さりげに好感度UP♪ 真似したくなる相手別 【あけおめLINE】集
美人百花デジタル / 2024年12月30日 19時45分
新年のご挨拶として欠かせない「あけおめLINE」。毎年のことながら、どんなメッセージを送ろうか悩みますよね。
せっかく送るなら、相手の心に残るメッセージでさりげなく好感度をアップさせたいもの。送る相手別に真似したくなる「あけおめLINE」の例を、元議員でありメンタル心理カウンセラーの並木まきが集めました♡
友人へ…軽やか&親やすい一言を添えて
普段から仲の良い友達には、カジュアルで気軽なメッセージがぴったりです。
相手が笑顔になれる言葉やスタンプを添えると、より温かみのある挨拶になります。
「あけおめー!去年も休日のカフェでたくさん笑わせてくれてありがとう!今年も一緒に楽しもうね」
「明けましておめでとう!今年こそ一緒に○○(共通の目標や趣味)頑張ろうね♡」
など送る相手との体験やエピソードに触れるメッセージを心がけると、コピペではない特別感が出しやすいですよ。
同僚や上司へ・・・丁寧さと気遣いのある文面で
仕事関係の相手には、礼儀を忘れずに!
堅すぎないけれど、しっかりとした挨拶を心がけましょう♡
「明けましておめでとうございます。本年もご指導のほどよろしくお願いいたします」
「あけましておめでとうございます!○○さんのサポートのおかげで昨年は乗り越えられました。今年もよろしくお願いします!」
といった感じで、多少の具体的なお礼を入れると特別感が出て好印象を狙えます。
お正月は解放的な気持ちになりやすいけれど、目上の人にはくれぐれも敬語を忘れずに♡
好きな人へ・・・控えめな想いを忍ばせて
片思い中の相手や恋人には、特別な思いを込めた「あけおめLINE」を♡
重すぎず、でも心に残るメッセージを目指しましょう。
「明けましておめでとう!今年も○○くん(さん)にとって素敵な一年になりますように」
「あけおめ!今年もたくさん話せたら嬉しいな♡またご飯行こうね」
などと具体的な予定やさりげない願望を伝えることで相手は返信を送りやすくなりますし、自然に距離を縮めやすくなるでしょう。
グループLINEへ・・・全員がほっこりする言葉を
グループLINEでの新年の挨拶は、誰もが笑顔になれるような明るいメッセージを心がけましょう。画面いっぱいに埋まってしまう長文ではなく、シンプルかつ気の利いた短文がベストです。
「あけましておめでとう!今年もみんなで集まれるといいね。健康第一で素敵な一年を♡」
「新年おめでとうございます。今年もこのグループで楽しい話題や体験をたくさん共有しましょう」
など特定の誰かや何かではなく、グループ全体の絆を意識した言葉を選ぶと誰にとっても心地の良い挨拶になりやすいでしょう。
「あけおめLINE」は、日頃の感謝や思いを相手に伝えるチャンスです。相手に合わせたメッセージを送って、好感度UPを狙っていきましょう♡
あなたのメッセージが、相手の心に明るい年始を届けることを願っています!
書いたのは
並木まき。元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)。20代から魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を生かし、美容や恋愛に関するコラムを女性誌を中心としたさまざまな媒体に寄稿。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ここまでケチだと無理!美女が語る【別れを決意した瞬間】
美人百花デジタル / 2025年2月3日 21時0分
-
女優や人気女子アナが新年のごあいさつ 麗しい美女たちの着物姿に「日本美人で素敵」「新年早々眼福」
クランクイン! / 2025年1月15日 8時0分
-
広瀬アリス、スマホ買い替え“あるある”ハプニングに共感の声「あせるよね」「見かけないと思ったらそんな大変なことに!」
ORICON NEWS / 2025年1月10日 11時38分
-
実家住み&独身のみが集うLINEグループがカオスすぎる……2025年の抱負は「停滞」
おたくま経済新聞 / 2025年1月9日 9時12分
-
初日の出を見るため静岡県「マリンパーク御前崎」へ行ってきた! 富士山&駿河湾と伊豆半島と太平洋を一望できる穴場の景色を紹介
ニコニコニュース / 2025年1月7日 11時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください