1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

甘いものに目がない松本隆が神戸で買う洋菓子4選「食べ始めると止まらなくなるんだ」

CREA WEB / 2025年2月5日 11時0分

 今年も、50名以上の贈りもの上手な皆さんにお気に入りのアイテムやセレクトのコツを伺いました。おいしいものから日々を豊かにしてくれる雑貨、憧れのファッションアイテムまで600点以上が勢揃い! 「CREA」2025年冬号より一部をご紹介します。

神戸の手みやげを聞かれて真っ先に浮かんだビスキュイ


神戸の御影にある焼き菓子店「マモン・エ・フィーユ」へ。フレンチビスキュイを手に取り「明日会う京都の友人と自分用に」と2箱購入。

 神戸の贈りものを選んでください、と言われ、真っ先に浮かんだのは、御影の焼き菓子店「マモン・エ・フィーユ」のフレンチビスキュイ。ぼくはこれを初めてもらったときに感動した。

◆マモン・エ・フィーユ「フレンチビスキュイ」


「とても幸せな味のするビスキュイ。食べ始めると止まらなくなるんだ」(松本 隆さん)245g 2,787円/マモン・エ・フィーユ

隙間なくギッシリ並ぶビスキュイ。「最初の1枚を取り出すのが難しいんだ」(松本 隆さん)

 トリコロールカラーの缶を開けると、上品なバターの匂いがふわっと香り、かわいらしいビスキュイがギッシリ。思わず「わぁ」と声をあげた。そして、最初の一枚を食べようとすると、隙間なく並んでいるから、なかなか取り出せない。そこで、缶をちょっと押し広げ、真ん中の列から摘まむ技を覚えたんだ。


近所のカフェで自分用に買ったビスキュイを待ちきれずにパクリ。

 ぼくは2012年に神戸へ引っ越した。生まれてからずっと東京に暮らしてきたけれど、海や山が見える街に住みたいと思うようになり、ふと、神戸が浮かんだ。知ってる人なんて誰もいないのに。

 それから12年。ぼくにはたくさんの友だちができた。

 元町・トアロードの喫茶店「MOKUBA’S TAVERN」のマスター、老舗帽子店「マキシン」のマダム、御影の大人気パン屋さん「ブーランジェリー ビアンヴニュ」のオーナーなどなど。 「マモン・エ・フィーユ」のビスキュイは、そんな神戸の友だちからもらったのが最初だったと思う。

「松本さん、こういうお菓子が大好きでしょ」

マモン・エ・フィーユ

所在地 兵庫県神戸市東灘区御影2-34-20 グレイスリー御影1F
電話番号 078-414-7842
営業時間 11:00~18:00
定休日 火曜
賞味期限 30日
※通販可

神戸はスイーツ天国

 お酒が一滴も飲めないぼくは、甘いものに目がない。

 幸い神戸には、おいしい洋菓子店がたくさんある。チョコレート好きのぼくは、北野の「ラヴニュー」や元町の「ラ・ピエール・ブランシュ」といったショコラトリーによく足を運ぶ。

 いろんな種類のチョコレートがおいしくて、東京へ手みやげで買って帰ると娘や孫に喜ばれる。

◆ラヴニュー「テリーヌショコラ」


「テリーヌショコラ」1本 3,460円/ラヴニュー

「チョコレートの名店。日本でも指折りのショコラティエだと思う」(松本 隆さん)

ラヴニュー

所在地 兵庫県神戸市中央区山本通3-7-3 ユートピア・トーア1F
電話番号 078-252-0766
営業時間 10:30~18:00(時期により変動あり。HPで確認を)
定休日 水・火曜不定休
賞味期限 6~10日
※通販可

◆ラ・ピエール・ブランシュ「ショコラ・アソート6粒」


「ショコラ・アソート6粒」1箱 2,450円/ラ・ピエール・ブランシュ

「以前この店の近所に住んでいたから顔なじみ。どのチョコレートもおいしい」(松本 隆さん)

ラ・ピエール・ブランシュ

所在地 兵庫県神戸市中央区下山手通4-10-2
電話番号 078-321-0012
営業時間 10:00~18:30、日曜、祝日~18:00
定休日 火・第3水曜
賞味期限 14日
※通販可/元町店

ここでは「オペラ」が絶品。迷うけれど結局選んでしまう


フランス菓子店「パティスリー モンプリュ」。

左:神戸の元町、海岸通にあるフランス菓子店「パティスリー モンプリュ」にて。どれにしようか迷う松本さん。イートインもあるので開店前から行列が。右:オーナーシェフ林 周平さんのケーキは正統派フランス菓子。焼き菓子はギフト用に人気。

 ケーキは海岸通の「パティスリー モンプリュ」が好き。「オペラ」が絶品なんだ。少々苦みがあって、甘すぎないのがいい。

◆パティスリー モンプリュ「オペラ」


松本さんは迷った末にやっぱりオペラをチョイス。「ここのオペラは何個でも食べられちゃう。贈りものにはマドレーヌやサブレもいい」(松本 隆さん)1個 408円/パティスリー モンプリュ

 今回、取材で訪れた折、パティシエの林周平さんと初めて話をした。彼はフランスの名門店で修業を積み、伝統の味を守り続けているという。

 林さんが言った。「ぼくは松本さんの詞で育った世代。松田聖子のファンなんです」。ありがとう。

パティスリー モンプリュ

所在地 兵庫県神戸市中央区海岸通3-1-7
電話番号 078-321-1048
営業時間 10:00~18:00(L.O. 16:00)
定休日 火・水曜
賞味期限 当日
※通販不可/本店

●教えてくれたのは……

松本 隆(まつもと・たかし)さん
作詞家

ロックバンド「はっぴいえんど」を経て専業作詞家に。手がけた作品は2,000曲以上。CREA WEBで「松本隆と歩くぼくの風街」を連載中。
いちばん数多く贈ったもの:「福梅本舗」の「華結(あまみつ梅)」。甘くてケーキがわりに頬張れるからおすすめ。


 続きは「CREA」2025年冬号でお読みいただけます。

文=辛島いづみ
写真=平松市聖

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください