そのレス、色気なさすぎ!LINEでわかるあなたの「恋愛ベタ度」【恋占ニュース】
ココロニプロロ / 2015年8月22日 10時15分
LINEでわかるあなたの「恋愛ベタ度」
LINEのやりとりを経て恋に発展する……なんてシチュエーションも珍しくないですよね。
ということは、もはやLINEでの会話が恋愛成就のカギを握っている!?
あなたのLINE使いは大丈夫でしょうか?
今回は恋愛ベタなA子さんのLINEの例を男性たちに見せ、検証&添削をしてもらいました。
以下を参考に、ご自身の弱点をあぶり出してみてはいかがでしょうか。
◆男性
「今週、時間があったらゴハンでも行きませんか?」
◆A子
「お疲れさまです[1]
今週は仕事がバタバタしています[2]」
◆男性
「じゃあ、タイミングが合う時で」
◆A子
「了解です[3]
またこちらからご連絡します[4]」
たったこれだけの短いレスに、恋愛ベタポイントが4つも!
[1]お疲れさまです(恋愛ベタ度 ★★★★★)
「ビジネスメールじゃないんだから“お疲れさまです”はないでしょう! 前に“お世話さまです”ってレスを返されたことがあってシラけました。わざと慇懃無礼にしているのかな、とも思いました」(35歳・メーカー)
これは真面目な女性に多いパターン。解決策は、もっとフレンドリー感を出すこと。定型文や時候の挨拶とか要りません。省いてしまってOKです。
[2]今週は仕事がバタバタしています(恋愛ベタ度 ★★★★)
「丁寧なお断りだな、と思います。自分に好意を持ってたら、今週は忙しいけど、来週になったら時間があるとか、逆に日時を提案してくるんじゃない? こう言われた時点で諦めますね」(37歳・マスコミ)。
状況を正確に知らせたつもりでも、相手には“お断りのレス”だと思われる可能性大。どうしても都合が付かないときは、大丈夫そうな日時をあらかじめ伝えて!
[3]了解です(恋愛ベタ度 ★★★)
「“了解です”って色気なさすぎ。仕事だったらいいけど。こんな時にちょっとかわいいOKスタンプとか押してもらえると、脈アリかな、と思うのですが……」(33歳・IT関連)
やりがちなレスですね。しかもこの例文の女性は、スタンプ、顔文字、絵文字ゼロ!
あまりにスタンプを連発すると子どもっぽいと思っているのかもしれませんが、1レスに1個くらいはスタンプを押すのがおすすめ。
ちなみに、恋愛ベタ女子はハートを避ける傾向が……。ド真ん中のハートスタンプではなく、周囲にハートが散っているスタンプなど、控えめハートのスタンプは好意の表現として1個くらいは押すといいでしょう。
[4]またこちらからご連絡いたします(恋愛ベタ度 ★★★★★)
「これって、あなたからは連絡しないでね! という裏の意味がある気がしますね。あっ、そう、もう連絡しません。すみませんでした、という気持ちになります」(29歳・広告)
女性側からしたら誠意を持って言っているのかもしれませんが、これはダメなんですね。
正解は「予定が見えたら、またこちらからご連絡してもいいですか?」という疑問系のレス、みたいですよ。
というわけで、今回の例は、究極の恋愛ベタLINEの見本ですが、あなたも一つくらいやっているのでは?
実は男性も、意外とレスを深読みしているもの。まずは自分のLINEを見直して、恋愛上手の一歩を踏み出してくださいね!
(文=天野りり子)
あなたはどの魔性キャラタイプ?【無料占い】
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
磯野貴理子 最近、身近で起きた「マルハラ」を報告 50歳男性マネジャーが事務所の20代女性に…
スポニチアネックス / 2025年2月2日 17時21分
-
「かわいい」もダメ? 令和に見直すべき言葉選び よかれと思って言ったのに人をモヤッとさせる失言
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 16時30分
-
ナンパされたその日にホテルに行き…スナックのママが思う「恋愛がうまくいかない人」の特徴――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月26日 15時45分
-
飲み会誘いの断り「すみません」の詫びがダメな訳 「ちょっと忙しくて」もアウト。ならどうする?
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 19時0分
-
「おうし座」さんが“人間関係をラクにする”ために必要なこと! 章月綾乃の【幸せのカルテ】
オールアバウト / 2025年1月15日 13時5分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
224年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
-
3「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
-
4「日本の下水道管」を劣化させている6つの要素 埼玉県八潮の事故はまったく他人事ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください