【型付きでクリスマスに間に合う!】ふわふわの“シフォンケーキ”を絶対失敗せずに作れるレシピ本「とんでもないお菓子作り」
CREA WEB / 2024年12月20日 11時0分
「お菓子は失敗しがち」「お菓子屋さんみたいな技術や道具が必要」そんなお菓子作りのイメージを払拭した画期的なレシピ本『とんでもないお菓子作り』(江口和明著/ワニブックス刊)。シリーズ累計10万部を突破し、「料理レシピ本大賞 in Japan 2023」も受賞しました。
同シリーズの第三弾は『パウンド型ひとつで全部作れる! とんでもないお菓子作り』、なんと金属製のパウンド型付き! もちろん江口シェフならではの“失敗しない”ポイントだらけのレシピも満載で、お菓子だけでなくパンのレシピまで載っています。
ここではそこから「シフォンケーキ」の作り方を特別にご紹介しましょう。
レシピ本に型がついているのが嬉しい!
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/d/1/-/img_d14b4a5d12808e4f9bb7b1a6671401e523308.jpg)
なによりうれしいのは本に型がついていること! 本をめくって「型がないから作れない」とか「買ってもまた使うかな?」と悩むことがありません。この型さえあれば、本に載っているすべてのメニューを作ることができるのです。
しかも、金属製で熱伝導がよく、初心者でも失敗しづらいベーシックな素材。まわりのサクッと感と中のしっとり感がちょうどよいバランスで焼き上がります。大きさは幅8.5センチ×高さ6センチ×長さ18センチと、多くのレシピ本でも使われている一般的なサイズなので汎用性も抜群です。
使うときはクッキングシートを敷き込んで
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/3/2/-/img_32291b3a41fd139aa7a6afcf31b293dc173992.jpg)
使うときはクッキングシートを敷き込みます。クッキングシートは21センチ×30センチくらいに切り出します。
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/4/7/-/img_47d9aeffaf0a144f101e33d0ce6a791d141052.jpg)
底の大きさが7センチ×16センチになるように軽く折り目をつけ、角になる両側に7センチの切り込みを入れて折ればすっぽりと型に入るはず(写真を参照)。1センチほど型からシートが出ます。これで準備OK!
クリームを中にしのばせたサプライズなおいしさ
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/a/0/-/img_a09021fad4cb83bd2d686e3906028cc5149144.jpg)
クリームを生地の中に贅沢にたっぷり絞って! クリームにジャムをプラスしたり、チョコレートを加えてチョコレートクリームにアレンジしても。
■材料(幅8.5センチ×高さ6センチ×長さ18センチのパウンド型1台分)
A
・ホワイトチョコレート…15g
・水…45g
・卵(M~L)…2個
B
・薄力粉…50g
・ベーキングパウダー…1g
・グラニュー糖…50g(メレンゲ用)+15g(生クリーム用)
・生クリーム(乳脂肪分35%)…200g
・粉糖…適宜
■下準備
・型にクッキングシートを敷き込む。
・Bの薄力粉とベーキングパウダーは3回ふるう。
・卵は大きなボウルに卵白を、小さなボウルに卵黄を割り入れる。
■作り方
・生地を作る
(1)耐熱ボウルにAを入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで1分加熱し、泡だて器でしっかり混ぜる。
(2)<ここでオーブンを170度に予熱する>
Bの粉類を加え、泡だて器でしっかり混ぜる。さらにゴムベラで混ぜ残しがないかを確認しながらよく混ぜる。
(3)卵白にグラニュー糖50グラムを加え、ハンドミキサーの高速で4~5分ほど白くもったりするまで泡だてる。中速にしてさらに1分ほど泡だて、きめの細かいメレンゲを作る。
<ポイント>
メレンゲはボウルを傾けても動かないくらいしっかり泡だてることでフワフワの生地になる。泡だてる時、砂糖は一度に加える。
(4)(2)にメレンゲを少しすくって入れ、均一になるまで泡だて器で混ぜる。(2)を(3)のメレンゲを戻し、ゴムベラで底からすくうようによく混ぜる。
(5)型に生地を入れ、作業台に4~5回軽くたたきつけて表面をならす。160度のオーブンで35分焼く。オーブンから取り出し、熱いうちに型をはずし、1時間ほど置いて完全に冷ます。
いよいよ仕上げ! クリームをしのばせる
・仕上げる
(1)ボウルに生クリームを入れ、グラニュー糖15グラムを加えて、ハンドミキサーの高速で1分30秒ほど絞れるかたさに泡だてる。
(2)生地の側面中央に箸2本を奥まで差し込み(写真1)、左右上下に動かして空洞を作る(写真2)。
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/a/e/-/img_ae2be6547ed9f3e3a4bf7c1a306b5c2a87732.jpg)
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/f/7/-/img_f7f8c66ecca8f1479e12e82cf1b32259100748.jpg)
(3)絞り袋(口金は好みのものでOK)に生クリームを入れ、穴の奥から手前までたっぷり絞る(写真3)。茶こしに粉糖を入れて全体にふりかける。
![](https://crea.bunshun.jp/mwimgs/0/7/-/img_072a5cceac238a4e22ffc4dfa9f8c1fc96550.jpg)
ケーキは当日中に食べきるのがベスト。ラップを二重にかけてチャック付きの保存袋に入れ、冷蔵庫で2日保存可能です。
いかがでしたか? クリスマスや年末年始のホームパーティにもぴったりな、“失敗しない”ケーキ作りを楽しんでくださいね。
江口和明(えぐち・かずあき)
東京都生まれ。父は和食の料理人、母は栄養士という環境下で食の感性が磨かれた。ショコラティエとして修業してきた経験・技術を生かし、日々ショコラスイーツの創作に励む。徹底的に素材にこだわりながら、精緻な技巧を駆使して創り上げるその絶品の数々は、どれも斬新的な美しさを見せる。
製菓専門学校を卒業後、「渋谷フランセ」に入社。その後、東京、神戸の高級チョコレート専門店、ベルギーの老舗ショコラトリー、他業種の商品開発などを経験。
2013年デリーモブランド立ち上げ時よりシェフパティシエ/ショコラティエに就任。
2020年2月よりYouTubeで動画の配信を開始。「お菓子のなぜ?」がわかる丁寧な解説、常識にこだわらないプロならではの手抜きテクニックが反響を呼び、現在チャンネル登録者数は27万人を超える。
初の著書『とんでもないお菓子作り』(ワニブックス刊)が2023年第10回料理レシピ大賞【お菓子部門】大賞を受賞。他の著書に『新しいお菓子の作り方』(KADOKAWA刊)、『パウンドケーキとマフィンのきほん』(マイナビ出版刊)、『もっと! とんでもないお菓子作り』(ワニブックス刊)がある。
デリーモHP:https://de-limmo.jp/
パウンド型ひとつで全部作れる! とんでもないお菓子作り
江口和明 著
定価 2,310円(税込)
ワニブックス
文=鶴留聖代、CREA編集部
写真=柿崎真子
スタイリング=青木夕子
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【子どもと一緒に作りたい】バレンタインのおすすめレシピ3選!楽しむためのポイントも紹介♪
Woman.excite / 2025年1月31日 6時0分
-
目からウロコな“ホットケーキミックス活用術”が14.5万再生 思わずやりたくなる“カンタン裏技”に「びっくり」
ねとらぼ / 2025年1月26日 10時30分
-
米粉で作る「フォカッチャ」のレシピを紹介! シャバシャバの液体が焼くとサックリしたパンに変身して美味しそう
ニコニコニュース / 2025年1月18日 11時0分
-
【簡単米粉レシピ】ジューシーみかんとホワイトチョコの米粉ケーキ【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.68 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
fudge.jp / 2025年1月17日 17時0分
-
グルテンフリーで大人気の米粉×バター不使用!圧倒的に体にやさしく、食べきりサイズでかわいい焼き菓子ばかりを集めたレシピ本『バターを使わない米粉のちいさな焼き菓子』1/24に発売!!
PR TIMES / 2025年1月10日 10時45分
ランキング
-
1「五十肩」を最もスムーズに改善する方法…じっと安静はダメ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
2「那智の滝」で滝つぼ凍る 和歌山の世界遺産、白く雪化粧
共同通信 / 2025年2月5日 10時26分
-
3今年も大量廃棄「ご利益なんてない」売れ残った恵方巻きに疑問噴出、米不足も批判に拍車
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 8時0分
-
4函館のラブホテル社長が語る“ラブホ経営”の難しさ。「2日間部屋が使用できない」困った用途とは
日刊SPA! / 2025年2月3日 15時51分
-
524年10~12月期「中古パソコン」の平均販売価格、7四半期ぶり高水準…“中古スマホ価格は低迷”の理由
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)