第78回カンヌ国際映画祭の審査員長はジュリエット・ビノシュ 昨年は『バービー』のグレタ・ガーウィグ
cinemacafe.net / 2025年2月5日 12時35分
5月13日から24日に開催される第78回カンヌ国際映画祭で、ジュリエット・ビノシュが審査員長に就任したことが分かった。昨年は『バービー』のグレタ・ガーウィグが務めた。2年連続で女性が審査員長を務めるのは、カンヌ国際映画史上2度目だという。
フランスを代表する俳優の一人であるジュリエット・ビノシュ。『トリコロール/青の愛』でヴェネチア国際映画祭女優賞、『イングリッシュ・ペイシェント』でベルリン国際映画祭銀熊賞(女優賞)、アカデミー助演女優賞を受賞。『ショコラ』ではアカデミー主演女優賞候補となった。2010年公開作の『トスカーナの贋作』でカンヌ国際映画祭女優賞を受賞し、見事、世界三大映画祭全ての女優賞を手にした。
ジュリエット・ビノシュは、審査員長就任にあたって「1985年、若い女優だった私は熱意を持ち、不安を抱えながらも、初めて(カンヌの)階段を上りました。40年後、まさか審査員長という名誉ある立場として戻って来られるとは想像していませんでした」とコメントしている。1985年、ジュリエット・ビノシュは初めての主演作『ランデブー』でカンヌデビューを果たした。
映画ファンは「審査員長のポジションはジュリエットにふさわしい。本当に才能豊かな人だから」「安心感がある」「レジェンドがやってくる」と審査員長に就任したジュリエット・ビノシュを歓迎しているようだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『エミリア・ペレス』エミリアとの出会いで運命が交錯する女性たち…日本版ポスター完成
cinemacafe.net / 2025年2月3日 17時0分
-
“最恐の麻薬王”が女性としての新しい人生を歩み始める!賞レースを賑わす「エミリア・ペレス」ポスター
映画.com / 2025年2月3日 17時0分
-
「第18回アジア・フィルム・アワード」ノミネーション発表!吉田大八監督作「敵」が6部門ノミネート、審査委員長はサモ・ハン
映画.com / 2025年1月11日 7時0分
-
GG賞で最多4部門受賞! 『エミリア・ペレス』場面写真一挙解禁
クランクイン! / 2025年1月7日 17時0分
-
第82回ゴールデングローブ賞、映画部門最多4部門受賞『エミリア・ペレス』賞レースの大本命に
ORICON NEWS / 2025年1月7日 5時0分
ランキング
-
1「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
2「小学生の時は友達もほとんどいなかった」芳根京子27歳の“人生を変えた”転機。「土曜日に先生から電話がかかってきて」
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時51分
-
3フジテレビのロケはお断り?松本潤、撮影現場の大混乱とスポンサー離れで「7月ドラマ辞退」危機
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 6時0分
-
4渡邊渚のエッセー「何をされたかわかってしまった」読者が感じ取った“彼女の覚悟”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 5時30分
-
5フジ27時間テレビの放送は絶望的 CM差し止め大幅減収要因も、港社長の“肝いり案件”退陣で影響か
スポニチアネックス / 2025年2月5日 4時3分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください