1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

アドラー心理学に学ぶ、恋人との信頼関係を築くコツ…もう孤独とは無縁!

ココロニプロロ / 2017年3月11日 10時15分

“私”という存在は、唯一のもの。
もし自分が簡単に誰かと代わってしまえるとなったら、不安や嫉妬にさいなまれることになるでしょう。

アドラー心理学では、不安や嫉妬そのものより、このようなマイナスな感情を理由に「人生のタスク」に向き合えなくなることが問題だ、と説いています。

自分ができることは小さくても、気づいたその時にやればいい。
独善を押しつけるようなことはせず、相手や社会の立場から見て本当に必要だと思えることを行っていきましょう。
適切な貢献ができればそこに絆が生まれ、孤独や孤立に悩まされることはなくなります。

■まとめ

恋人との信頼関係を築くコツ、ご理解いただけましたでしょうか。

よく「過去の恋愛がトラウマになって先に進めない」という人を見かけますが、これはコンプレックスを理由に「人生のタスク」と向き合おうとしていないだけです。
自分をかわいそうがっても、救いは訪れません。社会から切り離され、どんどん孤独になっていくでしょう。

心を閉ざすのではなく、心の線引きを意識しながら偏見なしに相手を見つめてください。
相手に対して、今のあなたには何ができるかを考えましょう。
それが信頼ある人との結びつきを生み出し、あなたの世界を広げてくれるのです。

ライタープロフィール

黒木蜜
一般企業に勤めながら執筆した作品が日本文学館のオムニバス本に掲載され作家デビュー。古事記への造詣が深く、全国300ヶ所以上の神社紹介記事を執筆。現在、古事記の観点から紹介する神社コラム/恋愛コラムなども手がけている。
黒木 蜜~中今の詩~

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください