1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 映画

「アンメット」9話ラストは14分間の長回し一発撮り!杉咲花&若葉竜也が好きなシーン&アドリブ明かす

シネマトゥデイ 映画情報 / 2024年6月17日 8時0分

Q.SNSでは、三瓶先生がミヤビにもらったロールキャベツは右手で食べる(味わいたいから)でも、普段は左手でご飯を食べている(医者の鍛錬として)のが、『演技が細かい』との声がありますが、左手を使うことで苦労したことなどありますか?

 あれは別に誰に言われたわけでもないのですが、僕は利き手が右手なんですけど、勝手にやり始めましたね。原作にも三瓶が、普段は左手で食べるけど何かきっかけがあれば、右手で食べるという描写が少しあって頭にあったので、割と自然にやりはじめました。このシーンでは、左手、このシーンなら右手かなというのを自分の感覚でやっているという感じですかね。今はもう、左手で食べられるようになったんですけど、練習中は毎日家でも左手で食べるようにはしてましたね。一切説明もないのにそんな所に気づいてくれる人たちがいるなんて嬉しいですね。

Q.杉咲さんも若葉さんは器用で、なんでもすぐに習得すると、インタビューでおっしゃられてました。運動とかでもそうですか?スケボーもすぐ習得されたと聞きました。

 わりと、そうかもしれないです。ダンス以外は…。仕事でスケボーに乗る役といわれて、経験はなかったんですけど、2回くらい乗ってみたら、あ、意外と乗れるな。ってなって、監督もイケる! と思ったのか渋谷の街を走らされて冷や汗をかきました。器用貧乏なんです。

Q.ネットで若葉さんが「世界に知られてしまったか」と話題になりました。それは、『俺たちの若葉竜也が世間に見つかってしまった!』というようなファンの熱量を感じます。そういった声は、ご本人に届いていますでしょうか?

 めちゃくちゃ届いています(笑)。昔から応援してくださっているファンの方、僕がまったく仕事をしていない時から見てくれている人は、ある程度認識してるんで。本当に礼儀正しくて、秩序が守られたファンの方が多くて、人格がすごく素敵なんだろうなと思います。ただ、やっぱり僕はひっそりと暮らしていたいですね。有名になる事とか、ブレイクとか、本当に興味がないんだと思います。

Q.7話で今泉力哉監督がコーヒーショップの店員役として出演しました。今泉監督とどんなお話をされましたか?

 今泉さんが出たらきっと面白いだろうなと前からぼんやり思っていて…。プロデューサーの米田さんや杉咲さんに話したら、2人とも今泉さんどうかなと同じように思っていたみたいで、なるほどじゃあどこではめられるかなと…カフェ店員役はわりと満場一致でしたね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください