SOHO・小規模事業所さま向けBiz Box(ビズボックス) UTM「SSB(エスエスビー)5」の販売開始について
@Press / 2015年6月30日 15時30分
西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:村尾 和俊、以下 NTT西日本)は、SOHO・小規模事業所さま向けに、新たにBiz Box※1 UTM※2「SSB5」(情報機器)(以下 本商品)を2015年7月1日(水)から販売開始します。
本商品は、「フレッツ光」(インターネット接続サービス)※3/※4等のアクセス回線に対応し、「セキュリティ監視」「ファイアウォール機能」「メールアンチウィルス機能」「WEBアンチウィルス/アンチスパイウェア機能」「アンチフィッシング機能」等のセキュリティ機能を一つのハードウェアでご利用いただけます。またご利用にあたっては「UTMサポート」※5をお申込みいただくことで、24時間365日※6の遠隔監視、障害対応、1ヶ月毎に対応した月次レポートの報告等を提供し、ICTの専門知識を持つ担当者が少ないSOHO・小規模事業所さまのネットワークセキュリティ環境をサポートします。さらには、最新ファームウェアの提供により、最新のセキュリティ環境が維持できるため、特定個人情報として厳格な保護が求められるマイナンバー制度への対応などセキュリティ対策強化に役立ちます。
※1 「ルーター」、「HUB」、「UPS」等、NTT東西が提供する事業所さま向けLAN系機器のシリーズ名称です。
※2 Unified Threat Management(統合脅威管理)の略称で、複数のセキュリティ機能を統合的に管理することです。
※3 「フレッツ 光ネクスト」、「フレッツ 光ライト」、「フレッツ・光プレミアム」、「Bフレッツ」(いずれもインターネット接続サービス)の総称です。
※4 サービス提供エリアであっても、ご利用いただけない場合があります。エリアについては、お問い合わせいただくか、( http://flets-w.com/ )をご確認ください。
※5 フレッツ 光ネクスト等の契約・料金が別途必要です。フレッツ 光ネクスト等を解約された場合は、UTMサポートの契約も終了となります。
UTMサポートは株式会社エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ(以下 NTTPCコミュニケーションズ)へ一部業務委託を行っているため、NTT西日本業務受託会社のNTTPCコミュニケーションズより、お客様へメールや電話にてご連絡する場合があります。本商品のご利用開始から自動更新で最長7年間です。契約が終了すると、セキュリティ監視等のサポートが終了し、本商品の内部ファイルの更新も停止することから、脅威に対する防御効果が著しく減少してしまいますのでご注意ください。ご利用にはブロードバンド回線とルーターによるインターネット接続回線が必要です。
※6 設備の保守・メンテナンス等によりサービスを停止する場合があります。
1.販売価格等
(1) 初期費用等
外観 : https://www.atpress.ne.jp/releases/65465/img_65465_1.jpg
商品名 : Biz Box UTM「SSB5」
販売価格※7: 550,000円(税抜)
販売地域 : NTT西日本エリア※8
販売開始日 : 2015年7月1日(水)
販売予定数 : 800台/年
※7 記載の価格には、工事費を含みません。本体の工事費は、別途必要です。
※8 富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県です。
(2) 月額利用料(UTMサポート)
2,500円(税抜)※9
※9 UTMサポートの月額利用料となります。
2.Biz Box UTM「SSB5」の主な特長
(1) 簡単設置が可能
既存ルーターがあっても本商品をブリッジモード※10で接続することで、ネットワーク構成やクライアントPCの設定を変更することなく導入が可能です。
※10 ルーター機能を無効にし、中継機器(ブリッジ)として使用している状態です。
(2) 無線LAN搭載
Wi-Fiアンテナを本体に搭載していますので、無線LANアクセスポイントとしての利用が可能です。
3.「UTMサポート」の主な特長
セキュリティ対策をトータルサポート
・本商品を24時間365日監視(設備の保守・メンテナンス等によりサービス停止する場合は除く)
本商品の稼働状況を遠隔で監視し、不具合発生時はお客さまへ通知します。
・障害対応
不具合発生およびお客さまからの障害申告の際は、遠隔で本商品へ接続し状態確認を実施します。
・月次レポートでご報告
本商品で処理したトラヒックに対して、1ヶ月毎に集計しレポートを提供します。
・最新パターンファイル提供
本商品の最新パターンファイルやファームウェアを随時提供し、最新のセキュリティ状態を確保します。
4.お客さまからのお問い合わせ先
(1) お客さまをご担当する弊社営業担当者にお申し込み・お問い合わせください。
(2) お問い合わせ先
・TEL:0120-458202※11
(携帯電話・PHSからもご利用いただけます。電話番号をお確かめのうえ、お間違えのないようお願いします。)
<受付時間>
午前9:00~午後5:00(土曜・日曜祝日・年末年始を除く)
※11 NTT西日本エリア(富山県、岐阜県、静岡県以西の30府県)以外からはご利用になれません。
・E-mail: info.t@west.ntt.co.jp
【別紙1】Biz Box UTM「SSB5」仕様一覧
https://www.atpress.ne.jp/releases/65465/att_65465_1.pdf
【別紙2】Biz Box UTM「SSB5」構成イメージ
https://www.atpress.ne.jp/releases/65465/att_65465_2.pdf
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「GMOとくとくBB」『ドコモ光10ギガプラン(※1)』対応Wi-Fiルーターを刷新【GMOインターネット】
PR TIMES / 2025年2月3日 15時45分
-
フレッツ光新規申込時等の割引の実施について
PR TIMES / 2025年1月30日 18時15分
-
「おまかせサイバーみまもりGigaプラン」および「おまかせサイバーみまもりセキュリティパッケージ」の2プランを提供開始
PR TIMES / 2025年1月20日 15時15分
-
光回線サービス「シェア・満足度ランキング」の意外な結果 携帯大手の満足度が低い理由は?担当者に聞く
J-CASTニュース / 2025年1月16日 18時44分
-
NTT回線を利用した光コラボレーションサービス「eo光ネット(type N)」の先行予約受付を開始
PR TIMES / 2025年1月14日 11時15分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください