1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

作れば頭がスッキリ、気分はセクシー!? あなたを癒やす「パクチー餃子」【恋する薬膳11】

ココロニプロロ / 2017年3月12日 10時15分

作れば頭がスッキリ、気分はセクシー!? あなたを癒やす「パクチー餃子」【恋する薬膳11】

作れば頭がスッキリ、気分はセクシー!? あなたを癒やす「パクチー餃子」

【恋する薬膳~迷える女子へ贈る優しいレシピ11】

餃子を手作りしたことがある人って意外と少なかったりします。そんなわたしもつい最近、初めて作りました。
それなのに記事にするのか!と思われそうですが、この短期間で餃子にハマり、作りまくっています。

だって不器用さんでも大丈夫なくらい簡単に作れるんです!そして、無心になりたい時にもってこいの包む作業…。
手作り餃子はいいこといっぱい、夢いっぱい!パクチーの香りに包まれながらお休みの日にレッツ!チャレンジ!!

■餃子に含まれている食材の栄養や薬膳パワーは?

以前、栄養たっぷりのパクチーについての記事を書いたので、ここでは主にスタンダードな餃子に含まれている材料の栄養や薬膳の効能を見ていきまSHOW!

◎豚ひき肉

言わずと知れたビタミンパワー!お肌をツルツルにし、水や血を補い便通がよくなります。

◎ニンニク

抗菌力があり、血液をサラサラにしてくれます。滞っている状態の改善に効果があるとされています。

◎ニラ

冷えを取り、身体を温めてくれる上にアンチエイジング効果があると言われています。

◎生姜

体を温め、胃腸の働きを改善してくれます。

◎長ネギ

体を温めてくれ、喉の炎症や体力回復といった効果が期待できます。

◎白菜

体にこもった熱をとり、便秘解消やむくみの改善に効果があるとされています。 

◎キャベツ

キャベジンが有名ですよね。胃にいい!薬膳でも消化を促し、老化防止に効果があると言われています。

◎餃子の皮

エネルギーの源となりますが、身体を冷やす性質があります。

■餃子作りでマインドフルネス!?

分量や作り方をマスターしてしまえば、餃子作りは実はお茶の子サイサイ。
中には親子のコミュニケーション方法として餃子作りを楽しんでいる人もいるようです。

おしゃべりしながら行うのも楽しいですが、この作業、結構無心になれてなんだか頭がスッキリ。
タネを包むのはほどよく単調な作業で、まるで陶芸のように集中できます。

ちょっと気を抜くと皮が破れてしまうし、なかなかのアートな創作活動になりますが、破れてしまったり形がつぶれたりしても、それはご愛嬌。お腹に入れば同じです。

≪用意するもの≫

☆餃子の皮(市販)
☆餃子のタネ→作り方は後半に。
☆水…カップ1杯
☆片栗粉…少々
☆小さめのスプーン
☆バット(野球のバットではなく、包んだ餃子を置くためのバットです。)

≪餃子の包み方≫

[1] 餃子を置くバットに片栗粉を少々まぶし、塗ります。(くっつかないようにするため)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください