1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

男性が家デートで食べたい鍋物4選!王道&プチ贅沢が人気?【恋占ニュース】

ココロニプロロ / 2015年11月14日 11時30分

基本的にスープは昆布でだしを取るだけ、味付け不要なので料理が苦手な人も安心。

【費用】普通~高い

肉のグレードによって変わります。牛肉だけでなく、豚肉、鶏肉を併用すればリーズナブルにも。

◎「寄せ鍋」「ちゃんこ」派 ・「相手の好みや性格が垣間見えそう」(20代) ・「具材を入れるタイミングとかについて会話ができるし、そこからいろんな話ができそう」(40代)

食の好みのすり合わせにもひと役買ってくれるということですね。買い出しから一緒に行って、「あれ入れよう、これ入れよう」なんてやりとりも楽しそうです。

【準備の手間】お手軽~大変

具材により変動。鍋用に下処理がされたもの(切り身の魚介など)を使えば手間の軽減も可。

【費用】安い~高い

こちらも具材によりけり。贅沢にいくならカニ、エビ、鯛などの魚介系、リーズナブルに楽しむなら鶏肉を使った塩ちゃんこなどもおすすめ。

◎「水炊き」派 ・「本場の水炊きはおいしくてヘルシーなので好きです」(30代) ・「実家でよく食べていたので、家庭の味というイメージ」(30代)

鶏肉は牛肉や豚肉と比べて安いし、低カロリーなのがうれしいですね。コラーゲンたっぷりで美肌にも効きそうだし、健康を気遣う人にはぴったり?

【準備の手間】お手軽

骨付き肉を数時間とろ火で煮込むと白濁したスープが!時間はかかりますが、ポン酢で食べるのでスープの味をあまり気にせず楽しめるのが◎。

【費用】安い

メインの鶏肉が安いので、お財布に優しい。

◎番外編

その他に挙がったのは、牡蠣鍋、もつ鍋、キムチ鍋、おでんなど。
一方、

・「キムチ鍋、カレー鍋などもおいしいけど、カップルだといろいろ気になってくるのでは」(20代)

という意見もありました。匂いや汚れが気になる鍋は避けたほうが無難かもしれませんね。

ちなみに女性はチーズフォンデュや火鍋など、自宅で作りづらいものを挙げる人が多く見られました。最初は定番を選んで、好みを探りながらレパートリーを広げていったほうが良いように思います。

◆押さえておきたい鍋マナー

さて、彼との距離を近づけるチャンスの鍋デート。だからこそ、基本的なマナーはお忘れなく!

最初は直箸は避け、取り箸を用意したほうが無難でしょう。
彼の分を取り分けるのも、ペースが見えないうちはへたに手を出すとアリガタ迷惑と思われてしまうかも。食べる順番などについて口出ししすぎるのもNGですね。

鍋奉行は、やらなさすぎもダメだけど、夢中になって会話を忘れないようにご注意を。
寒い季節限定の鍋デート、ぜひ参考にしてみてくださいね!

(文=橘いつき)

あの人とデートするならいつにするべき?【無料占い】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください