1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

彼氏を傷つけず上手に不満を伝える方法!遅刻が多い、返信が遅い…

ココロニプロロ / 2019年6月23日 18時55分

彼氏を傷つけず上手に不満を伝える方法!遅刻が多い、返信が遅い…

彼氏を傷つけず上手に不満を伝える方法!遅刻が多い、返信が遅い…

【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情387】

最初はラブラブでも、交際後、徐々に彼氏への不満が出てくることもあるでしょう。

でも「やだな」と思っても、相手を傷つけずに本音を言うのはなかなか難しいですよね。伝えた途端に不機嫌になられても困るし……。そこで今回は、上手に不満を伝える方法をご紹介します。

■直してほしい部分を真似てみる
過去に筆者が何度かデートした男性が、かなりの遅刻魔で。2~3回「なんで遅刻するの?逆算して家を出られないの?」と聞いたのですが、それでも直らず。で、こちらも遅刻して行くことにしたんです。

彼はいつも30分ほど遅刻してくるので、筆者は待ち合わせ場所に1時間遅く着くように家を出ました。途中で彼から「今どこ?」と連絡が。きっと先に着いたんでしょうね。

「もうすぐ着くよ」とだけ返信し、平然とした顔で待ち合わせ場所に行ったら「なんでこんなに遅いの?」と。

「いつもあなたが遅刻してくるから。時間通りに来て待ってるのもアレだし、そっちが着くだろうなぁって時間を予想して家を出たの」と言ったら、びっくりした顔をしましたが、何も言い返してきませんでした。

「これからも遅刻するなら、私もテキトーな時間に家を出るけど?」と言ったら「もう遅刻しないようにする」と一応は誓ってくれましたね。

やってる本人は、相手がどれだけ不快に思うか気づいてない場合もあるもの。ストレートに注意しても全く心に響かないことも多いので、同じことをするのも一つの手です。

■LINEの返信が遅いなら、それも真似
他にも例えば、LINEの返信が遅い彼には自分も遅めに返すとか。筆者が昔付き合った人は、かなり返信が遅くて、LINEを送っても返信が7~8時間後とかザラでした。

8時間も未読のままってそうないですよね?携帯の持ち込み禁止など、特殊な職場で働いてるなら仕方ないと思いますが、普通にIT企業で働いてたし、デート中もスマホは服のポケット、食事中はテーブルの上に置いてるのに……。

なんで筆者への返信はそんなに遅いんだろう?と思って筆者も半日無視することにしたら、次のデートのとき「最近、返信遅いね。仕事忙しいの?」と聞かれました。

「仕事はいつも通りだよ?〇〇くんにLINEしても返信8時間後とかだし……。待ってる時間って楽しいけど、だんだん寂しくなってくるから、私ものんびり返信することにした」と言ったら気持ちを察したのか、そこからは前より少し早めに返信してくれるようになりました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください