糖尿病治療の専門医による『見て分かる! 糖質オフ』
美容最新ニュース / 2020年6月25日 10時15分
気軽に手に取ることができるムック本6月16日、糖尿病や糖尿病合併症治療の専門医によるムック本『見て分かる! 糖質オフ』が発売された。著者は東京・銀座にあるAGE牧田クリニック院長の牧田善二氏で、同書では、分かりやすく糖質オフが解説されている。
新刊はA4判で64ページ、499円(税別)の価格にて宝島社より「TJ MOOK」として発売中である。
テレビでもおなじみの牧田善二医師1979年に北海道大学医学部を卒業した牧田善二氏は、北海道内のいくつかの病院に勤務し、その後、米国に渡り、ロックフェラー大学やピコワー医学研究所にて研究員となり、糖尿病合併症などの研究を行っている。
同氏は度々TBS系列のテレビ番組「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に出演し大反響。『医者が教える食事術 最強の教科書』『糖質オフのやせる作りおき』『糖質オフ!でやせるレシピ』など、糖質オフに関する一般向け書籍も多数発表している。
見るだけで糖質が体に与える影響が分かる新刊『見て分かる! 糖質オフ』は、分かりやすい糖質オフの教科書として、見るだけで糖質が体に与える影響を実感できる。
同書によれば、カレーライス1皿の糖質量は角砂糖27個分に相当し、米を食べる場合でも、ただの白米よりもチャーハンを推奨。ダイエットを始める人にもダイエット中の人にも、糖質オフをすっきり理解できるムック本となっている。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※見て分かる! 糖質オフ - 宝島社の公式WEBサイト 宝島チャンネル
https://tkj.jp/book/?cd=TD006363&path=&s1=
この記事に関連するニュース
-
「入浴時間が10分超」の人は血糖値を爆上げしている…糖尿病専門医が勧める「お湯の温度」と「浸かる時間」の正解
プレジデントオンライン / 2025年1月28日 18時15分
-
だから90歳で糖尿病でも酒や食事を楽しめる…元東大教授が「75歳以上は好きに食べていい」という医学的根拠
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 9時15分
-
心筋梗塞や脳梗塞を起こすことも……命にかかわる糖尿病のリスク【医師が解説】
オールアバウト / 2025年1月24日 20時45分
-
やせる糖尿病薬「SGLT2阻害薬」サルコペニアが心配な高齢患者に使って大丈夫?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月23日 9時26分
-
COPDがある糖尿病患者はどう治療すべきか【既往症・持病持ちの治療】#4
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月16日 9時26分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください