結婚すると「自分の時間」はなくなるか?既婚のオレが答える【恋占ニュース】
ココロニプロロ / 2016年4月19日 10時15分
【オレ様リーマンの非ジョーシキ恋愛入門87】
約半年間、爆速でフッたりフラれたりを繰り返した必死すぎる婚活経験を生かして、なぜか上から目線で本音の恋愛論を語ります。ちなみに普段は、どこにでもいそうなただのアラサーリーマン。
結婚したくない理由の一つとして挙げる人が多い、「自分の時間がなくなる」問題。
実際、結婚するとどうなるか?
既婚者のオレが実体験から話そう。
もし結婚する前に一人暮らしをしていたら、その頃よりは減る。
いつも一人ではなくなるのだから、そりゃそうなる。
ただ、実家暮らしだったらどうだろう?
家族全員がほとんど家にいない人などを除けば、たいして変わらないか、むしろ増えるのではないだろうか。
何が言いたいかって、結婚して一人の時間がなくなるかどうかなんてのは、少し考えればわかる話であり、この問題の本質ではないということだ。
漠然と、自分の時間がなくなる…と不安に思っている。
真剣に考えたわけではないが、なんとなくそう感じている。
なぜか?
≪みんな一人の時間がほしい≫ところで、一人の時間がなくなると心配しているのは、別にあなただけではない。
男性だってそう思っている。
実際、一人の時間がなくなることは、男性が考える結婚のデメリットとしてもおなじみだ。
よほど恋愛初期のラブラブなときや、極端なさみしがり屋でない限り、誰だって一人でいたいときはある。
仮に、最初こそいつも一緒にいたくても、いずれはそうなる。
つまり、お互い同じように思っている。
じゃあ、話し合えばいいじゃないか?
「そんな簡単な話じゃない!」
と思った人が結構いるのではないだろうか?
そう、そこ。
そこが本質的な問題。
「一人の時間が欲しいなんて言いにくい」
「嫌っているかのような誤解をさせてしまう」
「相手は自分と一緒にいたいのかもしれないし…」
みたいなことを考えているから、話し合おうともしない。
我慢すべきだと思っている。
実際、そうやって我慢している既婚者もいるだろう。
そういう人たちから「結婚すると、自分の時間はなくなるよ」なんて言われれば、ますます不安になる。
オレの経験から断言するが、一人の時間は作れる。
「決して、一緒にいたくないわけじゃないけど、たまには一人になりたいことがある。
ムリに一緒にいると、ストレスがたまって結局不愉快な思いをさせてしまうかもしれない。
だから、〇〇してるときは一人にしてもらっていい?」
みたいに率直に話せばいい。
相手だって同じように思っているのだ。
言い方やタイミングを考えて話せば、問題はない。
すでに結婚している人は今すぐ話し合おう。
付き合っている相手がいるなら、話してちゃんと受け止めてくれる人であるか、確認しよう。
結婚生活は、さみしさを埋めつつ一人の時間を作るという、都合のいいこともできる。
というか、そうすべきだ。
きちんと相手と話し合う、そういう当たり前のことができれば、別に何も難しくはない。
(文=オレ様リーマン)
【プロフィール】
「32歳で結婚する人に出会う」と占い師に言われたことをきっかけに、婚活と名の付くものは片っ端からやってみて、約半年で運命の女性と出会うことができたアラサーリーマン。膨大な婚活経験を生かして、本音の恋愛論を語ります。
ブログ「オレ様の世界」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
婚活中男女が一度は直面する「スキンシップ」の壁 乗り越えないと先はないが、タイミングも重要
東洋経済オンライン / 2025年1月30日 10時0分
-
クロちゃん「20歳年下恋人に振られた」最大のキモ 婚活アドバイザーが見た残念だったポイント
東洋経済オンライン / 2025年1月28日 15時30分
-
妊娠8カ月の不倫相手が泣きながら自宅へ……あまりにゲスい夫の行動から2年たって
オールアバウト / 2025年1月24日 22時5分
-
「ケーキを奢らない男性が許せない」39歳独身女性。家事は夫婦で分担したいけど、お金は全部出してほしい“ワガママ婚活”は実るのか
女子SPA! / 2025年1月23日 15時47分
-
「婚活で地獄を見た」恋愛経験ゼロ女性が、人生初の彼氏と“爆速で結婚”した理由。出会った場所も意外すぎた
女子SPA! / 2025年1月11日 15時47分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください