ハズレ彼氏ってこんな人?ハイスペなのに残念な男性と付き合った女性の告白
美人百花デジタル / 2024年12月23日 19時45分
ハイスペ彼氏とのお付き合いが決まって嬉しかったのに、いざ交際が始まってみたら「ハズレ」すぎてガッカリ…という経験をしたレディも。元議員でありメンタル心理カウンセラーの並木まきが、ハイスペなのに残念な男性と付き合った女性の告白を3回に分けてご紹介します。
ケース2:見栄っ張りなのにケチだった
33歳のナナミさん(仮名)がお付き合いしたハイスペ彼は、見栄っ張りなのにケチというパターン。
「友人主催のバーベキューで知り合った4歳年上の彼から出会って数日後に告白され、付き合うことになりました。彼は誰もが知る会社に勤務しているエリートだったし、私も『いいな』と思っていたので、告白された時は嬉しかったですね。でも私としてはまだ彼のことを大好き!というところまではいってなかったのもあってか、デートをするたびに彼の嫌なところが目についてしまって…」
ナナミさんの彼は見栄っ張りで、デートはいつもミシュランの星付き店や名店○選に選ばれているお店と決まっていたそう。
ところが、そういうお店に行ってもナナミさんには料理を選ばせてくれず、いつも彼が選んだ料理を黙って食べるデートしかできなかったといいます。
「彼はメイン料理を1皿しか頼まずにシェアするのがお決まりで、2人分のコース料理なんて絶対に頼んでくれないんです。しかもケチなのに見栄っ張りだから、インスタ用の写真だけは豪華に見えるように構図に凝りまくって撮っているんですよね。それで彼のインスタ用の撮影が終わったら、彼が頼んだ料理を私とシェアして黙々と食べるって感じのデートばかりでした」
デートは平日の夜が多く、だいたい週に1回のペースで3ヶ月ほど交際が続いたそう。けれど、そんな見栄っ張りだけどケチなデートに疲れてしまったナナミさんから別れを切り出し、あっさりとジ・エンドを迎えたとのこと。
「ハイスペ彼ができた〜!って嬉しかったのは、最初の1週間くらいでした(苦笑)。そのあとはセコい面ばかり気になってしまって、どんどん彼に対して引いてしまいましたね。でも別れるときに揉めなかったのだけは、よかったなって。次からは、付き合う前に何度か食事に一緒に行ってみて、金銭感覚を確かめてからにしようと思います」
グルメを自負する男性でも、セコいお金の使い方をする人もいます。金銭感覚が合わないのはカップルとして致命的! 付き合う前に見極められる場面を意識的につくったほうが、ハズレ彼氏との交際リスクを下げられるかもしれません。
書いたのは
並木まき。元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)。20代から魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を生かし、美容や恋愛に関するコラムを女性誌を中心としたさまざまな媒体に寄稿。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ここまでケチだと無理!美女が語る【別れを決意した瞬間】
美人百花デジタル / 2025年2月3日 21時0分
-
ハイスペ男子総合研究所による恋愛・婚活の攻略法 第22回 年内ゴールインを叶えるおすすめアクション
マイナビニュース / 2025年1月31日 15時0分
-
「結婚したい欲がダダ漏れ」なオバサンほどやってる!? 40代のNGメイクとは
OTONA SALONE / 2025年1月23日 18時30分
-
愛の告白から「5年後」やっと返事をした彼のホンネ 知り合って10年のアラフォー2人の意外な顛末
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 12時0分
-
「婚活で地獄を見た」恋愛経験ゼロ女性が、人生初の彼氏と“爆速で結婚”した理由。出会った場所も意外すぎた
女子SPA! / 2025年1月11日 15時47分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
3今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
524年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください