5大やせ食材の真実など 『糖質オフの便利帖』最新版
美容最新ニュース / 2022年10月30日 10時15分
糖質オフで食べてやせよう10月17日、毎日美味しい料理を食べながらのダイエットを可能にする新刊『[便利帖シリーズ114] 糖質オフの便利帖』が晋遊舎から発売された。
晋遊舎は女性に関するモノについての月刊誌『LDK』を刊行しており、新刊は『LDK』及び既刊の便利帖シリーズに掲載された内容に加筆、再編集したものが含まれている。A4ワイド判で96ページ、晋遊舎ムックとして850円の価格にて発売中である。
糖質オフ晩ごはん1か月献立などつらく我慢が必要になるのがダイエット。しかし、糖質オフであれば、美味しい料理が食べられ、満腹感も得られる。今や糖質オフがダイエットの常識となり、低糖質の食材も店頭に並ぶようになった。糖質オフは初心者でも手軽に挑戦しやすいダイエット法だといえる。
新刊ではまず、「5大ダイエット食材、ヒットのワケ」と題し、その真実に迫る。「ロカボ」「オートミール」「大豆ミート」「プロテイン」「あずき」の人気の理由、栄養素、賢い活用法を紹介する。
また、糖質オフの晩ごはんの献立を1か月ぶん、糖質オフレシピの超ベストアイディア、いつも食べている124の食材の糖質やカロリーを紹介。さらに、感動モノの糖質オフ食品を紹介し、辛口採点も行っている。
(画像はAmazon.co.jpより)
【参考】
※[便利帖シリーズ114] 糖質オフの便利帖 - 晋遊舎ONLINE
https://www.shinyusha.co.jp/
この記事に関連するニュース
-
料理メディアNadiaの絶品レシピ集『Nadia人気料理家の おいしくてやせるおかず ベストレシピ 』発売
美容最新ニュース / 2025年1月29日 12時15分
-
Nadia Artistのダイエットレシピが満載の『Nadia人気料理家の おいしくてやせるおかず ベストレシピ』が発売!気になる中身をご紹介
PR TIMES / 2025年1月20日 12時45分
-
「太らないパンの食べ方」を、“パン中毒”だった保健師が教えます:1月に読みたい記事
女子SPA! / 2025年1月16日 8時45分
-
『ヒルナンデス』で話題!“運動せずに12kg痩せた保健師”が教えるらくらくダイエットメニュー
女子SPA! / 2025年1月10日 8時47分
-
12キロ痩せた保健師が食べている「コストコのダイエット食材」ベスト10!2位は塩サバ
女子SPA! / 2025年1月8日 8時46分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
3今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
524年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください