1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「お礼がマメ」だと愛される!? 気になる彼ともっと仲良くなるコツ3つ

ココロニプロロ / 2019年10月24日 18時55分

写真

「お礼がマメ」だと愛される!? 気になる彼ともっと仲良くなるコツ3つ

【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情434】

職場のあの人と付き合いたい。あるいは、飲み会やアプリで知り合った彼ともっと仲良くなりたい。けど、なかなか進展しない……ということもありますよね?

好意に気づいてもらえなかったり、彼から関心を持たれてる感じがしなかったり。というわけで今回は、意中の彼ともっと仲良くなるコツをご紹介します。

■何かしてもらったら、お礼はマメに
気になる彼と距離を縮めたいのであれば、お礼はマメにしたほうがいいですよ。

例えば、仕事を手伝ってもらった、ランチをご馳走になった、雨の日に家まで車で送ってもらった、など、彼が何かしてくれたなら(かかった労力や時間にもよりますが)、次に会ったときに「ありがとうございました♡」と書いたメッセージカードと共にコーヒーや栄養ドリンクを差し入れるとか、チョコかクッキーを渡すとかね。

本当にささやかなお礼でも、感謝の気持ちとあなたの魅力が伝わるはず。相手は恐らく「ありがとう」の言葉以外は期待してないので、その分、何かお礼をされたら、すごくうれしかったりするんです。

■話すと楽しいと思ってもらえると得
人と仲良くなる上で、会話ってやっぱり大事。あなたが内向的であろうが外交的であろうが、ある程度ちゃんとしゃべれたほうが有利です。言い方がきついかもしれませんが、あまりにも話下手だと、人の心ってそうつかめないので……。

話すのが苦手なら、身近にいる話し上手な人のマネをしたり、営業職・接客業の人と話してみたりするのもいいかと。会話する機会を増やしていけば、徐々に慣れますから。筆者も昔はかなり話し下手でしたが、ホステスをしてから話すことに慣れました。

意中の人に「この人と話すと楽しいな!」と思ってもらえたら得ですよ。話す機会が増えるし、食事に誘ってもらいやすくなるし。

■ドキッとさせるセリフを盛り込む
彼に嫌われていない、というのが前提になりますが、会話でもLINEでも、たまにドキッとするようなセリフを盛り込むと、彼の注意を惹きやすくなります。

職場が同じでよく話すけど、2人でデートするほどの仲ではないのなら、例えば飲み会の話になったとき、「〇〇さんが行くなら私も行こうかな」と言うとか。彼が風邪で会社を休んだ日にLINEで体調を気遣うメッセージを送りつつ「〇〇さんがいないと寂しい」と伝えるとか。

そんなふうに特別感を出すのは大事。その一言で、彼が急に意識し始めることも十分にありますから。

デートしてるけど、なかなか進展しない……という場合は、ベタに「会いたい」を使うのも手。ストレートに「会いたいな」とLINEするだけでもいいけど、「〇〇くんが足りない。〇〇くんに会いたい」と“あなたは私にとっての活力”的なことを伝えるのもアリ。

2人の関係性によっては、好き好きアピールは重かったりしますからね。ちょっとドキッとするくらいのセリフで彼の気を惹くほうが無難です。

■自分だったらどんな人に惹かれる?
彼と距離を縮めたいなら、相手にも「仲良くなりたい!」と思ってもらわなきゃ。ここでご紹介した内容だけでなく、自分だったらどういう人に興味を持つか、どんな言動に惹かれるか、というのを考えてみましょう。

あなたと似た部分がある人なら、それを実践するだけでも仲良くなれる可能性大です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください