BMW M3クーペDTM Champion Edition新車情報・購入ガイド DTMチャンピオン獲得記念、国内わずか10台の限定車【ニュース・トピックス:BMW】
CORISM / 2013年5月13日 6時6分
ダイレクトにレースシーンをイメージさせるカーボンパーツ+マットブラックボディカラーで圧倒的な存在感
BMWは、ハイ・パフォーマンス・モデル、BMW M3クーペの特別限定車「BMW M3クーペDTMチャンピオン・エディション( Champion Edition)を導入した。このモデルは、BMWモータースポーツが、昨年約20年ぶりに参戦したドイツ・ツーリング・カー選手権「DTM」において、ドライバーズ・タイトル、チーム・タイトル、マニュファクチャラー・タイトルの3部門のシリーズ・チャンピオンに輝いたことを記念したモデル。これまでBMWモータースポーツが、DTMで積み重ねた勝利数と同じ全世界わずか54台という限定モデル。そのうちの10台を日本に導入する。
BMW M3は、M社がプロデュースする走りに特化したスポーツモデル。3シリーズクーペをベースにしているものの、エンジンや足回り、ボディにまで徹底したM専用のチューニングが施されている。そのため、ベースとなる3シリーズクーペとは、まったく違うといえるほど高いパフォーマンスを発揮する。このBMW M3クーペは、2007年に現行モデルである第四世代へと進化。よりクリーンに、よりパワーを、というBMW EfficientDynamics(エフィシエントダイナミクス)の設計思想に基づき、エンジン・オート・スタート/ストップ機能、カーボン・ルーフの使用に代表される軽量化、ブレーキ・エネルギー回生システム等、数々のテクノロジーにより、優れた環境性能も持ったモデルだ。
そんなBMW M3クーペをベースに、よりアグレッシブな仕様となっているのが、このBMW M3クーペDTMチャンピオン・エディション( Champion Edition)。2012年のDTMにおいて、ドライバーズ・タイトルを獲得した「BMWチーム・シュニッツァー」に所属するブルーノ・スペングラー選手のレース・カーをモチーフとし、エクステリアには、マット仕上げのフローズン・ブラック・メタリックのボディ・カラーをまとっている。さらに、マット・ブラック仕上げの19インチMライト・アロイ・ホイール、カーボン・ファイバー製フロント・スプリッター、リヤ・トランク・スポイラー、カーボン・ファイバー製ルーフからトランク・リッドにかけて施されたMストライプのステッカーなど、数々の特別装備を採用した。
インテリアには、専用アルカンタラ仕上げのステアリング・ホイールおよびパーキング・ブレーキ・レバーに加え、ブルーノ・スペングラー選手のヘルメット・デザインをイメージした専用デザインのドア・シル・プレートが特別装備される。さらに、カーボン・ファイバー製のインテリア・トリムには、ブルーノ・スペングラー選手のサインと共に、全世界で54台限定であることを示すシリアル・ナンバーが施されるなど、特別感あふれる室内空間としている。
マット・ブラックに塗装されているため、全体のイメージはかなりワイルド。そこに、Mストライプが鮮やかに映える。カーボンを多用したエクステリアやインテリアなどは、ダイレクトにレースシーンをイメージさせる凄みをもつ。BMWファンでなくても、スポーツカー好きなら、誰もがため息が出てしまうほどの存在感が魅力だ。
さすがM社と思わせるのは、姿形だけを変更したモデルではないということだ。EDC/エレクトロニック・ダンパー・コントロールやDSC/ダイナミック・スタビリティ・コントロールがBMW M3クーペDTMチャンピオン・エディション( Champion Edition)用に専用セッティングされている。どのような専用セッティングにされているかは不明だが、走りにこだわる顧客にとっては、とても重要なことであり、また特別感もさらに増している。先代モデルにあったM3 CSLのように、エンジンパフォーマンスをさらにアップしていたら、もっと魅力的に感じるだろう。
BMW M3クーペDTMチャンピオン・エディション( Champion Edition)は、右ハンドル仕様車5台、左ハンドル仕様車5台というわずか10台の限定車。全世界で54台だというのに、わざわざ右ハンドル車を用意しているところも評価できる。
BMW M3クーペDTMチャンピオン・エディション( Champion Edition)価格、特別装備内容
■BMW M3クーペDTMチャンピオン・エディション( Champion Edition)
全世界54台限定 日本導入台数は内10台。右ハンドル車:5台 左ハンドル車:5台となる。
価格:1,263万円
■特別装備内容
●エクステリア
ボディ・カラー:フローズン・ブラック・メタリック
カーボン・フロント・スプリッター
カーボン・リヤ・トランク・スポイラー
M3 DTMレース・カーをモチーフとしたステッカー
(ルーフおよびトランク・リッド、フロント・ホイール・アーチ後方、リヤ・サイド・ウインドー)
ダーク・クローム仕上げのキドニー・グリル/サイド・ギル/デュアル・エキゾースト・テール・パイプ
Mライト・アロイ・ホイール・Yスポーク・スタイリング359M(マット・ブラック)
(フロント)9J x 19 + 245/35 R19タイヤ、(リヤ)10J x 19 + 265/35 R19タイヤ
●インテリア
M3ロゴ付マルチファンクションMスポーツ・アルカンタラ・ステアリング・ホイール
(シフト・パドル付)
M Powerロゴ・ステッチ付パーキング・ブレーキ・レバー
電動調節式サイド・サポート(運転席&助手席、ランバー・サポート付)
エクステンド・ノヴィロ・レザー・インテリア<カラー:ブラック/パラディウム・シルバー・ハイライト>
カーボン・インテリア・トリム(インスツルメント・パネル、センター・コンソール)
専用デザインのドア・シル・プレート
●ドライビング・ダイナミクス:
M Drive
EDC/エレクトロニック・ダンパー・コントロール(専用セッティング)
DSC/ダイナミック・スタビリティ・コントロール(専用セッティング)
最高速度280km/h(通常モデルは250km/h)
この記事に関連するニュース
-
全長5.1m超え! 新たな「最高級SUV」初公開! 京都の“匠”手仕上げ内装×斬新「キラキラ星空ルーフ」が凄い! 職人の伝統工芸コラボモデル「BMW X7錦ラウンジ」コンセプト発表
くるまのニュース / 2025年2月4日 23時10分
-
レクサスが「“新”RC F」発表! 全長4.7m級ボディ×「ヤマハのV8」搭載! 車好き大興奮の“スポーツクーペ”生産終了の「ファイナルエディション」発表! どんなモデルだった?
くるまのニュース / 2025年2月4日 19時10分
-
レクサス「新“V8”クーペ」発表! 高性能エンジンד匠”の手仕上げパワートレイン搭載! 11年の歴史に幕下ろす「RC Fファイナルエディション」登場
くるまのニュース / 2025年1月30日 19時10分
-
レクサス「RC/RC F」生産終了へ! 豪華装備の「ファイナルエディション」発売! V8搭載モデルは1360万円
くるまのニュース / 2025年1月16日 13時30分
-
スバル BRZ に「STI Sport “PURPLE EDITION”」、限定200台を抽選販売…東京オートサロン2025
レスポンス / 2025年1月10日 11時30分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください