1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

21世紀生まれが厄年を迎える時代、到来…!福を招く準備と厄年への心構え

ココロニプロロ / 2017年12月31日 10時45分

21世紀生まれが厄年を迎える時代、到来…!福を招く準備と厄年への心構え

21世紀生まれが厄年を迎える時代、到来…!福を招く準備と厄年への心構え

みなさん、新年を迎える準備はできていますか?泣いても笑っても、今日を最後に2017年が終わります。

いいことたくさんだった人、今年は散々だったと嘆きたい人、振り返れば悲喜こもごもの一年でしたが、心機一転のきっかけがもうすぐやって来ますね!

■季節を感じる年末年始の風習

2018年をいい年にするためにも、季節感を味わいお正月気分を存分に満喫するためにも、ここでちょっと年末年始の風習をおさらいしてみましょう!

人気占い師のクリスティーン デリコさんが監修するモバイルサイト『幸運暦』より、古くから伝わる年末年始の行事や習慣について少しだけご紹介します。

■大掃除、もう終わった?

元旦に掃除をするのは「福を掃く」、つまりせっかく訪れた福の神を追い返してしまうのでNGとのこと。明日掃除をしなくてもいいように、お部屋はバッチリきれいにしておきましょう。

目立つ部分はもちろんですが、この際なので、普段は見逃しがちな家具のスキマ、裏側などのホコリもスッキリさせたいところ。
家の顔と言われる玄関の床やドアも、ピッカピカに磨き上げ、いつでもお客さんを呼べるようにしたいものですね。

大掃除の後は、年が明けないうちにお風呂に入り、身も心も清めて新年を迎えましょう。

■お正月は、やっぱり「おせち」

元旦は旅行やイベントで家にいない、という人も多いかと思いますが、旅先でも、なんだかんだ一度くらいはおせちっぽいものを口にする機会はありそうですよね。開運にちなんだ語呂合わせの食材は、ぜひとも食べておきたいところ。

といっても「おせち料理、あんまり好きじゃない」という若者は多いとも聞きます。うん、確かに地味ですけど……。
とはいえ、ゲン担ぎも悪くないじゃないですか?2018年は恋愛も仕事も頑張りたいあなたのために、厳選したおせち素材を『幸運暦』からご紹介します。

◎めざせ!幸せ体質

昆布巻き(よろこぶ)紅白かまぼこ(半月が日の出を象徴/紅白でおめでたい)、紅白なます(お祝いの水引きをイメージ)、鯛(オメデタイ/恵比寿様が抱えている)などなど。
今は恋がうまくいっていなくても、2018年こそは!と思うのなら、ぜひ、ハッピーなイメージのものを食べておきたいですね!

◎仕事でもっと活躍するなら

うなぎ(出世/うなぎのぼり)、八頭(人の上に立つ)、黒豆(マメに働けるように)、くわい(出世/芽が出る)、栗きんとん(財宝)、あたりが良さそう!意味合いを並べると、なんだか気合入りすぎのような気もしますが。

■気になる厄年、どう過ごす?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください