結婚の近道“会話美人”になれる!2つの「ゆっくり」動作【恋占ニュース】
ココロニプロロ / 2015年1月8日 12時15分
結婚の近道「会話美人」になるコツ
憧れの男性と話すときって緊張しますよね。そのせいで無口になったり、一方的に話しすぎてしまったり…。
どんなことに気をつければ、スムーズに会話できるようになるのでしょうか?今回は“会話美人”な既婚女性(プチセレブ!)にお話を聞いてみました。
<言葉に頼らない会話って?>
今回、インタビューに協力してくれたのは、以下のお2人です。
================
・弥生さん(38歳)
ご主人はベンチャー企業の社長
・みゆきさん(35歳)
代々続く企業の跡取り息子と結婚
================
彼女たちは、日常的にパーティーに出席する機会が多いからか、話し相手を楽しませるのが上手な“会話美人”。
「もともと会話が得意だったんですか?」と質問したところ…
●弥生さん:「いいえ。私はせっかちで、しゃべりすぎてしまうクセがあるんです」
●みゆきさん:「私も苦手。緊張すると固まっちゃうんですよね」
誰が見ても会話美人のお2人が、「苦手」と答えるなんて。どうしてスマートに振る舞えるようになったのでしょう?
●弥生さん:「言葉に頼らない会話を心がけているからかな?『話さなきゃ!』と思うと、かえって話しにくくなったり、しゃべりすぎたりするんです。だから言葉ではなく、態度で気持ちを表すようにするといいんですよ」
なるほど。「うまく話そう」と自分にプレッシャーをかけると、余計に話が弾まなくなることってありますよね。
<会話のコツは「ゆっくり」>
では、お2人は会話中、どんな態度を取っているのでしょうか。
●弥生さん:「話しているときは、まばたきをゆっくりするようにしています。それが『話をしっかり聞いてますよ』というアピールになるんですよね。あとはウンウン頷いているだけです。この方法で、おしゃべりな私が『聞き上手だね』なんて言われるようになりました」
弥生さんのまばたきを観察してみると、確かに、目を閉じる速度も開ける速度も、どちらもとてもゆっくりです。目を閉じている時間も長いので、目が開いた瞬間の視線が印象的に感じられて、同性でもドキッとしてしまいます。
●みゆきさん:「私は頷く速度をゆっくりにしています。もともと話下手なので、自分からは何も言わず、相手に気持ち良く話してもらおうと考えたんです。話の内容を噛みしめるようにゆっくり頷くと、相手も手ごたえを感じるようで、ずーっとしゃべり続けてくれるんですよ。実はうちの夫もそれで落ちました!」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
黒柳徹子さんには"正解"への強い執念があった…「世界ふしぎ発見」で草野仁がやっていた"黒柳対策"の中身
プレジデントオンライン / 2025年1月30日 18時15分
-
「老い」を感じさせるのは白髪でもシワでもない…齋藤孝が勧める「ヨボヨボ3点セット」を防ぐ30秒トレーニング
プレジデントオンライン / 2025年1月30日 17時15分
-
「コミュ力が高い人」は必ずやっている…「話すのが苦手」という人に圧倒的に足りていない「雑談力」以外の要素
プレジデントオンライン / 2025年1月26日 8時15分
-
「愛では飯は食えない」婚活に邁進するアラフィフ女性が年収600万円以上は絶対に譲れないと感じる「悲しいワケ」
Finasee / 2025年1月17日 19時0分
-
「いつまで風俗で働くんだ」夫から見下されても性的なことが“好き” 結婚してもやめられない人妻風俗嬢ハルカの恋愛遍歴
集英社オンライン / 2025年1月16日 18時0分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
3「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください