1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

いざというとき、頼りになる男性の見分け方!自信満々な人ほど実は頼りない?

ココロニプロロ / 2020年9月24日 20時15分

写真

いざというとき、頼りになる男性の見分け方!自信満々な人ほど実は頼りない?

【元ホステスが語る男ゴコロの裏事情578】

結婚するなら、いざというときに全く頼りにならない男性より、頼り甲斐のある人のほうがいいですよね。

もちろん、付き合っていろいろな場面に遭遇しないと、実際に頼りになるかどうかはわからないでしょう。ですが、交際前でもある程度、頼れる人かどうかは判別できますよ。

■自信満々な男ほど実際は頼りない?
いつも自信満々で、仕事もデキそうだから「頼れる人だ」と思っていたのに、いざ付き合ってみたら、ドライブ中に道に迷ってパニック状態。挙句、「そこのコンビニで道を聞いてきてよ」とあなたに聞きに行かせる彼氏……なんて微妙じゃないですか?なんか頼りないですよね?

すぐにパニックになったり、プライドの高さから、素直に人に聞けなかったりする彼氏は、頼りないを超えてダサいです。

そもそもですが、謎に自信満々な男性はやめたほうがいいですよ。女性の前でかっこつけたいのか、自信ありげに振る舞う男性っていますよね。けど、こういうタイプは自分の能力を過信しているデキない人だったりしますから。

■見栄を張る男性は口達者で中身が空っぽ
ホステス時代にいろいろな男性を見てきた中で思ったのですが、自慢話をしたり、見栄を張ったり、“自信あふれる俺”をわざわざ見せつける男性ほど、自分の能力を過信している人ばかりだなと。口だけ達者で中身は空っぽなんです。

あまり男性と話したことがない女性や交際経験が少ない女性からしたら、仕事に誇りを持って日々頑張り、成果を上げている(ように見える)男性はかっこよく思えるかもしれません。ですが、わざわざ武勇伝を語り、“自信あふれる俺”を演出する人は、実際、たいしたことないですから!本当に。

付き合ったら、デキないのにデキると勘違いしている彼の態度にイラつくこと必至。正直、デキる男性は基本的に腰が低くて謙虚です。

■経験豊富な男ほど、困ったときに頼れる
では、いざというときに頼れるのはどんな男性か?って話ですが、筆者のおすすめは経験豊富な人です。例えば、休みが取れたら海外へひとり旅する人とか。

というのも、筆者の周りに何人か、旅行したことのない国にひとりでふらっと行く男性がいるのですが、彼らに共通するのは行動力・適応能力・トラブル対処能力・自立心が高いってこと。

言葉が通じなくても、ジェスチャーやノートに描いた絵などで乗り切るバイタリティーあふれる人たちなんですよね。エネルギッシュで、いざというときにリードしてくれる、頼り甲斐のある人が多いんです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください