1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

「腸脳相関」に注目!第2の脳=腸を整えると恋が上手くいく!?【恋占ニュース】

ココロニプロロ / 2015年9月16日 14時0分

「腸脳相関」に注目!第2の脳=腸を整えると恋が上手くいく!?【恋占ニュース】

第2の脳=腸を整えると恋が上手くいく!?

便秘で悩んでいる女性って多いですよね。腸内環境は美や健康のバロメーター。でもそれだけじゃなく、腸の調子の良し悪しって、実は気分や感情にも影響するんですよ。
専門家の間では、腸はなんと「第2の脳=セカンド・ブレイン」と呼ばれています。

≪腸はセカンド・ブレイン?≫

これはアメリカの解剖・細胞生物学教授が発表したもの。ちょっと難しいのですが、要約すると「腸は脳の命令を受けずに自発的に活動している」という理論です。

つまり、今までは「人体のあらゆる器官を司っているのは、脳」と言われてきましたが、この常識が覆されたわけですね。
人体にはまだまだ未知の部分が多いけれど、脳と同様に腸にも「快・不快」を判断する感情のようなものがあるかもしれない、と考える専門家もいるようです。

≪緊張するとお腹が痛くなるワケ≫

研究はさらに進んで、近年では、腸と脳の間には双方向のネットワークがあることもわかってきました。このことは「腸脳相関」と呼ばれています。

例えば、緊張やプレッシャーからお腹が痛くなるというのを体験した人はいませんか?
それは脳の緊張が腸に影響しているから。また、腸に病原菌が入ると脳に不安が生じるとも言われています。

この伝達経路は複雑なのですが、シンプルに考えると、腸の状態を常に整えておけば脳はストレスを感じずにいられる、という説も成り立ちます。

≪セロトニンは腸にもある!≫

ところで、脳には「ハッピーホルモン」とも呼ばれる快楽物質「セロトニン」がある、という話をご存知の方も多いでしょう。

こちらは精神面に影響を与えるホルモンで、心の安定にも関与していると考えられています。そのハッピーホルモンを刺激して、美しさに磨きをかけよう、という趣旨の化粧品を販売するメーカーも。
確かに心が安定し、いつも笑顔の女性は魅力的ですよね。

実はこのセロトニンは腸にもあるのです。ただ、腸で作られたセロトニンは脳に届くことはなく、主に整腸の役割を担っていると言われています。
とはいえ、今後の医学でまだまだ新しいことが発見される可能性もあるのです。

≪腸の調子を整えるちょい足し食材≫

脳の状態をクリーンに保つのはなかなか難しいけれど、腸ならば、ちょっとした工夫で良い状態にしておくことができます。

腸の調子を整える食べ物というと、繊維質の多い根菜やキノコを思い浮かべる人も多いでしょう。
でも毎食、腸内環境を考えてメニューを選ぶのは大変ですよね。そこで今回は、食事にちょい足しするだけで腸の活動をUPする食材をご紹介しましょう。

◆オリーブオイル

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください