ファミマ第6弾!管理栄養士監修「鶏のレモンソース弁当」限定販売!
美容最新ニュース / 2015年7月22日 20時0分
神戸市とファミリーマートのコラボ第6弾株式会社ファミリーマートは、神戸市立医療センター中央市民病院の管理栄養士監修のもと開発した弁当の第6弾として、「鶏のレモンソース弁当」を、2015年7月21日(火)から、関西地方(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)のファミリーマート店舗約2,000店で発売を開始した。
【商品名】鶏のレモンソース弁当
※食塩相当量:約1.4g、カロリー目安:493kcal
【価格】本体:462円、税込:498円 (プレスリリースより引用)
夏にピッタリ爽やかヘルシー弁当同弁当では、500kcal程度の適切なエネルギーが摂取でき、主食・主菜・副菜バランスが良く、塩分を食塩相当量一食当たり2g以下に抑え、野菜の積極的な摂取などをコンセプトに開発している。
第6弾の弁当は、主食のご飯190gにもち麦を20%配合し、主菜にはヘルシーな鶏ムネ肉を揚げて、爽やかな味わいのレモンソースをかけ、トッピングにもレモンをあしらった。
副菜には、旬の夏野菜である、いんげんのカレー炒め、茄子や赤黄ピーマン・ズッキーニのトマト炒め、キャベツともやしの炒めもの、パンプキンサラダと野菜もふんだんに使われている。
神戸市立医療センター中央市民病院管理栄養士監修弁当ファミリーマートと神戸市は、2013年12月に「包括連携に関する協定」を締結し、2015年1月から健康の増進・食育に関する具体的連携として、神戸市立医療センター中央市民病院の管理栄養士監修の弁当を発売している。
同弁当の売り上げの一部は神戸市医療センター中央市民病院の医療サービス向上に役立てられる。
ファミリーマートは、健康で安心な毎日の生活を支援するライフソリューションストアを目指し、ドラッグストア一体型店舗の出店や、こうした健康に配慮した商品の開発をすすめている。
(画像はプレスリリースより)
【参考】
・株式会社ファミリーマート ニュースリリース
http://www.family.co.jp/company/news_releases/
この記事に関連するニュース
-
【今日の献立】2025年2月1日(土)「タラのフライハーブマヨソース」
Woman.excite / 2025年2月2日 0時0分
-
【無料公開】管理栄養士が考案!冬野菜たっぷり♪1食250円のからだが温まる献立
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月31日 9時0分
-
【今日の献立】2025年1月25日(土)「簡単にお店の味!自家製ミートソーススパゲティ by 金丸 利恵さん」
Woman.excite / 2025年1月26日 0時0分
-
【キャベツのおつまみレシピ8選】今夜の晩酌に♪キャベツを大量消費したいときにも!
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月16日 11時0分
-
たんぱく質たっぷり♪エビに含まれる嬉しい栄養素を解説!エビのおすすめおつまみも
楽天レシピ デイリシャス / 2025年1月7日 9時0分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください