1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

空を飛ぶ夢を見る=性欲が高まっている場合も!よく見る夢の意味5つ

ココロニプロロ / 2020年5月4日 20時10分

■戦う夢
夢の中で自分が悪い敵や怪獣などを相手に戦っている、もしくはスポーツなどで激しく対戦している場合、現実世界でも何かと戦うような事態になっていることを暗示しています。

また、やる気や気力が高まっているときでもあり、精神的に「何でも来い!」状態になっていることを表しています。勝ちたい相手は強力なライバルかもしれないし、あるいは自分自身の可能性もあります。

不利な状況や架空の動物などを相手にしている場合は、運気の向上を表す吉夢で、なおかつ勝利する夢は問題やトラブルの解決や目標達成に一歩近づけることを意味します。

逆に戦いに負けてしまった場合は、現実でのトラブルが長期化することも。「本当に失敗したらどうしよう」といった不安が夢に反映されたものと考えられるので、最後まで気を抜かず、できる限りベストを尽くしましょう。

■空を飛ぶ夢
空を飛ぶ夢は、飛んでいるときの“あなたの気分がどうだったか”によって意味が異なってきます。まるで鳥になったかのように空高く飛んでいるようであれば、今自分が自信に満ちあふれていて、順調に目標に向かっていることを示しています。

一方で、地面スレスレのところを危なっかしく飛んでいたり、電線などに引っかかったりする夢は、人生が思うようにいかない気持ちの現われかもしれません。また、親から自立して自由にいきたいという野心や、性的欲求を解消したいときなどにも見ることが多いでしょう。

■心当たりの夢はありましたか?
夢は、自分の今の心理状態に大きく左右されるものがほとんど。夢からのメッセージをうまく活用して、人生のヒントにしていってくださいね。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください