『ホリデイラブ』のシタ夫・サレ妻は再構築できる?信頼関係を築くコツ
ココロニプロロ / 2018年2月10日 15時0分
『ホリデイラブ』のシタ夫・サレ妻は再構築できる?信頼関係を築くコツ
不倫に伴うドロドロの恋愛模様をテーマとしたドラマが多い中、再構築に焦点をあてたドラマとして、『ホリデイラブ』(朝日テレビ系)が注目されています。 仲里依紗さん演じる高森杏寿は、いわゆる「サレ妻」。ある日、夫の純平が顔にアザを作って帰ってきたことで、パート事務員との不倫が明るみになります。 今まで疑うことなく信じてきた杏寿はショックを受け、やり直したいという純平の言葉を受け入れられず…。 ■浮気する人としない人の違いは? 人はチャンスがあれば、誰でも不倫をするのでしょうか? 答えは簡単。する人はするし、しない人はしません。 では、する人としない人の違いは何でしょうか? 不倫や浮気といった裏切り行為をしない人は、「必要がない」からしないのです。 裏切り行為を通して得られるものがあまりに少なく、リスクが多すぎると思えたら、踏み込まずセーブするでしょう。 このようなリスク管理ができるようになるためには、磐石な「信頼関係」が築かれていないといけません。 今回は、そんな「信頼関係」を築く方法をお教えします。 ■欲求には階層がある 心理学上、欲求には階層があるんです。 第1段階が満たされて初めて第2段階に目が向き、第2段階が充足すると、第3段階へと気持ちが移行していきます。 大きく分けて5つある段階を、それぞれ見ていきましょう。 第1段階:食べる・寝るといった生物としての基本的な欲求 第2段階:雨風しのげる住まいがある、生活するだけの経済力がある、といった安心・安全に日々を送りたいという欲求 第3段階:社会や地域といったコミュニティに身の持ち場を築く、という居場所を確保したい欲求 第4段階:他者に自分を認めて受け入れてもらいたいという承認欲求 第5段階:自分の個性や能力を実現させたいという欲求 たいていの人は住む家があり、寝食ができていると思いますので、第1・第2段階は満たされていますよね。 結婚していたり特定のパートナーがいたりする場合、とりあえず「カップル」というコミュニティに属せているので第3段階もクリアとなります。 ただ、相互的な関わりが希薄だと、次の段階にあたる「承認欲求」が満たされません。 そのためカップルでいても孤独を感じたり、相手の心が見えず不安になったりしてしまう。結果、裏切り行為を呼び込むような「心の隙」が生まれるんですね。 逆の言い方をすれば、承認欲求が常に満たされ自己実現ができているなら、どんなに誘惑が訪れようとも現状に満足し「裏切りをする必要性がない」と思えるような、堅固な信頼で結ばれたカップルになれるのです。 ■承認と自己実現 「承認」にも、実は2種類あります。 ひとつは「他者からの承認」で、もうひとつは「自己存在に対する承認」です。 あなたがあなたらしくあることが、素晴らしく、且つ正しいと認めて受け入れてくれる。そうしてありのまま愛してくれる。 そういう情緒的承認が、カップルにおける「他者からの承認」です。 しかし、たとえパートナーが自分を受け入れてくれても、自分が自分の人格を認められないと、居場所を見失ってしまいます。 「私は私であり、今の自分のままここにいていいのだ」 と常に思えるよう、独力でアイデンティティを確立できることが、「自己存在に対する承認」です。 このような「承認」が相互に成されていると精神的に満たされ、相手のためにできることをしたいという「思いやり」や「配慮」が生み出されていきます。 自分の能力を発揮して、相手を幸せに導き、唯一無二のカップルとして成長していけるのです。 ■まとめ 信頼関係を築くコツ、理解いただけましたでしょうか。 どんな欲求が満たされず、どこで関係が停滞しているのか。再構築を希望するときは、現状を冷静に見つめなおしてみてくださいね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
外資系勤務のパワーカップル「夫は100人以上の女性と浮気していました」それでも妻が離婚しなかった驚きの理由とは(前編)
OTONA SALONE / 2025年1月25日 20時30分
-
妻から届いた「お尻をポンポンして」というメッセージ、浮気相手に向けたものだった…韓国の夫、離婚決意
KOREA WAVE / 2025年1月20日 18時0分
-
「無意識」を操り、無理なく願望を実現する方法 夢の実現に必要なことは習慣化させてしまえばいい
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時30分
-
「ラーメン屋を開業する。お前も会社をやめて手伝え!」多額の借金がのしかかかる生活。DV気質の夫からお客の前で怒鳴られ続け、心身ともに限界を迎えた私は
OTONA SALONE / 2025年1月17日 20時0分
-
「運が悪い時期」に取った方がいい行動
PHPオンライン衆知 / 2025年1月7日 11時50分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください