「なぜ幸せな恋ができないのか」がわかる!? 脱“少女マンガ脳”的恋愛論
ココロニプロロ / 2017年11月4日 15時0分
「なぜ幸せな恋ができないのか」がわかる!? 脱“少女マンガ脳”的恋愛論
少女マンガは、やっぱり恋愛のバイブル!と思っている女性は多いのではないでしょうか?でも、今回ご紹介する本はちょっと違います。
「少女マンガ脳では幸せになれないかも!?」という問題定義をしている一冊なのです。気になる内容を少しご紹介しますね。
■AV監督が“恋愛”を考える
その本は『僕たちは愛されることを教わってきたはずだったのに』(二村ヒトシ/角川書店)。著者はAV監督の二村ヒトシさん。
最近は『すべてはモテるためである』『あなたはなぜ「愛してくれない人」を好きになるのか』(いずれもイースト・プレス)など、恋愛エッセイの著者としてもお馴染みです。そんな二村さんが、今回は少女マンガを題材に恋愛を考えました。
二村さんが実際に読んできた少女マンガということで、選ばれているのは若干、懐かしさを感じる作品たち。『風と木の詩』『メイプル戦記』『綿の国星』『ガラスの仮面』など7作品が取り上げられています。
■セックスを振り返るいい機会に
この本の中で「セックスは重要なのか?」というテーマでピックアップされた『メイプル戦記』(川原泉/白泉社)は、女性だけの野球チームが発足され、巻き起こるあれやこれやというコメディ仕立てのストーリー。
少女マンガの最大のテーマであるロマンチックな恋愛が登場しないことが論じられています。
もちろん『メイプル戦記』にはベッドシーンなどは描かれていません。AV監督である二村さんいわく、セックスはすべての人間にとって重大事だと思っていたが、そうでもなかったのかもしれない、とのこと。セックスに関してじっくり考える、いい機会になりそうな分析なので、ぜひ一読してみましょう。
■なぜ私たちは恋愛で苦しむの?
『少年は荒野をめざす』(吉野朔実/集英社)を取りあげた回のテーマは「なぜ恋愛で苦しむのか?」。ここでは愛と恋の違い、運命の人とは?のほか、恋の終わらせ方についても語られています。
この章は、二村さんの恋愛エッセイに近い雰囲気があるので、自分はなぜ幸せな恋愛ができないのか?と悩む女性には特におすすめです。
■「がんばる」ってどういうこと?
そして、お馴染みの国民的少女マンガ『ガラスの仮面』(美内すずえ/白泉社)を取り上げた章では、「がんばる」とは」何か?を考察しています。
主人公マヤとライバル亜弓の関係を論じつつ、愛される、愛されない、に関しても書いています。また、女性の劣等感やコンプレックスにも触れているので、自分を好きになれない人、頑張りすぎの人にとってヒントになるかもしれません。
なお、マヤと紫のバラの人の恋にまつわる、これからのストーリー展開も予想していて、楽しめます。
■終わりに
少女マンガからは、たくさんの恋愛のヒントを得られますが、一方で、恋愛はこうであるという刷り込みや、これではいけない、という執着なども生まれる一因になっていそうです。
この本を読んで、自分が少女マンガ脳に陥っていないかチェックしてみてはいかがでしょうか。少女マンガ的な思考をストップすれば、大人の恋ができるようになるかもしれませんよ。
ライタープロフィール
天野りり子
ライター/編集者
大学在学中からライター&編集稼業をスタート。女性誌ではビューティ&ヘルス企画、男性誌では恋愛記事を多数執筆、書籍編集も手がける。
趣味は読書とタロット占い、そして恋バナを収集すること。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【やっぱり猫が好きすぎる!】60年の時を経て、“原案”発見! クロネコヤマトの有名すぎる猫ロゴは広報担当の娘が描いた絵から生まれた
CREA WEB / 2025年1月28日 11時0分
-
「不倫って燃えちゃうよね」広末涼子似セクシー女優に恋して浮かれたDeNA東選手。妻とのやり取りに笑ってしまうワケ
女子SPA! / 2025年1月24日 8時47分
-
【第1話】まさか50代で18歳年下と!?そんな恋、するハズじゃなかったのに…
HALMEK up / 2025年1月13日 22時50分
-
不倫の源田選手、元乃木坂妻に“決別LINE”送信か?二児もいるのに切り捨て姿勢に違和感
女子SPA! / 2025年1月9日 8時46分
-
【漫画】ハヤブサ夫婦のタマゴからスズメのヒナが! ツッコミどころ多すぎ親子愛に4万人「クセになる」【作者インタビュー】
マグミクス / 2025年1月7日 16時35分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
5「あれ?今日、オレだけ?」内定式で知った衝撃の事実 採用難が生む異常事態
まいどなニュース / 2025年2月5日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください