不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! ハイコンプ化の目論見が外れたエンジンをアップデートします!【vol.15】
バイクのニュース / 2024年9月7日 11時10分
老舗内燃機屋「井上ボーリング」で、年間700台ものヘッド再生を行うベテランヘッド技師が、不動車となったホンダ「ベンリイC92」の再生とモディファイを行う連載。第15回目は、目論見が外れたエンジン各部の不具合解消を再検討します。
■ジェネレーターからの電圧が低い
元々6Vのホンダ「ベンリイC92」用ジェネレーターコイルを12Vにするべく、コイルを2個から3個に繋ぎ変えましたが、エンジンの回転を上げても発電電圧が12Vを超える事は無く、ヘッドライトを点灯するとバッテリーからの電圧が11Vを切ってしまう状況。
電装のプロフェッショナルである弊社社員のS氏が入社する前に自分で加工した部分でもあったので、アヤシイとは思っていましたが、ジェネレーターコイルを外して未加工の「ベンリイCD125」用ジェネレーターコイルと配線図をS氏に渡して検証してもらったところ、追加したコイルを逆向きに繋いでいた事が判明しました。
布が巻かれていて巻き線の方向が判別しづらいC92用ジェネレーターコイル
コイルには布が巻かれていて見た目には巻き方向が判らないので、繋がれていた配線の色を配線図で確認して判別するべきでした。
今度はS氏に確実に繋ぎ直してもらい、不具合は無事に解決です。
■流用ピストンの再検討
現在の一番の問題は9.2kg/cm2しかない実圧縮で、せめて10.5㎏/cm2以上、出来れば11㎏/cm2から12㎏/cm2くらい欲しいところです。ちなみに銅ガスケットによるハイコンプ化によって絶好調なホンダ「CB250RS」の実圧縮は12.5㎏/cm2でした。
150㏄へのボアアップにあたり、ホンダ「スーパーカブC70K」用の1.25mmオーバーサイズで外径48.25mmのピストンを使用しましたが、シリンダーヘッドへの干渉を避ける為にショルダー高に余裕を持ち過ぎた事が要因と思われます。
そこでもっとピン上の高いピストンを探した結果、外径が同じ48.25mmで、同じくTKRJ製のホンダ「XR80」用0.75mmオーバーサイズピストンが見つかりました。
ピン上は0.5mm程度高く、ほぼフラットな形状の為、そのままではショルダー部がシリンダーヘッドに当たってしまうので、ピストントップ外周を旋盤で切削する事で逃がせば、高圧縮化が狙えそうです。
呼び径は同じ48.25mmとは言え大きい様ならホーニングで穴径を拡大、逆に小さければスリーブを入れ替えて再度ボーリングし直しとなりますが、これは手元にピストンが無ければ確認のしようがありません。
早速購入して確認すると、ショルダー部の肉厚は充分で、思った通り切削しても強度的な心配は無さそうで、心配だったピストン径はスーパーカブC70Kと比べて0.01mm小さいのですが、シリンダーとのクリアランスは0.06mmと許容範囲だった為シリンダーは無加工で行ける事が判り一安心。
ヘッドを外した状態で上死点でのスーパーカブC70K用ピストンショルダーとヘッドまでの距離を測って、切削する深さを決定し、汎用旋盤担当の天野技師にショルダー部の逃がしをお願いしました。
左:XR80用加工済ピストン・右:C70K用ピストンで上死点におけるピストントップ位置を比較
形状的にはホンダ「CB160」用純正ピストンに似たものなので、高圧縮化が期待できそうですが、イン側のバルブリセスが浅いようなので、リセス確認をします。
油粘土をリセス部に盛り付けた状態で組み立ててカムチェーンを張り、クランクを2回転させてからバラシ、粘土の潰れ具合を確認してみると、エキゾースト側は適度な厚みがありますが、やはりインテーク側はギリギリでバルブは当たらないものの、浅すぎて危険な状態。
実際にエンジンが稼働して高回転まで回った際には、当たってしまうリスクが高い状況です。そこで今度はジグボーラーでインテーク側のバルブリセスを1㎜追い込む加工を、弊社森田技師にお願いします。
加工が終わったピストンで再度リセス確認をし、インテーク側の粘土の厚みに余裕があることを確認してから組み立てを行いました。
そして組みあがったエンジンを車体に積み込み、始動確認をした上で実圧縮を測定すると、プレッシャーゲージの針は11.4㎏/cm2を指し、無事に目標達成です。
ピストンを組み変えた結果、実圧縮は11.4㎏/cm2に向上
続いてどうにもうるさ過ぎる排気音を抑えるべく、マフラーを改善します。
元々、汎用マフラーでインナーのパンチングパイプはφ45mmと極太サイズ。中央付近に蓋をする形でパンチングプレートが付いているもののストレート構造になっており、片側75ccのエンジンには抜けが良すぎるものなので、エキゾーストパイプの差し込み部からインナーサイレンサーを挿入する事で、音量ダウンが期待できそうです。
まず入り口でパイプ内径と外径に排気を分けて、外径側はグラスウールで排圧を落とし、内径側は径を絞った上でストレートなままとする事で排気のタイミングをずらすと、マフラー出口から一気に排出される場合よりも音量が軽減されます。
2種類のインナーサイレンサーを2個ずつ購入し、エキパイを差し込んだ際にちょうど固定される長さに繋ぎ、グラスウールを巻いて完成です。
外径45mmのインナーサイレンサー2種類を長さに注意して溶接
取り付け後はノーマルマフラーに比べればまだ音は大きいものの、何とか常識的な音量には抑えることができました。
次回はフロントブレーキスイッチの追加をした上で、軽2輪車登録を行います。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
スーパーカブ仲間も体験した「モダナイズ」 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.22
バイクのニュース / 2024年11月20日 7時10分
-
まとめて「マフラー」と言いがちだけど……「エキゾーストパイプ」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース / 2024年11月18日 8時10分
-
ホンダ「スーパーカブC100」マフラーからの白煙対策再確認 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.21
バイクのニュース / 2024年11月13日 7時10分
-
ホンダ「スーパーカブC100」白煙対策完了!! いよいよスズキ製ピストンに火が入る 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.20
バイクのニュース / 2024年11月6日 7時10分
-
ホンダ「スーパーカブC100」マフラーから吹き出す白煙の原因も様々 同い年のバイク=スーパーカブと生きるバイクライフ VOL.19
バイクのニュース / 2024年10月30日 7時10分
ランキング
-
1充電しながらiPhoneを触ってはいけない? 劣化が早まるリスクも!?【スマホのプロが解説】
オールアバウト / 2024年11月24日 21時25分
-
2【風呂キャンセル界隈】経験者は7割 - 普段の入浴「朝起きた時」派も15%
マイナビニュース / 2024年11月25日 9時27分
-
3100万円を5年、定期預金に預けるならどの銀行がいい?おすすめ定期預金【2024年11月】
オールアバウト / 2024年11月24日 19時30分
-
49日間で世界一周し破格「100万マイル」Getなるか 話題のスカンジナビア航空キャンペーンに挑戦
東洋経済オンライン / 2024年11月24日 7時50分
-
5インフルエンザも流行中!急激な寒さで“感染症ドミノ”に負けないための、免疫リペア術を医師に聞く
女子SPA! / 2024年11月25日 8時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください