5kmマラソンは3回の給スイーツ、7.5kmマラソンは5回の給スイーツが楽しめます。リレー種目も30kmへ距離を変更しました。
都心のベイエリアを駆け抜けるスイーツマラソンへのエントリーをお待ちしております。
■株式会社インターナショナルスポーツマーケティング概要
本店所在地:〒105-0004 東京都港区新橋4-5-1アーバン新橋ビル10F
設立日:1990年3月31日
代表者:代表取締役社長 高木 貞治
U R L :http://www.ism.co.jp
お問い合わせ先:スイーツマラソン事務局 E-mail: sweets-marathon@ism.co.jp
■会社概要
ユナイテッド株式会社
本店所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 アライブ美竹
設立日:1998年2月20日
代表者:代表取締役会長CEO 早川 与規
資本金:2,907百万円 ※2015年3月末現在
U R L :http://united.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ジャイアンツタウンスタジアム初のランニングイベント「TOKYO GIANTS TOWN ランニングフェスティバル2025」を開催
PR TIMES / 2025年2月4日 17時15分
-
関西の老舗“第45回丹波篠山ABCマラソン”が生まれ変わる!ランナーの圧倒的支持を獲るSAURUS JAPANと協力タッグ!「猪突猛進で、自己ベストを目指せ。」
PR TIMES / 2025年1月23日 17時15分
-
【SAURUS JAPAN特別協力】関西の老舗"第45回丹波篠山ABCマラソン"が生まれ変わる!ランナーの圧倒的支持を獲るSAURUS JAPANと強力タッグ!「猪突猛進で、自己ベストを目指せ。」
PR TIMES / 2025年1月22日 11時45分
-
セイコーがオフィシャルタイマーとして協賛する大阪マラソン・東京マラソン・名古屋ウィメンズマラソンの開催に連動した、セイコー初のバーチャルラン企画「Seiko HEART BEAT RUN」開催
PR TIMES / 2025年1月17日 11時45分
-
The Fst in Fukuoka2025 2025年3月15日(土) 開催
PR TIMES / 2025年1月11日 12時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください