電話を折り返さない男性の心理を解説!LINEの返信はするのに、なぜ?
ココロニプロロ / 2017年8月19日 16時0分
電話を折り返さない男性の心理を解説!LINEの返信はするのに、なぜ?
LINEのやり取りはするのに電話をかけても出ないし、折り返しもない…って男性、いませんか?
女性からすると、これはちょっと寂しいですよね。
折り返しをしない男性は、なんでかけ直してくれないのでしょうか?
夜はホステスとして働いている筆者が、男心を解説します。
残酷なことを言いますが、何度か電話をしても折り返しがないのなら、彼はあなたにそこまで好意がない、または彼の中であなたの優先順位が低いということです…。
純情な女性は「忙しいのかな…」「電話をかけるタイミングまずかったかな?」と考えがちですが、好意があるなら電話の折り返しくらいしてくれるはず。
以前、みんなで飲んだとき、筆者の女友達が、そこに参加してた男性に「LINEはそこそこ返ってくるんだけど、電話をかけても出なくて、折り返しもしない男子は何を考えてるの?」と聞きました。すると、男性たちは一言「めんどくさいから」と。
「基本、電話ってめんどくさい。でも好きな子や彼女ならかけるし、着歴あったら折り返す。忙しいときは…折り返しじゃなくてLINE(文章)で連絡入れるかなぁ」と言ってました。
彼との関係性にもよりますが、まだ付き合う前の段階で、何回か電話をかけても折り返しがないということは好意がない、という理由が濃厚なようです…。
■好意があっても電話しない人も?ただ、好意はあるけど電話をしないタイプもいる様子。メールやLINEなら時間のあるときに返信できるけど、電話だと何かをしながらというのが難しいですからね。
女性は電話をしながらテレビを観たり、掃除したりと同時並行でできる人もいるけど、ひとつのことにしか集中できない男性の多くは、電話って自分の時間を取られるものと考えるみたいなんです。まぁ、ただの電話嫌いってことですね。
特に忙しい男子ほど電話に出ないし、折り返さないですよ。筆者の知り合いやお客さんで会社役員、社長クラスの男性は電話嫌いが多いですもん。本当に用事があるときしか電話しないタイプです。
筆者も仕事以外ではめったに電話はしません。だらだら電話するのが苦手なんです。だからプライベートで電話がかかってきても基本取りません。
出るのは家族、恋人(気になる男性)、宅配の在宅確認の電話…くらいでしょうか?
仲の良い友達はかけても出ないとわかっているからかけてこないのですが、出会って間もない人はわからずかけてきます。
そういう場合は、1~2時間後に「忙しくて電話取れなかった」とLINEを入れています。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
既読スルーは脈なし?相手の心理や既読スルーされた時の対処法を男女別で調査
PR TIMES / 2025年2月3日 23時40分
-
【婚活】「怪文書を送って真実を暴いてやろうか」 婚活パーティーで出会った相手は既婚者だった…37歳女性の“復讐”
オトナンサー / 2025年2月2日 7時10分
-
「既読スルー」する人の心理を調査、好きな人にされた時の対処法とは
マイナビニュース / 2025年1月31日 13時28分
-
約束をすっぽかした彼にキレて破局。が、事情を知って大後悔…/恋愛人気記事BEST
女子SPA! / 2025年1月30日 8時45分
-
バイト先の“地味な女子大生”の素顔は…「店長との関係を暴露」して退職するまで
日刊SPA! / 2025年1月10日 15時51分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください