1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ

東北道「安積PA」で朝からたっぷりと炭水化物を!!

バイクのニュース / 2023年6月30日 7時0分

東北自動車道「安積(あさか)PA」で、朝から炭水化物たっぷりの定食をいただきました。公式HPには「東北の玄関口福島県の真ん中に位置するPA」と記載され、地図を見ると確かにそんな位置にあります。

■福島県の(ほぼ)真ん中で、朝から炭水化物をたっぷりいただく!

 東北自動車道「安積(あさか)PA」は福島県郡山市三穂田町にあり、福島県のちょうど中央あたりに位置します。下り線をバイクで移動中、朝食をとろうとフードコートに立ち寄りました。20kmほど先には「安達太良SA」があります。

東北道「安積PA」(下り)の朝限定メニュー「朝うどん定食」(670円)は、透き通ったうどんのつゆと白米、卵の黄身の色合いが見た目にも美しく、食欲をそそる。炭水化物多めの朝食はパワーの源東北道「安積PA」(下り)の朝限定メニュー「朝うどん定食」(670円)は、透き通ったうどんのつゆと白米、卵の黄身の色合いが見た目にも美しく、食欲をそそる。炭水化物多めの朝食はパワーの源

 フードコートの営業時間は6時から20時です。地域がら「喜多方ラーメン」や「会津ソースカツ丼」などのメニューが主役だとは思うのですが、今回は7時から10時の朝限定メニュー「朝うどん定食」(670円)をオーダーしました。

 その内容は温かいうどん、ご飯、生卵、納豆というシンプルな布陣です。「朝そば定食」も同額で販売されています。うどんのつゆが底の方まで見えるくらい透き通っていて、なんだか見た目が美しいです。

 新鮮な生卵の黄身も色鮮やか。どの食材も食べ慣れたものばかりなので、味は口に運ぶ前から想像できてしまいますが、朝から食欲をそそる見た目とつゆの香りに期待が高まります。

 うどんの具材はネギだけ! という超シンプルなかけうどんです。味はしっかりしていて飽きることもなく、具材たっぷりでないところが朝食にはちょうど良いのかもしれません。七味を少々入れていただきました。

 そして温かいご飯は卵かけご飯にして、納豆だけ単品でいただいても良いですし、卵と納豆を混ぜても良し。いずれも相性は抜群に良いので、混ぜていただくことにしました。この食べ方は納豆の味がまろやかになり、かなりのお気に入りです。

小規模なPAながら、屋根付きで2輪専用の駐車スペースも確保されている小規模なPAながら、屋根付きで2輪専用の駐車スペースも確保されている

 24時間営業のショッピングコーナーでは、喜多方ラーメンやお菓子などのお土産を購入することが可能です。小規模なPAならではの落ち着いた雰囲気で、買い物や食事が楽しめる「安積PA」でした。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください