クロスバイク風のヤマハの電アシ「PAS CRAIG」 派生モデル「PAS CRAIG PLUS」と共に2025年モデルが登場
バイクのニュース / 2025年1月3日 17時10分
ヤマハは、洗練されたスタイリングの電動アシスト自転車「PAS CRAIG(パス クレイグ)」の2025年モデルを2025年1月30日にします。また「PAS CRAIG」に実用性を加えた「PAS CRAIG PLUS(パス クレイグ プラス)」を12月20日に発売しました。
■ヤマハのこだわりが詰まったストリートモデル
ヤマハは、洗練されたスタイリングの電動アシスト自転車「PAS CRAIG(パス クレイグ)」の2025年モデルを2025年1月30日にします。また「PAS CRAIG」に実用性を加えた「PAS CRAIG PLUS(パス クレイグ プラス)」を12月20日に発売しました。
ヤマハ「PAS CRAIG」
1993年に新発売となったヤマハ「PAS」シリーズは、世界で初めて量産市販化された電動アシスト自転車(e-BIKE)です。昨年で登場から30年を迎えたPASシリーズは、過去10年間では約2倍(2012年:約39.2万台/2022年:約79.5万台)の実績を誇るなど着実にシェアを伸ばしてきています。
2024年発より発売を開始した最新モデルPAS CRAIGは、“Urban Outrunner”をコンセプトに開発されたモデルで、週末の街乗りから通勤などで利用するユーザーをターゲットとし、街中の様々なシーンにフィットするシンプルで上質なデザインに仕上げられています。
細身のパイプフレームなどシンプルでスタイリッシュなデザインを採用するPAS CRAIGは、ブラックリムの採用など細部の配色までこだわったカラーリングや内装3段変速など日常生活での数キロ圏内の移動に適した装備が特徴となっています。
また、新たに追加されたPAS CRAIG PLUSにおいては、PAS CRAIGの洗練されたデザインはそのままに少ない充電頻度で使える15.8Ahの大容量バッテリーや、突然の雨でも安心な前後フルフェンダーを装備。
ヤマハ「PAS CRAIG PLUS」
シンプルで上質感のある「マットジェットブラック」、カジュアルなイメージを表現した「カーキジェイド2」の2色が設定されています。
マットラベンダー、マットジェットブラックの継続職に加えナチュラルで落ち着いた印象の「マットニュアンスグレー」を新たに採用したPAS CRAIGの価格(消費税10%込)は12万円、PAS CRAIG PLUSの価格は14万2000円となっています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ヤマハ発動機、20型電動アシスト「PAS CITY-C」「PAS CITY-X」の2025年モデル発売 - ファッショナブルで快適な小径モデル
マイナビニュース / 2025年1月23日 11時41分
-
電動アシスト自転車「PAS CITY-C/X」2025年モデルを発売~街中で乗りやすいデザインや機能はそのままにカラーリングを変更~
Digital PR Platform / 2025年1月22日 11時0分
-
使いやすさと快適性を向上した「ハグシートプラス」を採用!! 子ども乗せ卒業後はシートを外しても使える「PAS Crew」2025年モデル発売
バイクのニュース / 2025年1月9日 17時10分
-
ファッションアイテムとしても優秀! おしゃれな折りたたみ式電動アシスト自転車「Wowcat C1」
&GP / 2025年1月8日 11時30分
-
“シンプルでかっこいい通学車” “かわいいと実用性を両立した通学車”がコンセプト!! ヤマハ「PAS RIN」「PAS Ami」2025年モデル発売
バイクのニュース / 2025年1月7日 17時10分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください