1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

日焼け後、シミができやすい人の特徴は?肌タイプ別・紫外線の注意点【恋占ニュース】

ココロニプロロ / 2016年6月25日 9時30分

日焼け後、シミができやすい人の特徴は?肌タイプ別・紫外線の注意点【恋占ニュース】

日焼け後、シミができやすい人の特徴は?肌タイプ別・紫外線の注意点

紫外線が気になる季節になってきました。
さまざまな肌トラブルを起こす紫外線は、できるだけ防ぎたいですよね。

ところで、同じように紫外線を浴びても、肌質によって赤くなったり、ならなかったり、感じ方や反応が違うとは思いませんか?

今回はその理由と、肌タイプ別の注意点、スキンケアのポイントをご紹介します。

日焼けをしたら肌が赤くなる理由

日焼けをしたら、肌がピリピリしたり赤くなったりすると思いますが、これは紫外線UV-B波によるもの。比較的、肌の浅い部分に影響をおよぼしています。

紫外線UV-B波を浴びると、肌が軽いやけどのような状態になるので、炎症反応を起こし、ヒリヒリして赤くなりますし、さらに浴び続けると、水ぶくれのような深刻な状態へと進んでいきます。

このように、肌が赤くなることを「サンバーン」といいます。肌の細胞が傷ついている状態で、特に、紫外線への感受性が強いタイプの人ほど、強く反応がでるので要注意。

なお、日に焼けると赤くなりやすい人は、紫外線に敏感で強く反応しているということなので、サンバーンが起こる・起こらないに関わらず、できるだけ紫外線を浴びないようにしましょう。

赤くなった後に肌が黒くなる理由

紫外線UV-A波は、UV-B波にくらべて、肌の奥深くまで浸透しダメージを与えます。

UV-A波を浴びると、肌はみずから肌を守るために、メラノサイト(色素細胞)を活性化して、メラニン色素をたくさん作りだすのです。

もう少しわかりやすく説明すると、メラニン色素を増やすことで肌の奥に壁を作り、紫外線を深く浸透させないように、ガードしているイメージになります。

そのため、紫外線をたくさん浴びるほど、メラニン色素がどんどん作られてしまい、肌色が黒くなるのです。この状態を「サンタン」と呼んでいます。

また、もともと肌には、メラノサイトが多少は存在していて、その量や働きの違いで肌の色が決まっています。メラノサイトの量が多く活発である肌質の場合、肌は赤くならずにすぐに黒くなりやすいのです。

肌タイプ別の注意点

日本人の肌質を紫外線の影響を受けやすいかどうか?で、医学的に分類をすると、3つの肌タイプに分けられます。

【Aタイプ】⇒すぐに赤くなるが、黒くはならないタイプ

一般的に色白と呼ばれる肌です。もっとも紫外線に対して感受性が強く、敏感に反応しますが、メラノサイトの活動は弱いので、シミにはなりにくくなっています。
ただし、紫外線の影響は受けやすく、光老化が起こるので要注意です。

【Bタイプ】⇒いったん赤くなってから、数日後に黒くなるタイプ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください