1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【岡山県 2024年版】 春の絶景・風物詩10選 紫色の世界へ日本全国の藤が集まる藤棚を散策

CREA WEB / 2024年3月30日 9時0分

 日本が誇る四季折々の魅力に迫る季節の絶景特集。まだ知られざる四季折々の表情を見せてくれる日本の風景に改めて魅了されたという人も多いはず。

 今回は、岡山県が誇る春の絶景・風物詩をピックアップ。

 日本の各地に息を呑むような素晴らしい景色が広がっています。これからの旅の参考にどうぞ!


◆藤公園の藤


藤公園の藤。

 北は北海道の函館から、南は鹿児島県の坊津まで、野生の藤が生息していない沖縄県を除く全国46都道府県の藤を集めた公園。

 その数は約100種にものぼり、種類の多さでは日本一。総延長500メートルの藤棚があり、その下を散策できる。目の前が濃淡のある紫色一色になる眺めは圧巻。ピンクや白などなかなか見かけない藤の花もあり、藤の魅力の奥深さを感じる。藤の花は香りもよく、目と鼻で堪能できるのも心地よい。

 夜はライトアップも行われ、見ごろにあわせて藤まつりも開催。灯りに照らされた藤の花は幻想的な美しさ。

見ごろの時期:例年4月下旬~5月上旬

藤公園の藤(ふじこうえんのふじ)

所在地 岡山県和気郡和気町藤野1893
https://www.okayama-kanko.jp/spot/11611

◆おかやまフォレストパーク ドイツの森のネモフィラとチューリップ


おかやまフォレストパーク ドイツの森のネモフィラとチューリップ。

 年間を通じて季節の花が楽しめる、ドイツの農村をイメージしたテーマパーク。ヨーロッパ調の建物をバックに、ひまわりやコスモスなど季節を代表する花々が咲き誇る。

 ワイナリーや本場ドイツの味を楽しめるレストラン、ゴーカートなどで遊べるアクティビティまでそろい、幅広い世代が楽しめるスポットだ。

 特に、園内のお花畑や赤磐市の山並みを一望できる高さ10メートルのブランコが有名で、空に漕ぎ出すような体験ができる。4月上旬~5月上旬は、チューリップとネモフィラの競演を楽しめるハイシーズン。ブランコの足元にも花が咲き乱れ、メルヘンチックな気分に。

見ごろの時期:例年4月上旬~5月上旬

おかやまフォレストパーク ドイツの森のネモフィラとチューリップ(おかやまフォレストパーク ドイツのもりのネモフィラとチューリップ)

所在地 岡山県赤磐市仁堀中2006
https://www.okayama-kanko.jp/spot/11211

◆赤磐市の桃畑


赤磐市の桃畑。

 赤磐市の桃栽培は約120年の歴史があり、県有数の桃の産地として知られている。

 赤磐市にある山陽地域は、2001年に「吉備丘陵の白桃」として「かおり風景100選」に選ばれた地域。高倉山の麓、鴨前・西中など、桃の果樹園が集まる地域では、濃いピンク色の花が咲き、一面をピンクに染めた絨毯のような景色が広がり、まさに桃源郷を彷彿とさせる美しさ。

 赤磐市の春の風物詩として、大勢の人が桃畑を鑑賞しに訪れる人気の風景だ。

見ごろの時期:例年3月下旬~4月上旬

赤磐市の桃畑 (あかいわしのももばたけ)

所在地 岡山県赤磐市鴨前、西中地区
https://www.okayama-kanko.jp/spot/11239

◆菅原神社のカキツバタ


菅原神社のカキツバタ。

 明治20年に築かれた石橋が有名な笠岡市の菅原神社。水面に映ると眼鏡のような丸い形を作ることから「眼鏡橋」と名付けられ、全国的にも珍しい全円アーチの石橋として、岡山県の重要文化財に指定されている。

 菅原神社の境内にある御手洗池には約2,000株のカキツバタが群生。見ごろを迎えるゴールデンウィーク頃になると、青紫の花が咲き、目を楽しませてくれる。風情ある眼鏡橋と艶やかなカキツバタの花との競演も魅力的。

見ごろの時期:例年5月上旬

菅原神社のカキツバタ(すがわらじんじゃのカキツバタ)

所在地 岡山県笠岡市吉浜1661
https://www.okayama-kanko.jp/spot/10674

◆おおがや芝桜公園


おおがや芝桜公園。

 岡山県北の森のまち・西粟倉村の大茅地区は、棚田の中に清流が流れる、山間の静かな集落。この大茅地区にあるおおがや芝桜公園では、棚田のあぜ道一面に咲く美しい芝桜を観賞できる。

 4月下旬からゴールデンウィーク頃にかけて、約15,000株の5色の芝桜が鮮やかに咲き誇る風景が一面に広がる。

 澄んだ青空と緑の木々とのコントラストや、棚田の斜面を埋めつくすように咲く花が水田に映り込む様もきれい。

※ピンク色の芝桜の見ごろは例年4月20日前後

おおがや芝桜公園(おおがやしばざくらこうえん)

所在地 岡山県英田郡西粟倉村大茅845周辺
https://www.okayama-kanko.jp/spot/13172

◆王子が岳


王子が岳。

 玉野市と倉敷市にまたがる王子が岳は、瀬戸内海の多島美と雄大な瀬戸大橋の全景が同時に望めるビュースポット。春にはその絶景に約1,000本の満開の桜が加わり、瀬戸内海をピンク色に照らす。

 晴れた日の青い空と海に映える桜もきれいだが、うっすらと霞のかかる春ならではの景色も日本画のようでとても幻想的。

 桜の季節が終わるとツツジも楽しめる。遊歩道が整備されているのでハイキングにぴったり。

王子が岳(おうじがたけ)

所在地 岡山県玉野市渋川4丁目/岡山県倉敷市児島唐琴
https://www.okayama-kanko.jp/spot/10609

◆備中国分寺


備中国分寺。

 岡山は桃の生産地として有名だが、目でも楽しめるのが春。4月上旬から中旬にかけて、県内の桃畑では濃いピンク色の花が一斉に開いていく。

 なかでも日本らしい風景が見られるのが総社市。

 かつて大和王朝と並ぶ勢力を誇っていたと伝えられる古代吉備国の中心地・吉備路エリアでは、備中国分寺に建つ県内唯一の五重塔との共演が見られる。田園風景と季節の花、五重塔を写真に収めてみては。

備中国分寺(びっちゅうこくぶんじ)

所在地 岡山県総社市上林1046
https://www.okayama-kanko.jp/spot/10754

◆圀勝寺


圀勝寺(こくしょうじ)。

 奈良時代に遣唐使として中国に渡った郷土出身の学者・吉備真備ゆかりの寺、圀勝寺では、毎年4月に入ると推定樹齢350年を超える椿の巨木に八重の花が咲き始める。

 開花時の真っ赤な花と艶やかな緑の葉のコントラストもさることながら、必見なのはその後。落下した花が樹下を埋め尽くして作られる、深紅の絨毯は圧巻。

 毎年4月に「つばき祭り」が行われ、境内が公開される。

開催時期:2024年4月6日(土)

圀勝寺(こくしょうじ)

所在地 岡山県小田郡矢掛町東三成1344
https://www.okayama-kanko.jp/spot/11693

◆菜の花シンボルロード


菜の花シンボルロード。

 奈義町の中心に位置し、建築界のノーベル賞といわれるプリツカー賞を受賞した磯崎新氏設計の奈義町現代美術館から、中国山地の秀峰・那岐山へ向かってのびる、奈義町シンボルロード。

 見るだけで元気が出そうな黄色の大地の正体は、田園に咲く菜の花。約1キロにわたって続く、奈義町シンボルロードの周辺が、4月中旬から下旬にかけてビタミンカラーに彩られる。

菜の花シンボルロード(なのはなしんぼるろーど)

所在地 岡山県勝田郡奈義町豊沢
https://www.okayama-kanko.jp/spot/11817

◆井原堤


井原堤。

 約2キロにわたってソメイヨシノの並木が続く、井原堤。満開時には道の両側から頭上を覆うように桜が咲き誇り、花のトンネルが出現。

 トンネルの入り口に立つと、ずっと先まで続くピンク色の光景に感動必至。ひらひらと花びらが舞う、散りはじめの時期の散策も風情がある。

 夜はぼんぼりによるライトアップも。ぼんぼりに照らされ、さらに濃くなったピンク色の夜桜は、昼間の桜とは一味違った趣を見せる。

井原堤(いばらづつみ)

所在地 岡山県井原市井原町
https://www.okayama-kanko.jp/spot/10708

※記載されている「見ごろ」は例年のものです。気候等により変動する場合がございます。
※施設の休業、イベントの中止・延期の可能性がございます。事前にご確認ください。

文=桐生奈奈子

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください