ピカチュウモデルの充電器や仕事を華麗にサポートするエレコム「I Love Myself」シリーズなど、大切な人にも自分にも贈りたくなるモバイルギア5選
CREA WEB / 2024年12月18日 11時0分
いよいよ年末のホリデーシーズン。クリスマスにはお世話になった人や大切な人へ、ちょっとしたプレゼントをしたくなるもの。そんなあなたへオススメなのは、贈る側も贈られる側も満たされる気が利いたモバイルギアの数々。プレゼントするのに丁度いいオシャレなデザイン、かつ、機能も充実しているアイテムをご紹介します。
使うほどに自分が輝くモバイルギア
●エレコム「ILMF」シリーズ
エレコム「ILMF」シリーズ全7種
https://www.elecom.co.jp/pickup/contents/00108/
エレコムの「I Love Myself」シリーズは、女性が社内外で仕事をする際、仕事をする姿をスタイリッシュに演出し、かつ、持ち歩きやすいモバイルギアを創りたいという女性開発者の発想から始まりました。商品名には、社内でもカフェなどの社外でも、スマートにモバイルギアを使いこなして仕事をする私ってカッコいい! 自分サイコー! という自信を持って仕事に挑み、充実した日々を送ってほしいとの願いが込められています。
カラーバリエーションはピンク、ホワイト、イエロー、ブラックの4色で、各色それぞれインナーケース、USBメモリー、AC充電器、マウス、完全ワイヤレスイヤホン、有線イヤホン、ケーブルの7種類の製品が揃っています。
インナーケースは、14インチまでのノートPC、マウス、AC充電器、ケーブルなどをスッキリ収納。マウスは、インナーケースやポーチに入れて持ち運びしやすい薄型設計です。USBメモリーは、スライドシャッターでコネクターを保護しており、先端をしっかり守って、キャップをなくす心配もありません。AC充電器は、USB Type-C(TM)ポートを2ポート搭載し、スマートフォンとノートパソコンを2台同時に充電可能。さらにケーブルは、2メートルの長さでL字コネクターを採用しているため、飛び出しが少ないすっきりした配線が可能です。
その上、完全ワイヤレスイヤホンは、ミニマムなサイズ感・超軽量設計でスマートに持ち運ぶことができ、有線イヤホンは、インナーイヤー型でこもりがなく自然な音質が楽しめます。
インナーケースは、社内では自分のデスクから会議室への移動の際はそのまま脇に抱えて移動でき、社外に持ち出す時は大きめのバッグの中に入れて持ち運べる程度の大きさです。もちろんインナーケースにはシリーズのモバイルギアの数々がきれいに収納されます。
ワイヤレスイヤホンと有線イヤホンがあるのは、用途によって使い分けてほしいから。例えば、社外での作業の息抜きに動画を鑑賞する際はワイヤレスイヤホンを、音声が途切れて欲しくない重要な会議に参加する時などは有線イヤホンを、というような使い分けがおすすめ。
お世話になった職場のあの人へ、いつも話を聞いてくれる友人へ、シリーズのどの製品を贈っても喜ばれること請け合いです。
充電するのが楽しくなる充電関連製品
●アンカー・ジャパン「ピカチュウデザインの充電関連製品全4種」
アンカー・ジャパン「ピカチュウデザインの充電関連製品」全4種
https://www.ankerjapan.com/pages/anker-pokemon2024
充電器は、今や生活必需品のひとつ。毎日、携帯やタブレットを必ず持ち歩くように、カバンの中には充電器も入っているはずです。そんな、日々の生活に欠かせないアイテムだからこそ、もっと可愛く、もっと楽しく演出して、充実したデジタルライフを送りたいもの。
そこでオススメしたいのが、アンカー・ジャパン「Anker マグネット式ワイヤレス充電器 ピカチュウモデル」。デザインにピカチュウのシルエットをあしらったかわいい充電器で、充電器を出すたびにピカチュウに会えちゃうんです。
もちろん性能もバツグンです。マグネット式ワイヤレス充電に対応の3-in-1充電器。従来のAnker MagGoシリーズの2倍の最大15W出力でワイヤレス充電が可能。さらに、ワイヤレスイヤホン・Apple Waatch・Qi2対応iPhoneなど3台同時に充電ができます。
「Anker USB急速充電器 65W ピカチュウモデル」は、USB Power Deliveryに対応し、合計最大65W出力が可能かつコンパクト。さらに、3ポート搭載で3台の機器を同時に充電が可能。MacBook Air、iPhone 14、AirPodsもこれ1つで充電できます。
そのほか、「Anker USB付き電源タップ ピカチュウモデル」は、コンパクトながら、USB-CポートとUSB-Aポートをそれぞれ2つ完備。加えてAC差込口を3つ搭載。つまり7台同時に充電が可能なんです。さらに、USB Power Deliveryに対応した最大67W出力のUSB-Cポートを搭載しているので、MacBook Air (15インチ、M3) も急速充電が可能です。
遊び心たっぷりの充電関連製品を見るたびに、少しでも笑顔になってくれたら。そんな思いを込めて、いつも忙しいあの人へプレゼントしてみてはいかが。
オープンイヤー型完全ワイヤレス耳スピーカー
●nwm「nwm DOTS(ヌームドッツ)」
nwm「nwm DOTS(ヌームドッツ)」
オープン価格(実勢価格約24,200円)
https://nwm.global/products/dots
最先端の音響信号処理技術を用いて音響関連事業を行う会社として2021 年9 月に設立されたNTTソノリティは、音を仕分ける・音を閉じ込める・特定の音を見つけ出す、という3つの技術を使い、ビジネスやプライベートなど様々なシーンで一人ひとりに快適な音響空間を実現する製品やサービスを提供しています。
2022年には、音響ブランド「nwm(ヌーム)」を発表。没入ではなく共存(Co-being)をコンセプトに、音を操るコア技術を活用したオープンイヤー型デバイスを展開しています。
リモートワークが定着している現在、デジタルデバイスと同じくらいに重要なのがイヤホンなどの音響アイテムです。nwmの調査によれば、1日のヘッドホンまたはイヤホンの利用時間は「1〜2時間」が最多で、次に「3時間以上」とのこと。
また、長時間音響アイテムを着用している人の回答の中には、3時間ヘッドホンをしていると、「髪型の崩れ」や「耳や頭部の圧迫感」が気になるとの答えもありました。また、イヤホンの場合は「耳蒸れ」が気になるとの結果もあったそうです。
そこで、イヤホンによる耳蒸れや音漏れトラブル、周囲とのコミュニケーション遮断などの課題解決をするために新たに生まれたのがオープンイヤー型完全ワイヤレス耳スピーカー「nwm DOTS(ヌームドッツ)」。耳をふさがないのに耳元に音を閉じ込めるNTT独自の「PSZ(パーソナライズドサウンドゾーン)」技術により、オープンイヤーなのに音漏れが気になりません。
また、通話やオンライン会議の際は、周囲の音をカットして自分の声だけ届けるNTTの特許技術「Magic Focus Voice」で相手へのストレスを軽減します。しかも片耳たった約8グラムと、つけていることを忘れてしまうほどの超軽量。円をモチーフにしたユニセックスでアイコニックなデザインは、どんなファッションにもマッチします。
イヤホンが手放せないあの人へのプレゼントは、イヤホンによる事故防止や健康維持の思いも込めて、「nwm DOTS(ヌームドッツ)」で決まりです。
小型LEDライト付き電源
●アイリスオーヤマ「バッテリーステーション」
アイリスオーヤマ「バッテリーステーション」
オープン価格(実勢価格約21,780円)
https://www.irisplaza.co.jp/
デジタルデバイスのハードユーザーや、長期の出張などでこまめに充電ができない状況にある場合、モバイルバッテリーでは容量がちょっと不安だけど、アウトドア向けのポータブル電源を持ち歩くわけにもいかないし、その中間に当たるような充電器はないものか、と思ったことありませんか。
アイリスオーヤマから、かゆいところに手が届く製品がちゃんと出ています。その名も「バッテリーステーション」。
マグボトル程度のサイズで重さは約1.36㎏。小型・軽量ながら60,000mAhのバッテリーを搭載。手軽に持ち運べ普段の生活でも使いやすいUSBタイプの電源で、出力は最大100W。様々な機器に給電できます。
スマートフォン(3,000mAh)、ノートPC(70Wh)、モバイルプロジェクター(10,000mAh)で、それぞれ約13回、約2回、約4回充電でき、USB給電の電気毛布(10W)、USB給電のサーキュレーター(12W)はそれぞれ約83時間、約15時間、連続して使用できます※1。
また、屋外でも安心して使用できる防塵防水性能IP54に対応しており、停電時や夜の屋外で手元を照らせるLEDライトや電池残量を確認できる液晶パネルを搭載しています。
小型ながらパワフルで、日常にも非常時にも使える「バッテリーステーション」は、贈られたら誰もが喜ぶプレゼントのマストアイテムです。
※1 アイリスオーヤマ調べによる目安。すべての機器の動作を保証するものではありません。あくまでも機器の一例であり、お使いの実際の機器や使用状況、使用環境などにより、充電可能回数・使用時間は異なる場合があります。
繰り返し使える電子ふせん
●キングジム「電子メモパッド 『Boogie Board papery (ブギーボード ペーパリー)』 BB-18」
キングジム「『ブギーボード ペーパリー』BB-18」Sサイズスターターセット
5,170円
https://kingjim.com/
キングジム「『ブギーボード ペーパリー』 BB-18」は、繰り返し使えてゴミが出ない画期的な電子ふせん。実はこれ、紙のふせんより便利なんです。
まず、字を書くシートは紙のように軽くて柔らかく、使わない時は重ねて保管でき省スペース。そして、ふせんというからには貼れないとダメですよね。マグネット内臓シートなので、スチール素材に貼れるのはもちろん、付属のステンレスシートを使えば、スチール素材以外にも貼れるんです。さらに、シートの左上部分に色がついているので、使う際は案件ごとに色分けして使えるなんて気遣いも。
文字を書く際は、専用のペン「スタイラス」で書くのですが、シートには電源スイッチなどはなく、書きたい時にすぐ書くだけ。書いた内容を消去したい時は、「スタイラス」の上部(持ち手側)をシート左上のカラー部分に当てるだけ。シートは何度も繰り返し使えるし、「スタイラス」も一回の電池交換で10万回消去可能です。
さらに嬉しいのは、専用アプリを使えば、マグネットシートに書いた内容がスマホに簡単に画像化できること。保存した画像は、アプリ内で編集も可能。会議の記録もラクにとれるし、シートは会議が終わったら即消去。すべて電子なので、不要なメモ用紙も残らずデスクはスッキリ。実用性と利便性を兼ね備え、持っていてカッコいい電子ふせんは、職場でお世話になったあの人へ何気なくプレゼントするのに最適です。
今年を締めくくるプレゼントは、デジタルライフが少しでもスムーズに、豊かに、楽しくなることをお手伝いしてくれるアイテムで、大切な人に最高の笑顔になってもらいましょう。
木内貴子(きうち たかこ)
家電量販店にいれば1日中でも楽しめる家電好き。特に美容家電やキッチン家電などの前に立つと、夢想は果てしない。趣味は台湾旅行。エンタメ、食、歴史、文化など何でも好き。
文=木内貴子
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
エレコム、3in1のQi2充電スタンド - iPhone、AirPods、Apple Watchなどを同時充電
マイナビニュース / 2025年1月28日 17時22分
-
ただのサイドテーブルだと思った?音楽も聴けるし間接照明にもなるんです
&GP / 2025年1月17日 6時0分
-
Shokz新作はオープンイヤー型でもダイナミックなサウンド!多機能ボタンで操作性も◎
&GP / 2025年1月15日 6時0分
-
USB PD 30W対応で高速充電可能なモバイルバッテリー コンパクトなカードサイズ
OVO [オーヴォ] / 2025年1月10日 15時30分
-
アニメ「夏目友人帳」ニャンコ先生完全ワイヤレスイヤホン第2弾が好評発売中!
PR TIMES / 2025年1月7日 15時15分
ランキング
-
1今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
2「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
4部屋を整理していたら、使っていない「クレジットカード」を3枚発見…!すぐに解約したほうがいい?
ファイナンシャルフィールド / 2025年2月5日 4時30分
-
5「23歳と29歳の時、突然クビに」2社を不当解雇で訴えた男性。総額4700万円の和解金を勝ち取れたワケ
日刊SPA! / 2025年2月5日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください