いつもキメ顔でバレバレ!?写真にうつる表情でわかる深層心理【恋占ニュース】
ココロニプロロ / 2015年6月16日 10時15分
写真の表情&立ち位置でわかる深層心理
写真を撮るときに両手でピースを突き出しちゃったら40代。「イエ~イ」なんて言うのは、さらに上なんだそう…。
まぁ、年齢の話はさておき、レンズを向けられたとき、無意識にしていることって結構あるもの。今回は、写真に写り込んでいる深層心理を覗いてみましょう!
≪立ち位置に心理が出る?≫「写真撮るよ~!」の声にみんなが集まってくるなんてこと、ありますよね。このときどんなポジションに写っているかで、心理や性格がわかるのだとか…。
◆中央にデーン!
自他共に認めるリーダー気質の持ち主。周りを引っ張る力を持っています。
人について来てほしい、同意や共感、応援をして欲しい気持ちも強い!その代わり、反対に思い切り応援もします。
◆中央の隣につける!
サブリーダータイプ。わりと器用で世渡り上手だったりもします。
誰が力を持っているのか瞬時に察知しようとするタイプ。権力志向が高めなんですね。
影の実力者を狙っている一面もアリ!
◆中央ではなくても、目立つ位置
自己主張をガンガンしたいタイプ。そして、自分の発言に注目してほしい気持ちも大!
人付き合いでは、実は好き嫌いがハッキリしています。
◆できるだけ目立たない位置に…
内向的で自分の世界観がある人。本心を出そうとしないことも多いので、笑っていても実は怒っていたり!?
また、強い個性を持っていて、その個性を認められると光るタイプ。ステージに自分から上がっていくことはないけれど、周りがステージに上げてくれると活躍できそう。
立ち位置だけでなく、顔の表情にも心理が表れます。一瞬を切り取った写真だからこそ、本当の心がクッキリ出ちゃってるかも!?
◆大きく笑う
目立ちたい!という心理の表れ。空気は読めない状態。もしくは、あえて読まないという勢いがある場合も。
◆微笑む
自分をさらけ出すのは怖いという気持ちの表れ。場合によっては、自分をクールに見せたいというしたたかな心が隠れているケースもあり。
◆変顔、ポーズをとって視線を外す
強く自己主張したい気持ちの表れ!独自の路線をいくタイプです。
個性的というよりも「個性的であろうとする」気持ちが出ています。
◆いつも同じキメ顔
じ…実は、ルックスに自信アリ!という気持ちが出ちゃってます~!
自信たっぷりのカメラ目線の場合は、自分に酔ってるナルシストかも。
◆うつむく、視線を逸らす
人付き合いが苦手…という気持ちの表れかもしれません。性格的に苦手な場合もあれば、その場に一緒にいる人に気を遣っている場合も!
感情を出したくないサインでもあるので、本音を隠している可能性も大。
いつもうつむいたり視線を逸らしたりするなら、裏表がある人かも!?
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
お姉ちゃん猫に叱られた猫、反省しているかと思いきや…… 衝撃のポーズに「地面師やん」「尊死w」の声
ねとらぼ / 2025年2月3日 19時0分
-
Z世代の「自撮り」に変化…あえて“盛らない”セルフ写真館が人気のワケは?【THE TIME,】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月1日 7時0分
-
主役でありながら目立ってはいけない…「全員が主人公」で吉野北人が背負ったこと
文春オンライン / 2025年2月1日 6時0分
-
「ライオンキングしてみた」名作映画の画面の前でされるがままの猫さん「無表情」「可愛いやつめ」
まいどなニュース / 2025年1月29日 16時0分
-
芸能プロダクション新人採用担当者の審査ポイントを大調査【2】加工写真は絶対NG!表情豊かで素が分かる写真が好印象
ORICON NEWS / 2025年1月26日 14時56分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください